[過去ログ] Rubyについて(アンチ専用) Part004 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2011/04/16(土)03:27:14.39 AAS
ほんとACは不謹慎だよな
216: 2011/07/05(火)20:04:52.39 AAS
1.8.7 はもちっとだけ続くってことだけど、
言葉を濁さないではっきり宣言してくれんと。
256: 2011/07/19(火)13:33:32.39 AAS
まともな仕様書を出せ、って言われたことはないか?
403: 2011/09/24(土)10:54:58.39 AAS
1.6→1.8→2.0安定版(偶数)
奇数が開発版
458(1): uy 2011/10/04(火)20:31:01.39 AAS
オープンソースに協力的な暇人なんて、よっぽどだろ
一人でやってろやカス
459: 2011/10/05(水)00:20:51.39 AAS
Ruby嫌いだけど。寺インターナショナルの魔手から逃れられたのはよかったと思う。
522: uy 2011/10/31(月)17:52:54.39 AAS
これぞまさしくゴミの壁 っていうでっていう
836: 2017/11/12(日)17:12:09.39 ID:dNZLb/DG(1) AAS
railsの大成功により、ruby以外の言語にもrailsみたいなフレームワークが作られるようになったので、
逆にrubyである必要がなくなった
また、人工知能・DNN系フレームワークでは、Pythonが独走してて他の言語は存在しないに等しい
854: 2018/05/27(日)11:17:04.39 ID:/b2oRBt8(1/2) AAS
そんなの何割のやつが知ってるんだ。
jsonならweb開発者なら誰でも知ってる。
jsonで足りないなら候補に上がるのはそんなクソ言語ではなくjs形式。もともとjsオブジェクトのサブセットなんだし。
外部リンク:www.reddit.com
実際jsのツールまわりは設定をjsonとjs両対応してるものが多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s