[過去ログ]
Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
Access VBA 質問スレ Part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/24(金) 00:33:06.69 問題なく使えてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/5
105: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/14(日) 14:28:32.69 >>104 うわー、ファイルのアップまでしていただき本当にありがとうございます。 テーブルに記録しておく必要があったため、 Private Sub 終了時間_AfterUpdate() 時間 = Marume(実サービス時間) End Sub ということで全てスッキリしました。 いただいたコード自体見てもほとんど理解しきれてませんが、 これから勉強しながら頑張ってみます。 再度、本当にありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/105
145: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/09/01(日) 23:14:50.69 数字型のとこに文字入ってるデータとか用意したらいいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/145
191: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/02/01(土) 13:42:22.69 あいまいな検索をしたい場合はLike *検索文字列* だけど これだと、先頭文字列に外字が含まれてる場合は検索されない のだけれど、回避方法はある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/191
267: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/02/19(木) 08:17:57.69 ID:CSqQB465 質問です。 数万レコード程度のログファイルの集計(抽出)をしたいです。 抽出条件は、レコードに担当者と時刻が入っていて、 その時刻の+1分以上かつ+5分以下で、同じ担当者の物です。 最終的には、条件にあてはまるレコードの1つ目と2つ目以降という感じで並べたいです。 今はEXCELのCOUNTIFS関数で半分手作業でやってますが、 かなり手間なのでできればAccessVBAでやりたいです。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/267
358: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/08/03(月) 16:54:08.69 ID:CU261QGz を? MSが推奨してんのに信用できねえ てか Accessは使ってやるけどMSの言うことは聞く耳持たねてか 偏ってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/358
396: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/27(日) 15:59:22.69 ID:uZJD7NWm ACCESSでフォームに直接新規で追加するのは難しい 非表示にしといてボタンクリックで表示させればいいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/396
489: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/07(土) 19:25:43.69 ID:Lam93S6q ちゅーかVBScriptからもいけるじゃん 後付けコンポーネントってわけでもなさそうだし Officeいらないのかもしかして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/489
648: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/04(水) 17:01:26.69 ID:JR/sdM0U >400人で参照専用mdbを開くということは無謀でしょうか? アクセスのDBは基本的にはファイル共有で動作してる 共有サーバどうする気か知らんが、その共有サーバで実際に400人でファイル同時オープンしてみ それで問題なさそうなら真剣にmdb共有検討してみても良いかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/648
728: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/05/16(火) 22:08:47.69 ID:g0o7D5lq 田中,安倍,中曽根,福田,小泉, 麻生 ・・・ がどう入力されるかだけど 田中,安倍,中曽根,中曽根,田中,小泉,福田,小泉,安倍, 麻生 ・・・ とかだと直近の重複しない名称が都度ドロップダウンリストボックス内で 変化していきそうで、それはそれで入力時に戸惑いそうだが ドロップダウンリストボックスのソースを重複クエリ(>>722の言うstrSQLでもいいけど)で セットすればいちばん簡単だけど、直近を抽出するにはレコード番号とか入力日時とか を基準にして並べ替えする てことかな 氏名は例だろうけど、現物は何だろ? 面白そう 入力のたびに「あれ?」「ん?」って 声が聞こえて来そうだ(本人が使うんじゃ無ければ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/728
923: デフォルトの名無しさん [] 2018/07/23(月) 10:21:18.69 ID:eU1p7hr8 autoincrement http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/923
980: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/10/23(火) 17:12:08.69 ID:D922t3yz >>979 saveastextですね。あれ、最近のoffceだとゴミコードが1行あって、そのままでは読み込めないんですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.673s*