[過去ログ] Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 2012/05/18(金)03:27:32.55 AAS
>>35
Access内でやっている限りは
295: 2015/05/02(土)06:47:20.55 ID:cQx6YORh(1) AAS
中文(簡体)文字のファイル名をダイアログで取得して、コピーしたり開いたりしたいんですが、"見つかりません"と言うメッセージに。
中文文字の入ったファイル名やフォルダー名を取り扱う方法かヒント頂けないですか。
359: 2015/08/03(月)19:02:41.55 ID:cMN9HbGV(2/2) AAS
>>358
MSが何を推奨してるのかしらんが
アプリケーションの意味が通じてないのかね
アプリケーションを.ACCDB(.MDBでも.ACCDEでも良いけど)に置き換えて考えてみ
402: 2015/09/27(日)22:14:17.55 ID:uZJD7NWm(3/3) AAS
ちょっと言ってる意味が分からない
あるレコードのコンボボックスの値が、他のレコードの値に影響すると?
473
(1): 2015/11/05(木)19:21:36.55 ID:zgwRgbI3(1/2) AAS
>>471>>472
表示ができているテキストボックスと同じプロパティです。
でも、1000件データのうち、1つだけ200文字くらいの文字列なんですが、100文字くらいの
ところでブツッ!って切れてるんです。
他のデータで同じくらいのサイズの文字列は問題なく表示されています。
SQLが悪いのかと思って、Debug.PrintしてSQLを取り出して、クエリを実行してみると、ちゃんと文字列が全部表示されています。
文字コードかなんかでしょうか?
省1
574
(1): 2016/02/02(火)15:13:01.55 ID:ml14fhOB(1/2) AAS
>>570
メインのDBはSQLServerやACCDBだけど、特定のデータだけ
別DBのORACLEからとって来たいなんて要件だったりしたら
ORACLEにリンクテーブル作るほどでは無かったりするかもしれんだろ
671
(1): 2017/02/16(木)12:33:12.55 ID:l4cugFFN(1) AAS
回答ありがとうございます。

いちおう参照設定してのテストも行ってますが、結果は同じでした。

なので困ってます。(;ω;)

ちなみに参照設定しないのは、AccessでExcelを扱う際にやっかいとなる、
残プロセスを残さないためです。
773: 2017/07/21(金)16:32:40.55 ID:28Rvh+yS(2/4) AAS
この現象を何なのか教えてほしい
880: 2018/05/11(金)09:03:43.55 ID:hWQk+urq(1) AAS
Excel で JavaScript も扱える様になるらしいね
946: 2018/09/13(木)13:07:05.55 ID:C2gZ+hmS(2/2) AAS
>>942
サブクエリの話だよな?
自作ツールで確認したがASで普通にできてたぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s