【BS】バトルスピリッツ 627コア目【バトスピ】 (259レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイW 11bb-NsEJ [2001:268:9201:2a2c:*]) 07/17(木)17:38 ID:AKTF923B0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv::512
!extend:checked:vvvvvv::512
!extend:checked:vvvvvv::512
!extend:checked:vvvvvv::512
2025年7月26日にアニメブースター バーニングレガシーが発売予定です。
2025年6月28日にテーマブースター REBIRTH Oᖴ LEGENDSが発売されました。
2025年5月17日に契約編:環 第1章 廻帰再醒が発売されました。
省15
179: (ワッチョイW a9ed-uUVF [240f:f0:6299:1:*]) 07/22(火)23:16 ID:ErJQrvA50(1) AAS
キュウビフォックスLTは2章で収録されると信じたい
180: (ワッチョイ 690a-A2Hg [222.229.211.108]) 07/23(水)01:05 ID:7kq3+1nu0(1/2) AAS
エターナル専用弾
それについての問い合わせはたくさん来てるだろうにここまで一切言及ナシ
それが意味するものとは…
181: (ワッチョイW b162-Utwl [58.191.94.14]) 07/23(水)01:06 ID:nEgAWi5e0(1/5) AAS
エターナル専用弾なんてプレバンでもないと在庫の山になりそう
182: (ワッチョイ 5979-Bd2j [150.246.98.111]) 07/23(水)06:22 ID:az2TH7140(1) AAS
誰もスタンダード遊ばなかったら全部在庫の山に
183: (ワッチョイ 8bbc-FoMz [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/23(水)06:27 ID:uoy+BDk10(1/7) AAS
ウィクロスやヴァンガードはスタン落ちした後専用ブースター出してたがそれに関しては前もって言及あったんだっけか…?あの当時経てたはずが記憶にない
184: (ワッチョイW b356-HGwX [133.204.4.64]) 07/23(水)07:39 ID:3pu/ahXc0(1) AAS
そして生まれるエターナルホライゾン
185: (ワッチョイW 5380-+IlZ [2001:268:9201:a398:*]) 07/23(水)09:57 ID:1WerW9i80(1/6) AAS
スタンダードがゲームとして面白いとなるセンは今のとこ薄いと思うんだよな
周りを見るとエターナルをインフレで滅茶苦茶にして嫌気が差した奴を追いやりたいくらいに受け取られてる
186: (ワッチョイW 8962-uUVF [180.11.138.128]) 07/23(水)10:14 ID:j4jWAupD0(1/5) AAS
>>177
オリン→3人
エジット→3人+故人3人
インディーダ→5人
アマハラ→3人
もう無理だよコレ
187(1): (ワッチョイW 0904-pgKd [2001:268:9a06:395f:*]) 07/23(水)10:19 ID:65nuxUMn0(1/2) AAS
運営としてはスタンダード主体に移行したいのにエターナル専用カードとか出すわけないだろ
コラボの汎用カード枠みたいに1-2枚使えそうな奴混ぜてエターナル派にも箱買わせる程度だろ
188(1): (ワッチョイW 8962-uUVF [180.11.138.128]) 07/23(水)10:35 ID:j4jWAupD0(2/5) AAS
とはいえスタンダードに過去作のアニメのリメイクテーマを出すのはやめて欲しいわ
現行作品やるのに、過去作プッシュするのはちょっと
189: (ワッチョイW 5380-+IlZ [2001:268:9201:a398:*]) 07/23(水)11:00 ID:1WerW9i80(2/6) AAS
>>187
エターナル専が欲しくなるカードをスタンダードのパックに入れたらやばくない?
今のとこ見えてるカードは星座編以前のパワーだろう
190: (ワッチョイW b162-Utwl [58.191.94.14]) 07/23(水)11:13 ID:nEgAWi5e0(2/5) AAS
まあそれは絶対やるだろ
何ならアニメに歴代キャラ出るお祭り回があるかもしれない
191: (ワッチョイW 6143-Tl9X [240a:61:5124:fce6:*]) 07/23(水)12:01 ID:EmFy4JPK0(1) AAS
どことは言わんがデカすぎる
192: (ワッチョイ 09be-A2Hg [240d:0:6b04:ba00:*]) 07/23(水)12:08 ID:AE4OiKU20(1) AAS
ブリギットNTRで草
193: (ワッチョイW 0904-pgKd [2001:268:9a06:395f:*]) 07/23(水)12:30 ID:65nuxUMn0(2/2) AAS
どうせすぐスタンダード導入するんだしオタク受けしそうなエロ可愛い女キャラで固めた最強デッキ出しちゃおうぜ
M∀LICEって名前が良いと思うんだ
194: (ワッチョイW 5380-+IlZ [2001:268:9201:a398:*]) 07/23(水)12:48 ID:1WerW9i80(3/6) AAS
ガンダムかな?
