JavaScriptは消滅すべきだったよな (771レス)
1-

147: uy 2012/08/09(木)11:02 AAS
つまんね
148
(1): 2012/08/09(木)17:08 AAS
言語はトレンドに併せて乗り換えろ
違う言語、環境でも残る物が本質だ
149: 2012/08/09(木)17:13 AAS
VBScript「JavaScriptは消滅すべきだったよな」
150: 2012/08/09(木)18:17 AAS
>>142
だな
バカばっかw
151
(3): 2012/08/09(木)21:13 AAS
>>148
マジレスすると
そういうPGは30前後で死ぬ
152: 2012/08/09(木)23:00 AAS
>>151
最近はwebデザイナー向け言語が流行ってるから、プログラマは即死だな。
153: 2012/08/09(木)23:01 AAS
>>151の言うとおり
頭脳を一つの言語に特化すれば40までいける
154: 2012/08/09(木)23:08 AAS
何人かはリアルに死ぬ
155: 2012/08/10(金)07:51 AAS
バカが何か言ってるぜ
156
(2): 2012/08/12(日)12:25 AAS
>>151
覚えた順に書くとBASICとZ80とCとC++とVBとPerlとJavaとJavaScriptとPHPとC#をやってるけど、
39歳の間際になってもまだ特に死ぬ気配はないぞ

要するに言語そのものは多かろうが少なかろうが重要じゃない
- 後方互換性でトラブルの起きにくい言語をメインにする
- 用途にあった処理系を選択する
- ライブラリの使い方/作り方の勘所を押さえる
省3
157: uy 2012/08/12(日)14:34 AAS
誰もてめえの自己紹介なんて聞いてねえよカス

お前みたいな自惚れしてる奴は死にかけている事が気づかなくて
死の直前になってあわてるタイプ
158: 2012/08/12(日)15:16 AAS
>>156
死んだ事に気づいていないだけ。
159: uy 2012/08/12(日)15:42 AAS
39歳にもなって2chに自己紹介書くような奴には絶対になりたくない・・・・
160: 2012/08/12(日)17:19 AAS
rubyしかできない子が嫉妬している
161: uy 2012/08/12(日)17:35 AAS
自己紹介乙
162: uy 2012/08/12(日)17:42 AAS
rubyしかできないとしてもgemsに詳しかったら強いよ
ありとあらゆるライブラリが存在する
Cでかこうとしたけどやっぱりライブラリあるじゃんって事態の方が多い

いくつもの言語を覚えるよりもrubyを覚えてgemsに強くなるべき
163: 2012/08/12(日)17:52 AAS
俺がお前を監視してるんだよ力関係わかる?
164: uy 2012/08/12(日)18:15 AAS
rubygemsなんこ使える?
165
(1): 2012/08/12(日)18:21 AAS
こういう人間を生み出すrubyは日本の恥だと思ってしまう
166: 2012/08/12(日)18:31 AAS
プログラマにとっての死を定義するならば、
それは自分の書きたいプログラムを書けなくなることだろう。

それ以外のどんな定義が必要であるのか
167
(1): 2012/08/12(日)18:33 AAS
Rubyはぶっちゃけ後方互換性がウンコだから使いたくないな
コードのサポートは負債といっしょ
168: uy 2012/08/12(日)18:35 AAS
使わなくていいよw
169: 2012/08/12(日)18:37 AAS
Rubyはツールだからなあ。良くも悪くも。
で、ここ何のスレだっけ
170: 2012/08/12(日)18:37 AAS
>>167
プロトタイピング用言語に何を言っている。使い捨てだろう。
171
(1): uy 2012/08/12(日)18:55 AAS
>>165
自分のクズさは認識してる
ruby界隈は大変だな(他人事)
でも俺はただ2chで遊んでその上でrubyの欠点やバグを見つけては煽り倒してるだけなんだけど
もし俺がrubyコミッタで
こんなやつが実装側のソースコードまで読めるようになってきたら発狂すると思う
今はまだちょっとrubyの上辺技術に詳しい程度だから無視される存在みたいだ
省4
172: 2012/08/12(日)19:07 AAS
>>171
Rubyスレから出てくんなクズ
173: uy 2012/08/12(日)19:17 AAS
jsもrubyみたいなもんだろ
174: 2012/08/12(日)19:28 AAS
それはないw
175: uy 2012/08/12(日)21:05 AAS
39歳

