[過去ログ]
Access VBA 質問スレ Part1 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406
: 2015/09/28(月)11:18
ID:65OblfGI(1/2)
AA×
>>405
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
406: [sage] 2015/09/28(月) 11:18:27.64 ID:65OblfGI >>405 最終的な目的というか、なにをするためにこういった機能が欲しいのか わからない。 >データが存在するフィールドにコンボボックスを表示させて、 ここまでは何となくわかる。 フィールドのルックアップをコンボボックスにすることはできる。 ただ、あるフィールドをこのレコードはテキストボックス、 そのレコードではコンボボックスってのはできない。 どっちも似たようなものだけどねw >それぞれに別々のデータを入れて、新しいテーブルを生成したかった。 これがわからない。それぞれにってなんぞ? フィールドにデータが入力された、そのテーブルのコピーって。。。作れるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/406
最終的な目的というかなにをするためにこういった機能が欲しいのか わからない データが存在するフィールドにコンボボックスを表示させて ここまでは何となくわかる フィールドのルックアップをコンボボックスにすることはできる ただあるフィールドをこのレコードはテキストボックス そのレコードではコンボボックスってのはできない どっちも似たようなものだけどね それぞれに別のデータを入れて新しいテーブルを生成したかった これがわからないそれぞれにってなんぞ? フィールドにデータが入力されたそのテーブルのコピーって作れるよね?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 596 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s