[過去ログ]
Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
Access VBA 質問スレ Part1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
161: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/09/17(火) 20:22:56.49 >>160 SELECT * FROM テーブル1 ORDER BY FORMS!画面1!テキスト1.Value これってどこに書いてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/161
218: デフォルトの名無しさん [] 2014/07/21(月) 21:01:38.49 ID:ufWzAtLi ●MDBファイルの内容 ・ メールユーザ(テーブル)……利用するメールアカウントの情報を保存します。 ※ 以下のように設定して下さい。 メールアドレス POP3サーバ ユーザ パスワード SMTPサーバ リターン ← 受信時にサーバなどから通知されるメッセージが設定されます。 受信要求 ← 0(受信しない)または-1(受信する)を設定して下さい。 仮受信 ← -1(メールをサーバから消さない)または0(消す)を設定して下さい。 上記の説明通り、テーブルに必要事項を記入しましたが反応しません。 コンパイルはしました。UACを切ってファイルのアクセス権限をeveryoneに変更しました。。 動作確認済み環境が、Win2000とXPProのようで、office97、2000では動作の確認が取れてるみたいです。 自分の環境:Win7pro office2010pro http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/218
229: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/07/28(月) 03:01:52.49 ID:ZjuZ26GB >>228 オブジェクトブラウザ見てごらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/229
548: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 00:07:44.49 ID:obwNql4P レコード長とかPCのスペックとかもわからんが コードでもっと早くできる余地がいっぱいある気がするぞ というか、純粋な追加で時間かかってるのか? エラーチェックに時間かかってるんじゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/548
556: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/21(木) 12:58:17.49 ID:zpe1QHZ3 伝わったが答える気にはならなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/556
598: デフォルトの名無しさん [] 2016/03/04(金) 22:35:15.49 ID:KUnf3VuC 質問 Access2010 突然、フォームのデータシートビューで列を入れ替えてもその状態が保存されないようになってしまいました。 いろいろと原因を調べてみるとOpenやLoadイベントでフィルター設定を行うとそんなトラブルが起こってしまうようなのです。 Private Sub Form_Open(Cancel As Integer) Me.Filter = "ID>3" '例 Me.FilterOn = True End Sub 皆さんの所でも再現出来ますでしょうか ちなみに自宅のAccess2002ではこういった異常な動作は起こりませんでした またこれって有名なバグとかなんでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/598
708: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/05/09(火) 22:42:38.49 ID:ho5latp+ なんだよ cl. って、こっ恥ずかしい cf. confer 【参照】の意味で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/708
716: デフォルトの名無しさん [] 2017/05/15(月) 10:42:35.49 ID:UIY4n9Gi それは ブサイクなフォームですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/716
798: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/11/22(水) 12:27:01.49 ID:taN4cymO idには触らないで、整数型のフィールドを追加します。そのフィールドでやりたい放題やります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/798
843: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/05(月) 10:45:37.49 ID:e967XxUr アクセス始めて触る初心者です。 テキストボックスが複数含まれたワードファイルが5000個ぐらいあります 各テキストボックスからいろんな項目を取得するとして、1ファイルあたり30項目ぐらい つまり5000個のファイル*30項目=15,000項目 これをアクセスで処理していこうと思ってるんですが、アクセスはこの程度さくさく処理できるものでしょうか 目的は、ワードファイルが多すぎて邪魔なんで全部削除したい。必要に応じて元のファイルと同じものを再現できるようにするため、必要な情報をアクセスのデータベースに保存しておくことです 必要なファイルを再現できるように検索機能と再現機能をもったVBAマクロを組むつもりです 最初エクセルでやろうとも思ったのですが、さすがに万単位で今後も増える可能性が高いため アクセスかな?と思ったのですが、どうでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/843
882: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/05/16(水) 14:57:23.49 ID:Ml4MG34X subの代わりにしてんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/882
971: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 21:06:59.49 ID:Y+CFjjh5 >>970 出張でアキバ行ったらチラシ貰った。あんな事件起こすなんて夢にも思わず、スペックのわりに安いじゃんなんて思ってたわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/971
989: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/12/07(金) 18:12:05.49 ID:Uga2tmpi >>988 両方そなわってたら、Accessを潰せてたのにね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s