独身 男

ある夏の日、日曜の正午に2chで自己紹介

>>156 :デフォルトの名無しさん:2012/08/12(日) 12:25:42.47
176: uy 2012/08/12(日)22:59 AAS
自己紹介乙
177: 2012/08/13(月)19:10 AAS
世界はC#に収束していく。
178: uy 2012/08/13(月)21:41 AAS
それがいいな
javaって本当に誰からも求められてないのにそこに存在しちゃってるよね
179: 2012/08/14(火)00:37 AAS
事実上のMS専用言語だから無理だね。MSが勝手に拡張しよるもん。
ネイティブ系はC/C++、クロスプラットフォームなVM系はJava、が妥当だろう。
180: 2012/08/14(火)08:55 AAS
他人が引いたレールがないとなにもできないやついるね
181
(1): 2012/08/14(火)09:24 AAS
ブラウザによって方言のあるスクリプトなんかより、PHP、CGIでしょ、やっぱり。
182
(1): 2012/08/14(火)09:38 AAS
vbから入ったやつってダイアログボックス好きだよなぁ。ブラウザに標準で抑制とかついて涙目とか。
ページ内にメッセージとして表示すれば済む場合あるだろう。
183
(1): 2012/08/14(火)09:45 AAS
>>182
ux勉強させろ
184
(1): 2012/08/14(火)09:48 AAS
>>181
cgiってなに?
185: 2012/08/14(火)10:11 AAS
日本人は マスコミ電波で動く ロボット人間

日本人は、先進諸国で飛び抜けてマスコミ報道を鵜呑みに
信じやすいことがこの動画で実証されています。

いわばマスコミ報道の「鵜呑度」を国際比較すると、
日本人は、先進国中ダントツに「鵜呑度」が高く70%、
最も低い国民は英国で14%です。
その他の主要欧米諸国(ロシアを含め)は20−35%です。
省11
186: 2012/08/14(火)10:53 AAS
>>184
Common Gateway Interfce
187: 2012/08/14(火)11:24 AAS
>>183
uxってユーザエクスペリエンス?
188
(1): uy 2012/08/14(火)19:38 AAS
PHPはcgiじゃないキリッ
とかいうあれだろ

cgiじゃなかったらなんだよ

○○ちゃんは ○○ちゃんだょ? とかいってほしいのか?
オリジナリティ(笑)しね
189: 2012/08/14(火)19:45 AAS
()
190: 2012/08/14(火)20:39 AAS
>>188
cgiはweb serverがプロセスを起動するときの規格だろ。
phpはmoduleで動くけど、cgiでも可能。
ファイルが実行可能でないといけないかどうかの違いはそこらへんから来る。
191: uy 2012/08/14(火)22:15 AAS
どっやああ!!!!!
どやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

誰かがお前に説明しろとか言ったっけ?
何勝手に喋ってんの?
自分で復習?
ブログにかいてねそういうのは(笑)

結局CGIだよ
省2
192: 2012/08/14(火)22:26 AAS
お前はgeocitiesに書いとけよww
193
(2): 2012/08/14(火)23:48 AAS
>cgiじゃなかったらなんだよ

普通に捉えると質問。

cgiで、環境変数にqueryとかpathとか設定してプロセスを起動するとかなかったら、どうやってリクエストを処理するんだ。拡張子に特別な意味があるわけじゃなし。

無知をアピールしたからって、そんなに恥ずかしがるなよ。
194: 2012/08/15(水)00:03 AAS
>>193
外部プロセスにたよらずWEBサーバ自身でリクエストを処理するとか、
WEBサーバと外部プロセスの間で独自の情報受け渡し方法を決めておくとかじゃね?w
195: uy 2012/08/15(水)00:39 AAS
>>193
ハァ?

