【BS】バトルスピリッツ 627コア目【バトスピ】 (179レス)
1-

1
(1): (ワッチョイW 11bb-NsEJ [2001:268:9201:2a2c:*]) 07/17(木)17:38 ID:AKTF923B0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv::512
!extend:checked:vvvvvv::512
!extend:checked:vvvvvv::512
!extend:checked:vvvvvv::512

2025年7月26日にアニメブースター バーニングレガシーが発売予定です。

2025年6月28日にテーマブースター REBIRTH Oᖴ LEGENDSが発売されました。
2025年5月17日に契約編:環 第1章 廻帰再醒が発売されました。
省15
99: (ワッチョイW 9b29-NsEJ [2001:268:9202:f54f:*]) 07/19(土)23:28 ID:YLviZCrV0(2/2) AAS
数種のデッキでジャンケンしてるくらいが競技性が高いらしいからな
バトスピで競技性とか言われてもトラッシュ確認して手札とバースト予想しながら詰めるゲームだろうが
100: (ワッチョイW 6f97-ifd9 [2400:2411:3da1:7000:*]) 07/19(土)23:59 ID:4/0Umwl/0(5/5) AAS
大会だと予選もあるしアベレージ出せないといけないから再現性重視になるのは仕方ない

強いデッキを突き詰めてくと数種類にしぼられるのもそんなに違和感ないんだけど他ゲーだともっと散らばってるのかな
101: (ワッチョイW 3142-OPQu [2001:268:9a95:20cb:*]) 07/20(日)00:28 ID:LWIFWNOM0(1) AAS
2ターン目に達成できるOCは普通に1ターン目じゃない(≒アタックなし)ことや特定の契約足場に組んでる確認的なもんだろ
もちろん特定の手札上振れアタック通しのパターンは別として
102: (ワッチョイW 6198-uUVF [2400:2652:8460:6c00:*]) 07/20(日)01:08 ID:wWTaYqup0(1) AAS
急に大手配信者がバトスピの現状について1時間くらい語る動画流れてきてびっくりしたわ
103: (ワッチョイW 1111-w2Ab [42.151.127.186]) 07/20(日)12:04 ID:PemRnirH0(1) AAS
てっきりフィールドを収録し続けるのかと思ったらバーストになっていた
104
(1): (ワッチョイW 311b-GEH7 [2001:268:9b1d:2b96:*]) 07/20(日)12:13 ID:Puar1t/d0(1/2) AAS
全6種だけど兼続と兄様以外は誰だ
環奈ちゃんでいいんだが
105: (ワッチョイ a9c7-v3jg [240b:251:32c0:8a00:*]) 07/20(日)12:16 ID:YFnXkja80(1/3) AAS
ダンが三作品の主人公だから今回収録しないとダンが2種類入ったブースターがでることになる
106: (ワッチョイW 311b-GEH7 [2001:268:9b1d:2b96:*]) 07/20(日)12:23 ID:Puar1t/d0(2/2) AAS
というかなんだろう
フィールドは見てすぐ壊れてるってわかったけどバーストはあんま強くないなこれ
ソウルバーストだから起導で使うのが強いんだろうけどそこにグランウォーカーとか転醒が入ってるデッキ少ないだろ
107: (ワッチョイW 737c-fq1S [2401:4d42:7300:1600:*]) 07/20(日)12:45 ID:n6m67pFC0(1) AAS
