JavaScript 4©2ch.net (398レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69(1): 61 2015/02/18(水)09:30:11.66 ID:86t2mSil(1/3) AAS
これから書くときはほとんど気にする必要はない
不便なのは、初心者が人のコードを読むとき
・undefinedがキーワードでないこと
・過去にグローバルオブジェクトが書き換え可能だったこと
・「未定義値であることを保証する」というパターン(イディオム)数種類
を知らないと、そのパターンを見た時にすぐには理解できなくて手が止まってしまう
当然調べてundefinedの仕様を学べばいいんだけど、undefinedが最初から予約語ならそもそもこんなこと考える必要も、知る必要もなかったのにね、ということ
省3
110: 2015/05/20(水)05:27:02.66 ID:iajmjkjM(1) AAS
10日で書いたにしては良くできてるけど、もともとVBAみたいなものなのに、
後からいろいろ理屈を考えて素晴らしいものみたいに言いくるめようと
したのがいけなかったんじゃないの。
アプリに付属させるマクロだと思えば、納得の仕様だと思うけど。
元々そういうものなんだし。
161(1): 2015/06/01(月)20:49:28.66 ID:9HWSCI34(4/5) AAS
>>159
グローバル変数とローカル変数の違いわかってる?
REPLで使うのはグローバル変数の_。
ローカル変数の_(lodash)が名前かぶっても
何の問題もないんだが。
名前かぶってわかりづらいというのなら、
var i だってずいぶん被ってるはずなんだが。
196: 2015/06/02(火)17:53:04.66 ID:4q1LDLUC(1) AAS
Yes, I do.
220(1): 2015/06/04(木)17:16:37.66 ID:yVQOALuO(1) AAS
>>219
> ここ5年くらい、Web屋の無知と傲慢が招いた名前空間の汚染が激しい
という無知
267(1): 2015/08/03(月)05:17:31.66 ID:M3KvY+a0(1) AAS
>>261
luaならそんなクソ仕様ないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s