[過去ログ] プログラミング言語 Lua その3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139(7): 2007/04/09(月)14:51 AAS
Squirrelのプログラムサイズがでかい…
squirrel.libだけで741KBってどうなんですか?
スクリプトエンジンとか組み込むの初めてなので標準的な尺度がいまいちわかりません。
コンパイルかけたファイルしか使わないと考えればいろいろと削れる部分はあるんでしょうけど、
そういう使い方するのが普通なんですかね?
Luaってどのくらいのサイズなんでしょうか?
140: 2007/04/09(月)20:17 AAS
>>139
自分でexe作成して確認してみな。
そっちのが手っ取り早いぞ。
141(1): 2007/04/10(火)09:23 AAS
>>139
それでかすぎな気がする
デバッグ情報はってない?
あとstdlibとかなしでそのサイズ?
142: 139 2007/04/10(火)18:40 AAS
squirrel.libのサイズが741KBです。
プログラムサイズが小さくなるような最適化設定にしてビルドしたら664KBでした。
両方ともreleaseです。
>>139
一応、プロパティの『デバッグ情報の形式』というところは無効になっています。
143: 139 2007/04/10(火)18:42 AAS
訂正
>>139じゃなくて>>141でした。
148(1): 139 2007/04/10(火)22:12 AAS
いや、
外部リンク[html]:www.wanderer.jp
ここのサイトの人がコンパイルかけたら270KBくらいだった言ってたり…
VS2005でビルドしてたんですが、gccでメイクしたら450KBでした。
うーん、まだ何かあるのかな?
155: 139 2007/04/11(水)13:13 AAS
>>154
それって『構成の種類』をdllに設定してビルドするってことですか?
たしかにsquirrel.dllが170KBくらいで軽くなっているんですが、
sqstdlib.dllがエラーで作成できない…。このリンクエラーどうしました?
156: 139 2007/04/11(水)15:34 AAS
>>154
libのサイズってコンパイルさせるために必要なデータが入ってるから
dllより重くなるみたいですね。知りませんでした。
実行ファイルのサイズに影響する分のサイズは二つのlibでだいたい270KBくらいなんだと思います。
ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s