まだフィールドのままで良かったのに変えたのか
バーストを推した作品のキズナはバーストになるとかそんな感じで変移していくのか
108: (ワッチョイ 8b1f-v3jg [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/20(日)14:19 ID:p3bsAIAu0(1) AAS
どうせ転醒を烈火伝のテーマみたいに扱うならガレットのイラストで出すべきなような…
109: (ワッチョイW fb79-uUVF [119.244.13.228]) 07/20(日)14:30 ID:Tq+qg3IW0(1) AAS
>>104
3つ埋めれそうなのは究極ゼロのレイキリガエリスではあるけど3あたりが覇王ゼロっぽいからな
あとはダン、魔ゐor華実、勇貴orバローネで激覇かブレイヴのどっちか済ませとくとか
兎にも角にも2章収録のAX次第
110: (ワッチョイW 53ed-pgKd [2404:7a82:7320:1b00:*]) 07/20(日)14:50 ID:E9RgcIZr0(1) AAS
キズナバーストは創界神と防御札(氷刃血解)をサーチしろってことなんだろうけど
ニュクス激覇はアタックされた時点で負けてるしイザイザはバースト封じあるからTier1にだけ刺さらない
引いたら即撃ってアドと創界神保護が得られるキズナフィールドと見比べるとかなり微妙
111: (ワッチョイW 6149-uUVF [2001:268:9bd5:68a:*]) 07/20(日)17:34 ID:vlrgBlEP0(1) AAS
せめて起導以外にも自分で開けられる方法があればな
創界神のコアが何個以上になったとき、みたいな
112: (ワッチョイ 09ca-A2Hg [240d:0:6b04:ba00:*]) 07/20(日)17:37 ID:0B76TMJ80(1/2) AAS
バースト効果とフラッシュ効果が逆なら大分強かったんだけどなぁ
113
(1): (ワッチョイ a9c7-v3jg [240b:251:32c0:8a00:*]) 07/20(日)18:57 ID:YFnXkja80(2/3) AAS
しかし早雲ってこういう所に並べる格のキャラに思えんな
114: (ワッチョイ b990-A2Hg [2400:2653:10e1:d000:*]) 07/20(日)20:16 ID:UGyYFPis0(1) AAS
主人公、ライバルと来れば、3人目は女っ気欲しい所でしょうよ
115: (ワッチョイ 131c-deyy [2001:268:c201:aa28:*]) 07/20(日)20:19 ID:iearxrim0(1) AAS
……言うほどの女っ気が早雲にあるとは思えないでごじゃる
116: (ワッチョイ 09ca-A2Hg [240d:0:6b04:ba00:*]) 07/20(日)20:25 ID:0B76TMJ80(2/2) AAS
烈火魂人気投票1位だぞ!
117: (ワッチョイ a9c7-v3jg [240b:251:32c0:8a00:*]) 07/20(日)20:39 ID:YFnXkja80(3/3) AAS
キズナフィールドの方にキザクラやメガネコがいればそんな違和感もないのだけれど
118: (ワッチョイW 5357-tp8F [240b:252:7540:9d00:*]) 07/20(日)21:20 ID:jyOt3RIE0(1) AAS
次はキズナミラージュか
119: (ワッチョイW 312f-OPQu [2402:6b00:e101:4500:*]) 07/20(日)22:09 ID:Kged3TZd0(1) AAS
本人に加えて蒼海明王が色んな意味で存在感あったからな
120: (ワッチョイ 1397-Bd2j [240b:11:4ee2:d500:*]) 07/20(日)23:36 ID:naigWZJp0(1) AAS
