[過去ログ] Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2012/03/12(月)14:16:24.17 AAS
DoCmd.RunSQL "ALTER TABLE (テーブル) ADD COLUMN XXXX BOOLEAN;"
90: 2013/03/27(水)17:54:38.17 AAS
"Not 分類 Like ""*あああ*"" And Not 分類 Like ""*いいい*"""
222: 2014/07/22(火)00:54:13.17 ID:aPcZAjL/(1/2) AAS
フォルダのアクセス権限の確認→念のため、everyoneに変更
ディスク負荷による動作停止の可能性→-1から0に変更したが変化なし
そもそも、動作環境は古いマシンで行われていたので
マシンスペックのリソース不足は考え難いと考えました。

もう少し、調べてみます。winsock.dllあたりが怪しいです。
パケットキャップとる以前に、ハードディスクの動作に変化が見られない。
314: 2015/05/27(水)22:59:28.17 ID:ZDZjEVN6(2/2) AAS
対応したプロパティに書き換えて使ってます
519
(2): 2015/11/12(木)16:44:59.17 ID:Cdboni3Z(3/4) AAS
>>514
入力した期間に応じて月が増減します
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

集計用のクエリは作成したのでリボンにあるレポートボタン同様に自動でリポート作成出来ないかと思ってます
525
(1): 2015/11/14(土)00:03:58.17 ID:Q8aVOdfz(1) AAS
>>524
Fsoでやるなら、
宣言で as new ...とかしない、最後にNothing入れとくを徹底したら無くなるんじゃないかな。
615: 2016/08/24(水)22:13:48.17 ID:3q4Jyrt7(2/2) AAS
>>614
ありがとうございます。
HDR=Noか、もしくはVBAで処理する様にします。
811: 2017/11/23(木)09:57:12.17 ID:wkO+ZdSN(1) AAS
主キーの役割はレコードをユニークにすることだろ
並べ替えが必要ならそのための項目を別に用意するわ

作業量を問題にしてるけど
無茶な運用は後に響くよ
分かり易さを優先すべきだと思うわ
816
(1): 2017/11/27(月)17:21:43.17 ID:twASlFZz(1) AAS
SQLであっさり出来たわ。後は置換をどうするかだな。関連するテーブル全部を置換できればすべて解決するけど、何を使うかだな。
SQLは遅いんだっけ?レコードセットでループ回す方が速いと読んだ気がする。
827: 2017/12/04(月)10:19:55.17 ID:eu/J6Nzp(1) AAS
皆様、御指導、御鞭撻ありがとうございます。
COBOLでよく使う手法だったんですね。
件のmdbはコボラーが設計したんですかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s