195: (アウアウウー Sabd-OPQu [106.133.112.223]) 07/23(水)13:06 ID:4e439B1Ea(1) AAS
現行していた背景世界ストーリーにダンを主人公とした乗っ取りを行うのがバトスピの選んだ“正解”なのだから
次のアニメが途中から主人公がダンに変更されないのはおかしいよな
196: (ワッチョイ 8bbc-FoMz [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/23(水)14:08 ID:uoy+BDk10(2/7) AAS
>>188
これまでのバトスピのスタイルを考えると多分そこから脱却することはなさそうに思う
知らないけどかっこいいスピリット出すよりお前らが好きなのはこれだろとばかりに見知ったやつにちょっと記号つけて構図違うだけのスピリット差し出してくるのが今までの流れだったし
197: (ワッチョイW 5380-+IlZ [2001:268:9201:a398:*]) 07/23(水)14:25 ID:1WerW9i80(4/6) AAS
むしろそれなしではやっていけんやろ
198: (ワッチョイW 7b97-6pIU [2400:2411:3da1:7000:*]) 07/23(水)14:26 ID:SPOT4GL70(1/3) AAS
流石にメインは新スピだろうけど新規だけじゃなくて復帰も狙いたいだろうし一定リメイクは出すんじゃない?
復帰勢からしたら懐かしいし新規勢からしたらそもそも知らないんだから特に問題ないし
まぁダンさんはもうお腹いっぱいだけども
199(1): (ワッチョイW fb79-uUVF [119.244.13.228]) 07/23(水)14:38 ID:eia1YCz60(1/4) AAS
何ならCG制作の都合で過去作スピリットは噛ませだろうと出てくると思うし、何ならUフリーデン流用したエクスプロードドラゴンとかみたいに過去CG弄った感じのスピリットとかは出てきそう
200: (ワッチョイW 5320-fq1S [2001:268:965a:9e7:*]) 07/23(水)15:08 ID:d1UAAWoJ0(1) AAS
CGの関係で旧作スピリット関係は絶対出てくるからな
スタン落ちした上でアニメ化する以上新カードも使い回しは避けられない
201: (ワッチョイW 1111-w2Ab [42.151.127.186]) 07/23(水)15:16 ID:uDhApY1y0(1) AAS
今のヴァンガードアニメみたくキースピリット同士のバトルだけCGバトル見せるとか?
あちらさんと違ってスピリット同士のバトルに運ゲー要素が無いから
フラッシュ時BP+とかいう古のマジックでも使わないとチャンバラにならないけど
202: (ワッチョイW 8962-uUVF [180.11.138.128]) 07/23(水)15:20 ID:j4jWAupD0(3/5) AAS
過去のスピリットはCG含めた予算の都合があるからしゃーないのは確かにそうかもしれん
ただ新しくスタンダードでアニメもやるのに、覇王のデッキが組めます!とか神皇のデッキが組めます!みたいなアプローチするのはやめて欲しいなって
>>199みたいなのは良いと思う
203: (ワッチョイ 8b4a-v3jg [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/23(水)15:40 ID:uoy+BDk10(3/7) AAS
ダンさんに限らずな気もするなぁ…同じネタを何度も擦るにはあまりにもバトスピは余韻に浸らせてくれないぐらいペース早い気もする
204: (ワッチョイW a98b-Of8f [240a:61:5223:7646:*]) 07/23(水)15:45 ID:5oF0Nk5U0(1) AAS
アニメのGCは凄いとは思ってるけどコストに見合ってるのか微妙だし、カードの幅狭くなるからCG捨てるのも手だよな
絶対しないだろうけど
205: (ワッチョイ b9ea-deyy [2001:268:c207:9a32:*]) 07/23(水)16:01 ID:DUaxijPo0(1) AAS
激覇とかだとCGと手書きスピリットが入り混じってバトルしてる時代もあるにはあったんだよな
今同じことが出来るかどうかは分からんが……
206(1): (ワッチョイW 7b97-6pIU [2400:2411:3da1:7000:*]) 07/23(水)16:02 ID:SPOT4GL70(2/3) AAS
アニメ系のリメイクに関したら毎年どれかの5xN周年だからしゃあないしやんなかったらそれはそれで文句言うじゃん?
