[過去ログ]
Perlについての質問箱 56箱目 (1001レス)
Perlについての質問箱 56箱目 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
127: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 14:20:12.32 perl FH $data; ↑ 何これキモすぎ FHの部分は標準出力なら省略可能とか、第一引数が省略できる時点でキモすぎ ・・・かと思いきや$dataとの間にカンマいらないから引数じゃないかもしれないというカンマなしで2つ指定できる恐怖 カンマなしで2つ指定できるというか、カンマ入れたらエラー 訳が分からないキモすぎ ゴミのような言語仕様 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/127
129: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 16:15:11.58 >>127 perlじゃないprintだった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/129
130: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 16:15:33.23 >>127 釣りにしては稚拙だな アポがにじみ出てる Perlの命令の「perl」ってなんだ? お前が作った独自の関数なら臭くなるのもしょうがない、 何せくっさいお前が作った臭くてアホな関数なんだから、 もうすでに存在自体がどうしょもネーからな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/130
142: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 17:56:08.03 >>127 print { FH; } $data; http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/142
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s