[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): 2006/03/11(土)20:13 AAS
C++は難しいし、まともに使うには関数プログラミングの知識は必須だけど、
C++をマスターしたらHaskellもマスターしたようなもの、ってのは言い過ぎだろ。
139: 68 2006/03/13(月)08:41 AAS
ごめんwwww俺が悪かったwwwww

C++の強力なテンプレート機能を念頭においての発言だったが、
>>79の言う通り確かに言いすぎだったな。

>>99
boost/lokiに代表される変態ライブラリは、C++の言語仕様外のことをしているわけではない。
boostの変態さはすべてC++が持つ変態さである。

あと俺が言うマスターってのは「言語仕様を理解し使いこなせる」くらいの意味な。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s