余韻ってのが何を求めてるのか分からないけどそんな無風シーズン作ったらそれこそサ終よ
207: (ワッチョイ 690a-A2Hg [222.229.211.108]) 07/23(水)16:12 ID:7kq3+1nu0(2/2) AAS
AXレアみたいな形式なら歓迎するけどデザイン変わらず既存の名前に数字だけ付け足したやつはもうお腹いっぱい…
208: (ワッチョイW b162-Utwl [58.191.94.14]) 07/23(水)16:21 ID:nEgAWi5e0(3/5) AAS
スピリットのCG使い回しならまだしもカードのイラストまで使い回してるからなぁ
リバイバルだけでもアレなのにLTで3度目
209: (ワッチョイW 8962-uUVF [180.11.138.128]) 07/23(水)16:23 ID:j4jWAupD0(4/5) AAS
イラストもだけどフレーバーテキスト変わってないのも雑思う
210: (ワッチョイW b968-OPQu [2001:268:9a66:8a42:*]) 07/23(水)16:25 ID:xjkWlevL0(1/5) AAS
アニメのアニバーサリーがなかったら無風って発想がよくわからん
アニメのリメイク系の見飽きた味のしないやつらより新規スピリットが増えればその分楽しいじゃん
211: (ワッチョイW 5380-+IlZ [2001:268:9201:a398:*]) 07/23(水)16:29 ID:1WerW9i80(5/6) AAS
俺は別に数字ついただけのやつでもいいとは思うんだが
そのシーズンに推してる系統に無理矢理捩じ込むのはやめろ
212(1): (ワッチョイ 8b4a-v3jg [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/23(水)16:31 ID:uoy+BDk10(4/7) AAS
>>206
新しいこいつかっけぇ…ってならない前提過ぎないかそれは
新しくも魅力的に描き続ける挑戦って大事だと思う、一応GWはその類な感じもするけど…如何せんあの神たちを魅力的に思うには背景のストーリーとか小説などのまわりが稚拙なんだよなぁ
213: (ワッチョイW 8962-uUVF [180.11.138.128]) 07/23(水)16:31 ID:j4jWAupD0(5/5) AAS
来年からのバトスピアニメは
・通年ではなく、分割2クール
・主人公周りは3年間継続
・合計6クールで、ローテ落ちも3年単位
こういうふうにして、長期スパンでやって欲しい
214(1): (ワッチョイW 7b97-6pIU [2400:2411:3da1:7000:*]) 07/23(水)17:08 ID:SPOT4GL70(3/3) AAS
>>212
無風って表現は違ったかもだけどじゃあアニメとかコラボなしの通常弾のかっこよスピリットだけで新規増えると思う?
新しいこいつかっけぇ…ってのはおれにはちゃんと届いてるよ
でもそれはずっとバトスピ追いかけてるからであってそれだけじゃ新規の呼び水にはならないでしょ
215(1): (ワッチョイW b968-OPQu [2001:268:9a66:8a42:*]) 07/23(水)17:29 ID:xjkWlevL0(2/5) AAS
そもそもカードのアイデンティティはイラストに描かれたモンスターのデザインじゃなくてコスト系統やBP、効果だと思うからリバイバルとかX化を懐かしのカードがまた使えるみたいな売り出し方してるのがかなりキツイわ
ガワだけ似せた紛い物やん
216: (ワッチョイW 3195-OPQu [2402:6b00:e101:4500:*]) 07/23(水)17:30 ID:jdEKe5Zn0(1/2) AAS
締皇のかっこよさや女子創界神の可愛さの打率高いよなここ二年
でもリメイクもコラボも普通に欲しいよ、弱かった本家テーマは概ね
混ぜ物警戒やブレイヴ出し渋りのせいだったからパックの取り合いとかじゃないし
217: (ワッチョイ 8b4a-v3jg [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/23(水)17:33 ID:uoy+BDk10(5/7) AAS
>>214
それを言ったらアニメ見てない新規層をターゲットにアニメ知ってる前提のスピリットたちを出して新規が「おっしゃやろう!」ってなるか?