全体的にちまちま殴って勝つ烈火魂のキャラの中ではデッキ破壊と多重シンボルのワンショットは勝ち筋が分かりやすかったキャラ
正直上振れさせると強すぎるから脚本の都合で下振れさせられてたと思うわ
121: (ワッチョイW 2135-uUVF [2400:4050:cda0:b600:*]) 07/20(日)23:48 ID:DW6ViZiB0(1) AAS
>>113
それ言ったら声優弄り含めて主人公にも格無いっちゃないから・・・
122: (ワッチョイ 1339-deyy [2001:268:c201:aa28:*]) 07/21(月)12:10 ID:ulRhsq9m0(1) AAS
良くも悪くも早雲は負けシーンの印象が強すぎるんだ
公式が悪ノリした「ターンエンドしろ虫けら」もそうだし「カードバトラーが勝ちに拘って何が悪い!」も印象深い
あとなんかやたら「くっ……!」って言ってるイメージもある
123: (ワッチョイW 135a-pgKd [2001:268:9a8f:8991:*]) 07/21(月)13:42 ID:aqQD7dVk0(1) AAS
あきらかにくっころキャラな上に
幸村(主人公)と利家兼続(公式のお気に入り)の割を食って噛ませに使われすぎた感ある
124: (ワッチョイW a936-uUVF [240f:f0:6299:1:*]) 07/21(月)14:57 ID:HuRe25050(1/3) AAS
負けてる早雲が好きみたいなことスタッフが言ってたしな
125: (ワッチョイ 5306-deyy [211.1.214.97]) 07/21(月)18:54 ID:4O2TQWho0(1/2) AAS
くっ殺でサブキャラが1位になる辺り幸村というか烈火伝が如何に人気無いかよく分かる
126: (ワッチョイW 092e-uUVF [240b:11:b965:9500:*]) 07/21(月)18:59 ID:OTYeHp4Q0(1) AAS
烈火魂より人気ない作品ってあるんか?
127: (ワッチョイ 8bec-FoMz [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/21(月)19:04 ID:w+jpi1yH0(1) AAS
正直幸村って見た目凄く熱血系主人公っぽいし割と好きなのに聞く話によるとヘタレたりしょっちゅう悩んだりうじうじすると聞いて悲しい
128: (ワッチョイW 5335-t8KD [2001:268:9b63:eb:*]) 07/21(月)19:04 ID:ILsCDrUn0(1) AAS
時冠の新規来たけどスタンダードみたいなパワーのカードで草生える
129: (ワッチョイ 7b29-deyy [2001:268:c20d:ba7a:*]) 07/21(月)19:06 ID:l6M61X8D0(1/5) AAS
なんやかんやで烈火は信兄とか早雲とかがネタにされることあるけど、ダブルドライブはそれすら無い感はある……
130
(1): (ワッチョイW 2135-uUVF [2400:4050:cda0:b600:*]) 07/21(月)19:08 ID:1dQPxjCD0(1/3) AAS
・本編では2回しか負けてないのに精神的脆さが目立つ(アニメスタッフからも言及あり)
・ラスボスに中盤で指摘された事を終盤まで何も考えてなく、それを謙信に指摘されたら逆ギレ
・キャラ人気投票で2回連続4位でグッズ化を逃す(DVDBOXでお情けでグッズ化)
・出演者から「歴代主人公声優の中で最も赤に敬意を払ってない」と言われる
・「同じ赤バトラーとして影ながら応援してます」とコメントを書いたら、嘘つきと呼ばれる
・黄色の詩姫(萌えキャラ)の方が大好きでそっちばかりトーク番組で話す

