【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
上
下
前
次
1-
新
29
(2)
: 2010/06/07(月)13:24
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
29: [] 2010/06/07(月) 13:24:17 wxWidetsをlinuxでコンパイルしてdemoやsamplesが正常に動くことを確認. しかし そのlinuxにOSXからssh-Xとかssh -Yとかで接続して, sapmeles/openglのcubeとかisosurfとかpenguinを実行すると ウインドウは出てくるけどopenglの描画がされないんだけど仕様なの? ssh越しでもdemo(lifeとか)やopenglを使わないsamplesは普通に動くんだけど. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1270793556/29
をでコンパイルしてやが正常に動くことを確認 しかし そのにからとか とかで接続して のとかとかを実行すると ウインドウは出てくるけどの描画がされないんだけど仕様なの? 越しでもとかやを使わないは普通に動くんだけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 931 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s