少なくとも既存にマンネリを感じさせないような方針はかなり大事だと思うよ個人的には
218: (ワッチョイ 8b4a-v3jg [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/23(水)17:36 ID:uoy+BDk10(6/7) AAS
新規なんてそもそもアニメとかやらない限りまずどうしようとしたって呼びこみにくいし
数年前のバトラーズガイドでスターター出さないこと突っ込まれてバトスピはもうターゲットが変わりつつあるってそこで明言してたし
少なくとも今回のスタンと新アニメにおいては新たな試みは必須だと思うよ新規を狙うなら猶更
そういうことをやった上で過去のリメイクをするのなら話題性としてはわかるが、連発しすぎて安売り感が今はね…
219: (ワッチョイW 5380-+IlZ [2001:268:9201:a398:*]) 07/23(水)17:41 ID:1WerW9i80(6/6) AAS
>>215
インフレに置いてかれて使えなくなるのは困るのでリメイク自体は歓迎なんだが今の形は別物になるからな
何故デザインをそのままに強化することができないのか
220(1): (ワッチョイW a9ce-uUVF [240f:f0:6299:1:*]) 07/23(水)18:37 ID:Xb6lSz5Z0(1/2) AAS
俺もその路線の方がいいと思うんだけどそれをやった龍皇再誕がどうやらダメだったらしいからな
221: (ワッチョイW 09e8-9LFD [2001:268:72a7:9fa:* [上級国民]]) 07/23(水)18:53 ID:u9QqrZ9R0(1) AAS
リバイバルしたりX化するのはいいんだけど
リバイバルしたりX化したときの弾のテーマに迎合するような調整してんのがゴミなんだよね
例えば十二宮Xレアはリバイバルで神皇/十冠に入れる前提になったしXVレアは契約スピリットの奴隷になったし
激覇はまあ当時の連中で固まってるからまだ許せるし超星みたいにダブルノヴァ用に系統刷新してくれるならまだいい
222: (ワッチョイW b968-OPQu [2001:268:9a66:8a42:*]) 07/23(水)18:54 ID:xjkWlevL0(3/5) AAS
いやインフレさせるなら昔のカードは切り捨てる
昔のカードで商売したいならインフレさせない
の2択からより売上の出る方を選べば良いのだからリバイバルでカードだけインフレさせて懐古厨を騙すみたいな不誠実な商売最初から選択肢に入れなけりゃいいのに
223: (ワッチョイW 0968-fq1S [2001:268:9655:83df:*]) 07/23(水)19:10 ID:WTHlaluh0(1) AAS
>>220
龍皇再誕よくクソミソに言われるけどちゃんと元のカードを踏襲してアップデートしたカードばかりだったから俺は好きだったんだけどな
224(1): (ワッチョイW 218f-uUVF [2400:4050:cda0:b600:*]) 07/23(水)19:21 ID:UMhOG/3L0(1/3) AAS
個人の好きでは世の中は変わらないからなぁ
バンダイは他のTCGよりも売れなかった作品や商品にシビアだし
でもバシンが舐められるようになったのはバトスピ10周年の頃ぐらいからじゃね?
225: (ワッチョイ 7ba3-deyy [2001:268:c209:4be8:*]) 07/23(水)19:38 ID:Esf6Nq3S0(1) AAS
ある程度バンダイ側でも個別作品の人気は把握してはいたんだろうけどね
10周年の時の人気投票の結果としてモロに数字が出てしまったのは大きかったかもしれないね……
226: (ワッチョイW 3181-Of8f [122.209.124.33]) 07/23(水)19:58 ID:wCacSm+M0(1) AAS
プッシュしたいギミックへ誘導するフックとしての側面があるからんだろうけどリメイクやリバイバルはもうちょっと縛り緩くして欲しかったよね
227: (ワッチョイW 6976-OrRP [222.150.46.116]) 07/23(水)20:12 ID:adX7TV/g0(1/4) AAS
ガヴ中々凄いことかいててわらう
228: (ワッチョイW 5346-tp8F [240b:252:7540:9d00:*]) 07/23(水)20:19 ID:4MYAwLRl0(1/3) AAS
ガヴは再現頑張ったなこれ
>>224
薄々ダンとの人気の差は分かっていたけど円盤企画や投票で目に見え始めたからな
229: (ワッチョイW fb79-uUVF [119.244.13.228]) 07/23(水)20:27 ID:eia1YCz60(2/4) AAS
フラッシュでカウント4はなかなかヤケクソじみてて笑う
その分契約煌臨が若干重そう?
