【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
180(1): 2011/03/09(水)04:46:40.12 AAS
つ 外部リンク:wiki.wxwidgets.org
275: 2011/11/08(火)21:04:37.12 AAS
BEGIN_EVENT_TABLE(filenameFrame,wxFrame)
//(*EventTable(filenameFrame)
//*)
END_EVENT_TABLE()
filenameFrame::filenameFrame(wxWindow* parent,wxWindowID id)
{
//(*Initialize(filenameFrame)
省11
398: 2012/01/18(水)16:01:13.12 AAS
>>397
レスありがとうございます。
読み込み専用ではなかったのですが、windowsの拡張子を表示する設定にしていませんでした。
拡張子を表示する設定にしたところ、test.txt.txtになっていました。
すみません、初歩的な事を数日見逃していました。
レスありがとうございました。
437(1): 2012/07/13(金)19:00:38.12 AAS
ソースに
const char sjis[3] = {0x88, 0xa2, 0x00};
wxString s(sjis, wxCSConv(wxT("CP932")));
cout << s.mb_str(wxConvUTF8) << endl;
という部分があるとリンク時に下のようなエラーになります。
"hoge.sln" (Rebuild target) (1) ->
(hoge:Rebuild target) ->
省6
634(1): 2014/03/15(土)21:45:40.12 ID:w4oGcJBI(1/2) AAS
右側のボタンを押したら左側のパネルを再描写させたい、など
あるイベントから(親でない)ほかのイベントを誘発させたい時ってあると思うのですが
その辺に関する記事てどっかにあります?
771(1): 2014/09/12(金)19:15:42.12 ID:nAjxttHn(1/3) AAS
>>770
IDEとの組み合わせは?
IDEがサポートしていなくてもいけるんだろうか?
811: 2014/09/16(火)23:45:52.12 ID:5MCxTvVt(4/4) AAS
>>809
あんたが作ってるプログラムとは規模が違うからだよ。
930: 2023/02/17(金)09:51:31.12 ID:D+7lDrIu(1) AAS
change log見ると#22639も修正されてんね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s