[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
858
(1): 2006/05/19(金)03:03 AAS
>>857

外部リンク[html]:users.info.unicaen.fr
859: 858 2006/05/19(金)03:23 AAS
↑に載ってるdecはタプルを使ってるので、857のdecで定義する場合は

dec (Ch n) = Ch (\f x -> n (\ g h->h (g f)) (\ _->x) id)

でOK

Main> sh $ sub three two
1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s