[過去ログ] Perlについての質問箱 56箱目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2012/09/22(土)18:47:16.78 AAS
print "Hello";
print"Hello";
print( "Hello" );

これはマジで糞だと思うよ。
よくこんな言語使ってられるな。
193: 2012/09/24(月)20:28:07.78 AAS
せやろか?
212: 2012/09/25(火)02:44:01.78 AAS
>>197
テメーで調べろ白痴
273: 2012/09/28(金)21:06:39.78 AAS
あれ?
おい何で止まるんだよ!
さっきみたいに煽り合って罵詈雑言でスレを埋めろよ!
341
(1): 2012/10/02(火)01:32:41.78 AAS
>>322が「-nでワンライナーをwhile (<>) {}の中に入れるので、中でループ部分とその後の出力を分離しただけです。 」
ってさらって言ってるけど、こんなコード初めて見たぞ
一応動くけどさ、いくら初心者でもこれは無いわ
だめだろ常識的に
END { } 使えよ普通に
592
(1): 2012/10/19(金)15:08:31.78 AAS
推測とか言ってるアホはさっさと消えろよ
648: 2012/10/20(土)23:17:47.78 AAS
おちんちんは専用のスレ立ててそっちでやれ
657
(1): 2012/10/21(日)18:55:15.78 AAS
>まあ、LinuxはUNIXじゃないんだけどね。
そんなことをいちいち気にするのは半可通しかいない
713: 2012/11/08(木)20:30:57.78 AAS
あそいfjjをgじょいwgg
724: 2012/11/10(土)14:31:39.78 AAS
>>717は質問でもないし回答でもないし荒らし確定だな。
812: 2012/11/24(土)02:31:42.78 AAS
my ($y,$m,$d)=(+localtime)[5,4,3];print $y+1900,"-",$m+1,"-",$d

こうか?
my ($y,$m,$d)=(+localtime)[5,4,3];print sprintf("%s-%s-%s", $y+1900,$m+1,$d)
878: 2012/11/24(土)17:14:44.78 AAS
じゃあ最新技術についてこれない人は
切り捨てっていうんですか!
なんてひどい!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s