中の人込みでここまでネタにされてる主人公はいない
131: (ワッチョイW 6160-fq1S [2001:268:965a:4729:*]) 07/21(月)19:17 ID:YcgotYjb0(1) AAS
本来仕事でのみの関わりしかない人も多い声優としては好きな色(カード)の話が出来るだけで十分な気もする
主人公としての魅力の無さとはまた別の話だしな
132: (ワッチョイW 1314-Tl9X [61.193.135.45]) 07/21(月)19:28 ID:t97YgdH70(1) AAS
謙信戦でデッキボトムにバウンスされたのを赤のドローで無理矢理引き切って倒したのとか好きよ
133: (ワッチョイW a936-uUVF [240f:f0:6299:1:*]) 07/21(月)19:48 ID:HuRe25050(2/3) AAS
プリパラのライブの現場で烈火伝メンバーと写真撮ってSNS上げてくれてたのは嬉しかったな
134
(1): (ワッチョイ 7b29-deyy [2001:268:c20d:ba7a:*]) 07/21(月)19:57 ID:l6M61X8D0(2/5) AAS
謙信のバトルってどれも、対話で相手を理解するバトルなのよね
だからニチアサ時代のファンからも評価されやすいというのはある
135: (ワッチョイW 13e2-oKV2 [240a:61:5c69:4ba9:*]) 07/21(月)20:03 ID:zhJR2qFY0(1) AAS
>>134
ギャグで言ってるんだよな?
136
(1): (ワッチョイW 2135-uUVF [2400:4050:cda0:b600:*]) 07/21(月)20:03 ID:1dQPxjCD0(2/3) AAS
幸村戦って対話してたっけ・・・
137: (ワッチョイ 1397-Bd2j [240b:11:4ee2:d500:*]) 07/21(月)20:07 ID:NeuR7CN50(1/2) AAS
正直全国大会優勝しただけで別に運営にかかわる訳でもないのに
優勝したら何かしら強制的に何かやるべきだみたいなこと言われてて幸村可哀想と当時から思ってた
138: (ワッチョイ a951-v3jg [240b:251:32c0:8a00:*]) 07/21(月)20:09 ID:NeRm4TUD0(1) AAS
声優さんの奇行がキャラの評価につながるのおかしくないか……?
139: (ワッチョイW 735e-fq1S [2401:4d42:7300:1600:*]) 07/21(月)20:18 ID:jYD2nmN/0(1) AAS
箇条書きする上でネタが足りないからこうやって盛るしかないんだろうな
そこまでして叩くほどの事かとも思うが
140: (ワッチョイ 2123-A2Hg [2001:ce8:181:ddfa:*]) 07/21(月)20:33 ID:zptGLFGJ0(1) AAS
アニメの内容はあまり覚えてるところがないけどゴッドゼクスとバーニングソウルドラゴンは歴代でも上位に入るくらい好きだよ
141: (ワッチョイ 7b29-deyy [2001:268:c20d:ba7a:*]) 07/21(月)21:05 ID:l6M61X8D0(3/5) AAS
>>136
ガッツリ対話してるぞ(>>130)
一応言っとくと逆ギレして終わった訳じゃなくて、後のターンでちゃんと幸村は回答だしてるよ
142: (ワッチョイ 5306-deyy [211.1.214.97]) 07/21(月)21:12 ID:4O2TQWho0(2/2) AAS
幸村関係無いけど第六天魔王と藤吉郎嫌いだわ
あいつらのせいで治安も対戦マナーも悪いのいただけない
なんなら観客の野次もなぁと思ってしまう
143: (ワッチョイ 1397-Bd2j [240b:11:4ee2:d500:*]) 07/21(月)21:15 ID:NeuR7CN50(2/2) AAS
言うほど対話じゃなかったけどな
そこまで親しくもないしお互いの事も知らないのに謙信が上から目線で一方的にまくし立てる
幸村から頼んでもないの勝手に導いてやるとか大六天魔王と同レベルだなって言われてブチ切れる
最終的によく分からない幸村の回答で納得する

