[過去ログ] Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2012/02/13(月)03:22:20.27 AAS
期待あげ
15: 2012/03/07(水)11:20:11.27 AAS
HideしてShowするとLoadに飛ぶ
108
(1): 2013/04/19(金)16:04:50.27 AAS
どもです

つまりコード保持は、名称変更をした際に以前のコードが消えても良い
または名称変更は絶対にしないような状況であれば、「いいえ」を選択しておいても良い
と言うことで間違いないですか?

どこかで「いいえ」にした方が速度が速くなる的なことが書いてあった覚えがあるので・・・
139: 【だん吉】 2013/09/01(日)09:31:40.27 AAS
自分はそうしてる
151: 2013/09/07(土)16:59:26.27 AAS
そもそもワークシート変換にインポート定義とかないだろ
188: 2014/01/31(金)21:40:18.27 AAS
ということはデータを統一しないといけませんね
298: 2015/05/16(土)12:20:26.27 ID:mEQOWf9/(1) AAS
>>297
激しく同意
Accessも立ち位置が怪しくなりつつあるのかなって。。。。
今の時代ならForguncyみたいなのがオフィスファミリーのラインナップに
ほしいとこだね。
345: 2015/08/01(土)23:31:54.27 ID:Gxa4R9yG(2/2) AAS
>>344
ありがとうございます
確かにマクロを使用せずに設定出来ました
更にFormLoadを利用したところ「コンテンツを有効化にする」押下後に動作しました

今まで業務ではExcelばかり利用していましたので、Accessのオプションの多さ、分かりづらさ(自身の無知に起因する事が多いですが…)に戸惑っています
Accessを使いこなせる人は本当にすごいと思いました
346: 2015/08/02(日)05:14:22.27 ID:ZRhH79SV(1/2) AAS
ExcelのVBAはExcelというアプリケーションを操作するためのものだけど
AccessのVBAはAccessを使ってアプリケーションを作成するためのものだからな
430: 2015/10/14(水)02:52:15.27 ID:EFTour7u(1) AAS
良くわからないきっかけとやらを特定する
エスパーを探す

お好きな方で
482: 2015/11/06(金)19:41:20.27 ID:hUa1dWCf(2/3) AAS
メモ型ってgroup by 出来なかった気がしたのでちょっと調べた
どうも、TEXT型にキャストして判定するみたいだな
なので、255文字目までが同一のメモ型は同一と判定される

distinctで採択されるのがどっちの行かはわからんが
とりあえずメモ型の制限だからメモ型使って値操作するのが悪いと言う結論だな

個人的にはエラーにしてほしいところだし、昔はエラーになってた気がするんだが俺の気のせいだろうか
597: 2016/02/26(金)18:31:07.27 ID:A3HYqZte(1) AAS
全選択なら単にエクセルにエクスポートすればいいんじゃないの?
693: 2017/04/17(月)14:35:23.27 ID:AilOqA4r(1/2) AAS
>>692
環境とやりたい事が全く分からん
>・クライアント端末にruntimeのインストール不可
当然ACCESSそのものもインストール不可なんだろうな
その状態で、スターターやコピーしたaccdbは「誰が」「開く」んだ

ふつうaccdbを開くというのはACCESS(ランタイム含む)で開くことだぞ

クライアントにACCESS(ランタイム)インストール不可
省2
724: 718 2017/05/16(火)12:53:25.27 ID:CV++bHOB(3/5) AAS
>>720-723
色々有難うございます。
すいません、AccessのVBAのスレで>>719を書いてしまいました。完全にネボケていました
809: 2017/11/22(水)23:10:16.27 ID:as8vu/t7(5/6) AAS
>>805
>>そんなことせずに振りなおすならOrderByでId順にして小さい値から振りなおしたら?
そんなことが出来るのですか?DAOもADOも1行ずつしかupdate出来ないから、重複データーが発生してしまって出来ないのですが…
>>806
ワークテーブルまで含めて数えなおしたら、35個のテーブルで件のidを使用していました。なので35個のテーブルに対して変更を行わないといけませんね。
818
(1): 2017/11/28(火)05:38:20.27 ID:GeGdCCsE(1/4) AAS
業務用ソフトのテーブルを眺めていたら、テキスト型のフィールドがあって、256桁の数字が羅列してあった
様々な設定を指定された桁に格納しているようですが、このようなデーター保存方法は一般的なんでしょうか?
他の言語でもあるのでしょうか?
854
(1): 2018/04/14(土)16:08:38.27 ID:1T8oabCl(1) AAS
Static intShowPicture As Boolean
にして試してみろよ
869: 2018/04/23(月)09:41:02.27 ID:Yo1LL5su(1) AAS
そんなあほな
952: 2018/09/14(金)15:43:55.27 ID:cjIZJ/+q(4/6) AAS
これも同じように怒られます.

UPDATE [working]
SET [working].[value] = [products].[price]
FROM [products]
WHERE ((([working].[name])=[products].[name]));
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s