JavaScript 4©2ch.net (398レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2014/12/06(土)00:47:10.87 ID:katyEhxk(1/2) AAS
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや、
ただのPart 4ですからー残念!
23: 2015/02/11(水)23:38:26.87 ID:sJPqGjE7(1) AAS
パクってもらうのが目的な気がしてならない
63: 2015/02/17(火)21:33:15.87 ID:igbT8vqk(1) AAS
prototypeのおいしい使い方ってないかな
継承とか考えずにデコレータやアダプタとしてラップする方が便利かも
109(1): 2015/05/20(水)01:48:48.87 ID:zDiYcCDM(1) AAS
言語としてはかなりシンプルだったからな。
LexとYacc使っただろうし、スタックマシンな
バイトコードインタープリタはSchemeのインタープリタを
Cで書いたことがあれば難しくない。
コードを10日で書いたからクソというよりは、
書く前に言語仕様をきちんと練らなかったからクソなんだろう。
148: 2015/05/31(日)08:20:05.87 ID:6IDXNIVy(1) AAS
>>146-147
Object.create はES3の範囲内で完全実装は出来ない為、制限付きを理解した上で polyfill を書く必要がある
lodash は forEach 等で ES5 互換でないコードが見受けられるので ES 標準を目指すのであればお勧めしない
コードを読む限りでは 仕様に忠実なライブラリではなく、独自の世界を構築するタイプのようだから
274(2): 2015/08/04(火)21:18:44.87 ID:LaebqzUe(4/4) AAS
>>273
わかりづらいw
var a = "a";
var b = "b";
parseInt(a) == parseInt(b)
これがtrueだとおかしいだろ?
ぐらいのことを言えよ。
395(2): 2024/04/26(金)14:50:56.87 ID:VL9cF/p4(1/2) AAS
以下の様な図形の各矩形部の座標を取得したいときはどのようにしたら良いですか?
各矩形に対して別の矩形を整列させたいと思っています。
外部リンク:imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s