バトル内容がトップクラスに良かったけど会話はトップクラスに酷かったわ
144
(1): (ワッチョイW 2135-uUVF [2400:4050:cda0:b600:*]) 07/21(月)21:21 ID:1dQPxjCD0(3/3) AAS
ダンさん関連ばかり言われるけど、覇王は世界一になった後のお話も描いていたしソードアイズは王とは?といったテーマに向き合った対話をしてた

単なるTCGアニメじゃない重さがバトスピアニメの良さだと思うので、来年のアニメにもそういうの期待してる節はある
145
(1): (ワッチョイ b937-A2Hg [2400:2653:10e1:d000:*]) 07/21(月)21:21 ID:fvl0Y/Qg0(1) AAS
バーニングレガシーの封入率、テーマブースター同様ヒドイな
1箱に契約X=1枚、通常X=3 XXはどの割合で入るのか謎
シークレット枠で高レアリティ入っている可能性も有るけどさ

キリカゲは3章送りで、デイブレイクサードとツルは無しの方が良かったな
146: (ワッチョイW 7b97-6pIU [2400:2411:3da1:7000:*]) 07/21(月)21:23 ID:VvHGe01e0(1) AAS
おれもバニソとゼクスは好きなんだけどオタサーのくっ殺姫しか覚えてないからみんなちゃんと覚えててすごいなって
147: (ワッチョイ 7b29-deyy [2001:268:c20d:ba7a:*]) 07/21(月)21:27 ID:l6M61X8D0(4/5) AAS
ぶっちゃけ幸村が勝ったら本当に治安は改善するのかっていう点に関しては正直説得力をあまり感じなかったのは同意ではあるw
現実的に考えたら治安と秩序に関しては運営が何とかしろって話だしな……
まぁでも「この烈火魂の世界では治安ってそういうものなんだ」としか言えない気がするぞアレに関しては……
148
(2): (ワッチョイW fb79-uUVF [119.244.13.228]) 07/21(月)21:48 ID:22Wb3ahA0(1) AAS
コミカルだから誤魔化されてるけどバトスピに負けたら最悪何もかも奪われかねないゼロも治安は若干怪しい
ある程度は法律で決まってるんだろうけど、ミロクエリス初戦だってミロクが愉悦キメなきゃデッキそのものを取られてたしな…
烈火魂が一番ヤバいのはまあ真白組が特にリアルでもありそうな迷惑集団ってのが大きい

逆に一番平和なのは覇王とバシンか?
149: (ワッチョイW 5378-tp8F [240b:252:7540:9d00:*]) 07/21(月)22:22 ID:L58AJsGt0(1) AAS
>>144
ソードアイズほどシナリオ全振りみたいなTCGアニメもあんまり観たことないよなw
150: sage (ワッチョイ 7b29-deyy [2001:268:c20d:ba7a:*]) 07/21(月)22:42 ID:l6M61X8D0(5/5) AAS
>>148
バシン ← ウチュウチョウテンオウの周辺だけ色々不穏
覇王 ← カード偽造団とか世界征服を目論むヒロインとかがいる

甲乙つけがたいな……
151: (ワッチョイ 135a-FoMz [219.121.120.193]) 07/21(月)23:17 ID:9y3YEEqw0(1) AAS
でもブリンガーをめぐる戦いとか確かだいぶARC-Vのごとく勝敗関係なく進んだ記憶ある
あとこれはCGの都合だから仕方ないとは言えバトル展開が大体まぁキースピ出して剣持たせてやりあって終わりってのがね、ツルギヤイバ以外は終始同じだし
152: (ワッチョイW a9ed-uUVF [240f:f0:6299:1:*]) 07/21(月)23:29 ID:HuRe25050(3/3) AAS
ヤイバ対ガルドス?の時にミッドナイトサンが破壊されて砕ける描写が絶望感すごくてよく覚えてる
153: (ワッチョイW 1321-9LFD [240f:52:ce44:1:* [上級国民]]) 07/21(月)23:34 ID:aCzwyATH0(1) AAS
>>148
バトスピで負けた結果で身ぐるみ剥がされるのならまだいいでしょ
逆にバトスピで勝負決めるルールのハズなのに普通に武力行使がまかり通るグランロロ世界さあ
TCGアニメとは思えないことやってたよね
154: (ワッチョイW b162-Utwl [58.191.94.14]) 07/21(月)23:41 ID:LMC36ztK0(1) AAS
CGで同じスピリットばっかりのバトスピでキャラ12人は無謀だった記憶しかない
155: (ワッチョイW 1111-w2Ab [42.151.127.186]) 07/22(火)00:20 ID:6vW01cfN0(1/2) AAS
今でさえ追加待ちと新規契約神で収録内容がごちゃごちゃしてんのに
剣刃編は強化軸はパッとしないわ
連鎖は一弾毎に連鎖色が変わるせいで白紫みたいなデザイナーズでもないと一弾打ち切りでデッキに出来た覚えがない
156: (ワッチョイW 1911-pLyD [2404:7a83:2060:8800:*]) 07/22(火)02:18 ID:kXoIL5WG0(1) AAS
覇王編~剣刃編と転醒編~真転醒編って流れが似てるよね

インフレ(覇王1~3弾、転醒1~2弾)

デフレ(覇王4弾~剣刃3弾、転醒3弾~真転醒2弾)

デフレから持ち直す(剣刃4弾、真転醒3弾)

