JavaScript 4©2ch.net (398レス)
JavaScript 4©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1417749547/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
40: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/16(月) 15:23:28.07 ID:AmwLqaSG >>39 C#とかPythonだと上位スコープと同じ名前が後でローカル変数として宣言されるときは、宣言前に使うと構文エラーになって100倍わかりやすいんだが あと b = 10 (function(){})() とかくと10が関数でないってエラーが出るし、関数返したりするとエラーすら出なくなるんだけど、セミコロン省略派の人はjshintで問題を見つけられるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1417749547/40
41: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/16(月) 15:59:58.43 ID:8Z58kFg+ >>40 根本的に仕様が違う言語を持ち出すなよ 巻き上げの話しをしてんだから、せめて同名ローカル変数を許す仕様じゃないと比較する意味無いだろ そんな事言ったら 同名ローカル変数を許す言語<許さない言語という結論で終わる(それには同意する) jshintのデフォ設定ではセミコロン省略すると大量に警告が出る(>>40で2つ警告が出てる) > とかくと10が関数でないってエラーが出るし、 エラーになるならそれでいいだろ > 関数返したりするとエラーすら出なくなるんだけど どういうコードか分からんかったが、それはエラーじゃないんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1417749547/41
42: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/16(月) 16:30:21.26 ID:8Z58kFg+ >>40 https://github.com/then/promise ちなみに↑このライブラリの人はセミコロンを一切書いてない(lib内のソースとか) それだけで使う気は失せたが一応ちゃんと綺麗に書けてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1417749547/42
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.141s*