[過去ログ]
Perlについての質問箱 56箱目 (1001レス)
Perlについての質問箱 56箱目 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/20(木) 22:01:09.31 この話は実際に新聞に載ったという前ふりで聞いた話ですが、 私は実際にその新聞を見ていないし何年前かも分からないので、 話を怖くさせるスパイスだと思って聞いてください。 ある高校生の男女各4人が、一人の家に集まって怖い話をしていたそうです。 夜もふけてきた所で、肝試しに行くことになりました。 でも本当の目的はむしろ、男女ペアになって行くという事のほうが楽しみだったので、 場所は安直に彼らの通う高校に行くことにしたそうです。 しかしこの高校は築100年近くたっていたので、行って見ると思ったより迫力があります。 早速男女ペアになって、一組づつ学校の周りを一周することになりました。 構内には入れなかったので、周りを一周するだけならせいぜいかかる時間は20分ほどです。 まず最初の1組が出発しました。皆でひやかしたりしながら、にぎやかに去っていきました。 しかし、20分たっても30分たっても戻ってきません。 2人っきりで何をしてるんだろうかとひやかしながら、2組目が出発しました。 しかし、やはり彼らも帰ってきません。 3組目が出発することになりました。 このころにはさすがに深刻になってきていて、絶対周ったら戻ってくるし、 他のやつらも見つけたら連れてくると約束して出発しました。 そしてこの3組目も戻ってきません。 一組目が出発して、既に時間は2時間以上立っていました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/15
17: デフォルトの名無しさん [] 2012/09/20(木) 22:44:48.31 ム板屈指のマジキチスレッド http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/17
175: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 01:15:19.31 >>174 はぁ? >>169,>>172が言ってんのは 「このスレは釣り堀で情報後だしし放題だから情報は少しずつ出しておk 最初から詳細を説明する必要はなく、それで怒る奴がいたら怒るほうが悪い」 ってことだぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/175
185: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 20:03:11.31 Pythonも結局「○○じゃないから」って理由でしか選ばれないな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/185
376: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/10/02(火) 20:50:44.31 >質問しようとしている側そのものに問題あんだろ どういうこと? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/376
537: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 19:03:34.31 PerlでMySQLを叩く時、今まで通りに 文字化け防止で$dbh->do("set NAMES sjis"); とやっていたのですが、新しくデータベースを作成し、そこでinsert文を作成したら Can't call method "do" on an undefined value とエラーが表示されます。 何が原因か分かる方いませんか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/537
567: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/10/16(火) 03:20:31.31 >>561 自分で調べろや糞が 猿かお前 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/567
610: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 21:19:33.31 アホカスバカフォーティエイト ファーストアルバム「自分で調べろゴミ」 収録楽曲 1.自分で調べろゴミ 2.PHP最高! 3.お前の親はDQN 4.情報後出し 5.いつもの人 6.クズ 7.自己顕示欲を満たすためだけに 8.use strict; 9.地獄 10.ぼくの夏休みを返して 11.創世のバグエリオン 12.ム板屈指の基地害スレッド http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/610
735: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 16:26:56.31 もうここは「質問するスレじゃない」ってことを明記しないといけないよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/735
794: デフォルトの名無しさん [] 2012/11/23(金) 20:49:44.31 Time::PieceはPerl 5.10から標準搭載なんだから、 Perl 5.10以上ならTime::Pieceでいいのでは? 5.10は2007年12月18日リリースで2011/05に サポートが終了している古いPerlだ。 もはやモダンとはいえないな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/794
798: デフォルトの名無しさん [] 2012/11/23(金) 21:17:57.31 古いlocaltime(配列で個々の要素を返すやつ)は ワンライナーに向かないからね。 たとえば今から1000日後を西暦4桁で表示するなんてのは ワンライナーではやりたくないレベルになるしね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1348141100/798
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s