省1
157: (ワッチョイW 21d2-+IlZ [2001:268:9201:6614:*]) 07/22(火)11:26 ID:jq6YqBuN0(1) AAS
銀河バトスピ法とか作風がアレじゃなかったら無法が過ぎるだろうと
いやそういう法ではあるんだが性善説に支えられすぎ
158: (ワッチョイW 53c9-OPQu [2001:268:9a6e:3a2a:*]) 07/22(火)12:11 ID:ifoaImln0(1) AAS
貧困や差別をバトスピで解決!で纏めた異界見聞録シリーズも頭お花畑感キツかったな
次のアニメシリーズはちゃんとゲームはゲームとして地に足のついた話をしつつ与えられた尺にあった内容にしてほしい
159: (ワッチョイ 8b90-FoMz [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/22(火)13:11 ID:6BZ1O9pm0(1/2) AAS
そういう意味ではやはり覇王って世界観的にはちょうどいいよね
160: (ワッチョイ 7bde-deyy [2001:268:c20d:ba7a:*]) 07/22(火)13:57 ID:Hrouqtu20(1/2) AAS
そもそも銀河バトスピ法って、破ったらどうなるんだっけ……?(うろ覚え)
法と名がつくからには司法組織は存在するはずだし、法を破った者を罰する人達も存在するはずだと思われるが……?
161: (ワッチョイW 1303-uUVF [219.102.86.87]) 07/22(火)15:10 ID:neEO/NyH0(1) AAS
こうやって既存のアニメですら色々つつかれてるのに来年アニメやったところでと思ってしまうな
162: (ワッチョイW 8962-uUVF [180.11.138.128]) 07/22(火)15:13 ID:tFtsM6On0(1) AAS
そもそもTCGアニメ自体が時代遅れなんよな
ヴァンガードの分割クールが限界で、遊戯やデュエマは地上波から撤退
デュエマはWEB配信アニメがグダグダで色々言われてる

激覇くらい面白い作品で、2〜3年掛けて主人公の成長を描ければいいと思うんだが楽じゃないよな
163: (ワッチョイ 8bc0-v3jg [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/22(火)16:38 ID:6BZ1O9pm0(2/2) AAS
個人的にここ数ヶ月でヴァンガード現行シリーズを追ったけど、1クール放送して1クール休んでの繰り返しでこのクオリティ保てる凄く良いなぁって思うしバトスピアニメにもやっぱ結構これぐらいの感覚で良いから求めたくなるな
冷静に考えると1年もやるとやっぱりぐだる回も自然と増えたり、雑な展開と対戦カードみたいなので尺稼ぎされる感や、何よりCGの都合上色んなキャラが色んなスピリットを使うのが難しいだろうから毎回似たようなの見せられる…みたいなのもある程度は回避できるのかなって思う
勿論どれだけアニメに予算かけられるかは大事だけどね、今後の展望として重要なポイント