外部リンク:blogs.yahoo.co.jp

いいからブログにでもかいてろ
初心者()向けコラムで作ってな
196: uy 2012/08/15(水)00:43 AAS
PHPってCGIだろ? って言うとペチパーが釣れるという統計が取れた
実はこれ2度目なんだ
いまのとこ 2分の2で100%の確率
197: 2012/08/15(水)00:47 AAS
uyって人工無脳だろ?
198: uy 2012/08/15(水)01:16 AAS
Rubyで書いたBOTで書き込ませていた時期もあった
「Ruby」でね Ruby。  R u b y 
199
(2): 2012/08/15(水)01:49 AAS
こんなバグだらけの人工無能って。言ってることに一貫性なさすぎだろう。
200: 2012/08/15(水)02:06 AAS
>>199
人工知能じゃなくて人工無能でもなくて無能人間ですから〜
201: 2012/08/15(水)02:15 AAS
>>199
rubyらしいからしょうがないか。
サーバの知識とかも全くないから、rorもcgiで動かしてそう。
202: uy 2012/08/15(水)02:37 AAS
rubyの知識で僕に勝てますかね?
203: 2012/08/15(水)02:58 AAS
uyの敗北フラグが立った。これをJavaScriptで表現すると?
204: 2012/08/15(水)07:45 AAS
人が一言書き込んだCGIって単語でこれだけファビョれる
奇特な朝鮮遺伝子持ってる人たちは祖国で仲間たちと語らってればいいよ。
とくに日王についてとか。
205: uy 2012/08/15(水)10:56 AAS
まさか勝てると思ってる?
206: 2012/08/15(水)10:58 AAS
Rubyスレでやれ
207: uy 2012/08/15(水)11:27 AAS

勝てそう?
208: 2012/08/15(水)12:12 AAS
Rubyスレでなら負ける気がしない。
209: uy 2012/08/15(水)12:51 AAS
つまり勝てないんだね
210: 2012/08/15(水)21:28 AAS
JavaScript第六版の日本語訳が出たみたいだ。
でも日本語版は高いな。
おまけにリファレンス部が別売りだし。
211
(1): uy 2012/08/15(水)21:57 AAS
たかが言語仕様の本とか買う意味あんの
212: 2012/08/16(木)00:10 AAS
明日書店に行ってみよっと。
213: uy 2012/08/16(木)00:53 AAS
>>211
もし、本がタダだったらどうする?

紙のほうが読みやすいし情報がまとまっている。
あとは値段の問題だけだが、

俺、その程度の本、お前とは違って
タダみたいなもんだからw
214
(1): 2012/08/16(木)01:29 AAS
やっぱり、洋書の方にしとこっかな。
値段が安いってのもあるけど、英語に対する抵抗を今のうちに失くしておかないと
後々苦労することになる。
圧倒的に英語の情報の方が多いからな。
215
(1): uy 2012/08/16(木)01:34 AAS
>>214
一石二鳥ってやつだね。

所で、兎ってなんで一羽って数えるって知ってるかい?
諸説いろいろあるけど、今言いたいのは
鳥って兎のことなんだ。

一石で二兎を追うということなんだ。
216: 2012/08/16(木)08:35 AAS
8月15日に攻撃対象へ指定されていた、日本のコミュニティサイト 「 2ch 」 は現在スムーズに稼動している。

インターネットカフェ ネトテロデウンヨンハプ は14日、光復節当日(8/15)、日本のコミュニティサイト 「 2ch 」 を対象とした
集団サイバー攻撃の計画を立てた。 計画が出ると、このカフェでは、(2ちゃんねるへの)攻撃に参加するというネチズンたちが列をなした。

しかし、このカフェは、15日早朝、突然の計画を取り消した。
カフェは、 『攻撃予定日は9月ですが、光復節(8/15)に日本サイトの攻撃はない』と公示した。

詳細 2012/8/15 ソース韓国語 inews24
外部リンク[php]:news.inews24.com
217
(1): 2012/08/16(木)09:16 AAS
>>215
英語読めないドカタはたいへんですね〜
218: 2012/08/16(木)10:54 AAS
>>217
今は工事現場のドカタも英語話せなきゃ仕事が出来ない。
219: 2012/08/16(木)11:59 AAS
だいたい日本人じゃないドカタだっているだろうし。
220: 2012/08/16(木)12:01 AAS
つまり英語読めないドカタはドカタの中でも底辺
221: 2012/08/16(木)13:17 AAS
たとえ、TOEIC900だとしてもドカタはドカタ
222
(1): uy 2012/08/16(木)14:11 AAS
英語覚えろって命令されて
YESとこたえるしかないやつがドカタだよ
223: 2012/08/16(木)14:13 AAS
ドカタ!ドカタ!ドカタ!ドカタぅぅうううわぁああああああ
ああああああああああああああああん!!!
224: 2012/08/16(木)15:11 AAS
ドカタの中のドカタとかどんぐりの背比べレベル
225: avacript 2012/08/16(木)16:26 AAS
どうしよ
226: 2012/08/16(木)17:36 AAS
>>222
楽天社員、ユニクロ社員は全員ドカタなんだな。ドカタもずいぶん出世したもんだ。
227: uy 2012/08/16(木)17:43 AAS
板違い
1-
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s