[過去ログ] Perlについての質問箱 56箱目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
92: 2012/09/22(土)18:39:33.91 AAS
んで?
205: 2012/09/24(月)21:49:32.91 AAS
>>197
何かすごい裏技でもあると思った?
一ヶ所だけ展開する方法あると思った?
バーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319(1): 2012/10/01(月)21:51:56.91 AAS
ワンライナーの中に}{を書く時点でこのスレに質問に来るべきレベルじゃない
357(1): 2012/10/02(火)16:18:48.91 AAS
perlの質問スレが不適当な理由を具体的にどうぞ
464(2): 437 2012/10/05(金)23:31:09.91 AAS
>>462
ありがとうございます参考にしてみます
496: 2012/10/08(月)12:00:27.91 AAS
ボルテスV?
623: 2012/10/19(金)23:39:33.91 AAS
まだやってんの?ww
638: 2012/10/20(土)15:59:33.91 AAS
PHPとRubyはほぼ出始めから産廃
771: 2012/11/22(木)00:50:13.91 AAS
×localtimeで間に合ってるんで
○部下にlocaltimeを使わせるんで
784: 2012/11/23(金)02:00:10.91 AAS
TimePieceとか書いてるやつはぶっちゃけTime::Piece使ったことがないのが
ばればれだな。背伸びしなくていいぞw
810: 2012/11/24(土)02:22:30.91 AAS
sprintfも使えなくて、一体どんなプログラムが書けるのかと
先輩方の苦しみだの体育会だのテキスト処理に関係ないしな
これだからモダンきちがいは馬鹿にされる
843: 2012/11/24(土)15:45:01.91 AAS
でも、そうすると互換性がとれなくなる。
そこでだ。オレオレオブジェクトを
文字列として評価するときは、
既存のlocaltimeと同じものを返すように
文字列化メソッドをオーバーロードするってわけ。
これで、localtimeと互換性を保ちながら
オブジェクトを返すように出来る。
省1
917: 2012/11/24(土)20:30:00.91 AAS
これ見るともう、Time::Pieceつかわないで書く
とか苦行にしか見えなくないな。
あ、負けとか言ってないよ。苦行頑張れ!
994: 2012/11/25(日)00:23:10.91 AAS
短いといってもセミコロンまで省くのは許せない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.274s