やっぱりアニメでやったあのマッチで遊びたいとか、あのキャラがつかったあのシーン良いよなとか、そういう動機でやるTCGは楽しみやすい
164: (ワッチョイ 7bb0-deyy [2001:268:c20d:ba7a:*]) 07/22(火)18:11 ID:Hrouqtu20(2/2) AAS
アニメの影響は大きいよな
使う前からガウシルヴィアは弱いような気がしてくるもんな……
165: (ワッチョイW a98b-Of8f [240a:61:5223:7646:*]) 07/22(火)18:39 ID:2hzxrr8L0(1) AAS
>>145
強化ないけど兼続はメインキャラなのでキリカゲX出しましたってなら理解出来るけど、3章にくるなら兼続のXレアどうするんだろな?
あとアニメブースターなのによく分からない奴で枠取るのやめて欲しかったわ
どうせなら中途半端に追加来た半蔵とか蘭丸の残りのカード出して欲しかったよ
166: (ワッチョイW fb79-uUVF [119.244.13.228]) 07/22(火)18:51 ID:HD/n7unM0(1) AAS
デイブレイクサードを手に入れた藤吉郎とツルの起導を使いこなす半蔵は強敵だった(存在しない記憶)
…いや漫画の半蔵ならワンチャン使うかも…
167
(1): (ワッチョイ a951-v3jg [240b:251:32c0:8a00:*]) 07/22(火)19:00 ID:nk7+JBm20(1) AAS
リバイバルカード作る時スタッフは当時のこと知らないから苦労するみたいな事インタビューで答えてたし
アニメにどのカードが出たかなんかも公式はもう把握できてないのかもしれないよな
168: (ワッチョイW 1111-A7yI [42.151.127.186]) 07/22(火)19:00 ID:6vW01cfN0(2/2) AAS
バトスピのパック内の属性割合と主人公が大体赤属性なせいで
宣伝には使われるけどイマイチ赤って強化枚数が少なくてパッとしないよなと言う印象がある
169: (ワッチョイ 1397-Bd2j [240b:11:4ee2:d500:*]) 07/22(火)19:13 ID:hk3eKCrz0(1) AAS
公式がアニメに出たカードが把握できてないのになんで一番地味なイチヤ・ジョーがLTになったかよく分からない
シラヌイは烈火伝のリアル環境にもいたしLTするのは分かるけど
170: (ワッチョイ b9d6-deyy [2001:268:c207:9a32:*]) 07/22(火)19:41 ID:Hyb4p/FJ0(1/2) AAS
そのカードがアニメに出ていなかった当時の記憶は無いかもしれんが、流石に社内の過去資料に目を通しているとは信じたい……
171: (ワッチョイ 690a-A2Hg [222.229.211.108]) 07/22(火)20:09 ID:kE+UOTI70(1) AAS
>>167
烈火魂とかアニメ登場スピリットが一通り公式サイトで紹介されてるのに…
172: (ワッチョイ a9ea-A2Hg [2401:4d40:9960:500:*]) 07/22(火)20:10 ID:t7zUcm5I0(1) AAS
個人的に絶甲LTを天魔王アレンジした理由を知りたい
173: (ワッチョイW a99e-pLyD [240a:61:51c4:e938:*]) 07/22(火)20:35 ID:47ElA4i30(1) AAS
覇王編初出のはずの絶甲氷盾を今年LT化したってことは来年覇王編15周年パックは出さないよっていうお告げなんだろうか
174: (ワッチョイW 5320-fq1S [2001:268:965a:9e7:*]) 07/22(火)20:39 ID:5HtTrd4y0(1) AAS
どうせ少ししたらスタンダードでは使えなくなるんだし適当でいいかなとか思ってそう
175: (ワッチョイ 09b8-A2Hg [240d:0:6b04:ba00:*]) 07/22(火)20:42 ID:ZDiE734k0(1) AAS
同好会ノブ兄いいところ何もなくて草というか早雲ちゃんが早すぎたというか
176: (ワッチョイ b9d6-deyy [2001:268:c207:9a32:*]) 07/22(火)20:42 ID:Hyb4p/FJ0(2/2) AAS
覇王15周年とダブルドライブ10周年はまだエターナル用の記念カードが出る可能性が微粒子レベルで存在する
明日に希望をもって強く生きろ
177: (ワッチョイW 093f-uUVF [240b:11:b965:9500:*]) 07/22(火)21:05 ID:kKYPNIU50(1) AAS
契約神化してない創界神もまだあるからね
178: (ワッチョイ b909-A2Hg [2400:2653:10e1:d000:*]) 07/22(火)21:06 ID:5iARgkDe0(1) AAS
封入率悪めなら、せめて1箱内のパック数をコラボ・ドラフトブースターみたいに減らして
その分、1箱の値段を下げてくれれば
沢山箱買う事に抵抗は減るし、まだマシなのだけどな

たとえば1箱10パックなら、Xレア3枚でも不満は感じないし
179: (ワッチョイW a9ed-uUVF [240f:f0:6299:1:*]) 07/22(火)23:16 ID:ErJQrvA50(1) AAS
キュウビフォックスLTは2章で収録されると信じたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.639s*