JavaScript 4©2ch.net (398レス)
JavaScript 4©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1417749547/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
187: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/06/02(火) 07:56:44.99 ID:ex2Jk34L javascriptって手作業感のあるかなりアナログな言語だよな。 コンパイルすれば型間違いやスペルミスを全部チェックしてくれるC++の方が楽だわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1417749547/187
287: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/05(水) 13:37:35.99 ID:PzT2XX1y isNaN http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1417749547/287
343: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/16(火) 20:29:14.99 ID:hMJFhr7R 告知は貼った。 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1562318008/ 何かあればここでよろしく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1417749547/343
348: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/07/20(土) 00:35:46.99 ID:YQUBknV3 >>348 多分そう。おそらくwikiと同じシステム。 ただ内容は英語版の翻訳でしかないので、おそらく翻訳以外の提案は英語版に出さないといけないのではないかな?と勝手に推測。 いずれにしても、経験者がいるのならそいつに頼むのが確実、といったところ。 JavaScript界隈はWebに間違った情報が垂れ流されてるケースが多く、 それは要するに「背伸びして書くから」だ。 大して経験もないのにさも熟練者のように振る舞うとか、 会社にしたって「技術力の宣伝になる」と考えて精一杯背伸びして書いてる。 だからオイオイ?みたいなのも散見されるだろ。 しかしこれも使いようだ。言い方を変えればやる気はあるのだから、そういう奴らにはやらせればいいのだ。 問題は、そういった「背伸び」状態で書く内容はゴミな事が多いので、そうではなく、 ちゃんとした内容をこちらが提供してやろう、というわけ。 そしてMDN等にコミットして箔をつけたがっている奴にやらせ、 こちらは手間を省け、win-winだ。 というわけで誰か頼む。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1417749547/348
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s