というかシンボル的には紫の契約扱いなのか
230: (ワッチョイW b968-OPQu [2001:268:9a66:8a42:*]) 07/23(水)20:37 ID:xjkWlevL0(4/5) AAS
結局ダンファンに必死に媚を売り続けた結果が今なのだから
ダンが人気だから優遇しようという施策こそがミスだったのでは
ダンが好きな層に中にはバトスピが好きなのではなくダンのアニメが好きみたいな層も含まれているのだと思うわ
デジアドは好きだけど最近のデジモンには興味ない層みたいな感じ
231: (ワッチョイW 5346-tp8F [240b:252:7540:9d00:*]) 07/23(水)20:39 ID:4MYAwLRl0(2/3) AAS
推してなかったら15周年すら迎えてねぇと思うぞ
超煌臨編は目に見えて売れてて再販もしょっちゅうやってたし
背景世界で使いだしたのは...うん
232: (ワッチョイ 3168-A2Hg [2402:6b00:e101:4500:*]) 07/23(水)20:42 ID:jdEKe5Zn0(2/2) AAS
激覇はメインでシコシコやりすぎなのとノヴァがまたどこから湧いたか分からん暴力効果だったが
リメイクとしては割と良くなったし烈火も今んとこいいんじゃない
233: (ワッチョイW 218f-uUVF [2400:4050:cda0:b600:*]) 07/23(水)20:42 ID:UMhOG/3L0(2/3) AAS
いや逆じゃね?
ダンさんとコラボを猛プッシュしてたのに、15周年で方針転換してどの作品も推すようになってからイマイチになった印象あるんだけど
234: (ワッチョイW fb79-uUVF [119.244.13.228]) 07/23(水)20:44 ID:eia1YCz60(3/4) AAS
シリーズ存続のためにダンさん推すのは悪くないけど本編(背景世界)にまで出張るのはやりすぎというか、そのポジションはダンである必要あったのかというぐらい薄味…
ブレイドラ要素以外マジで誰でもいいやつ
235: (ワッチョイW 139c-OPQu [2001:268:9a27:9dc1:*]) 07/23(水)20:47 ID:hRmCewKb0(1) AAS
媚びを売るとか妄想してる時点でだが特にこうしてればもっと大成功間違いなしだったってプランもないだろ
236: (ワッチョイW 218f-uUVF [2400:4050:cda0:b600:*]) 07/23(水)20:47 ID:UMhOG/3L0(3/3) AAS
いっそ15周年で他の世界を剪定する旅になります!みたいにした方が良かったんじゃね?
ダンさん一行は光主や十二宮の力を借りて
237: (ワッチョイW 6976-OrRP [222.150.46.116]) 07/23(水)21:16 ID:adX7TV/g0(2/4) AAS
ちゃんと変身ガヴ居るなよしよし
238(1): (ワッチョイW 09fc-uUVF [240b:11:b965:9500:*]) 07/23(水)21:21 ID:ZkwuDg/k0(1) AAS
公式アンバサダーっていつから4人になったんだろ
239: (ワッチョイW a9ae-uUVF [240f:f0:6299:1:*]) 07/23(水)21:22 ID:Xb6lSz5Z0(2/2) AAS
カウントをゴチゾウに見立ててるのかな
オーバー/マスターガヴはカウント全消費とかやってきそう
240: (ワッチョイW 1321-obMX [2404:7a86:a40:6400:*]) 07/23(水)21:23 ID:I58gi2U90(1) AAS
ダン以外の主人公空気もいいとこだし、声だけでかい一部の奴ら切り捨ててダンゴリ押しでいいと思うんだけどな
遊戯王でいうならダン=武藤遊戯でその他主人公は遊矢や遊作
人気ない奴ら出して爆死するよりはゴリ押しと言われようと人気あるやつ連発した方がマシ
241(1): (ワッチョイ 8bbc-FoMz [2400:2411:8e80:b500:*]) 07/23(水)21:44 ID:uoy+BDk10(7/7) AAS
背景世界に関しては肝心のテキストおよびノベル部分そのものにもっと力入れてくれ
それくらいしないと創界神たちもただゾロゾロ出ては存在してるだけみたくなるし
カイトアダンに関してだってこいつらがいる意味やキャラクターとして魅力持たせてくれないと重要ポジ感が無いんよ
242: (ワッチョイW 6976-OrRP [222.150.46.116]) 07/23(水)21:46 ID:adX7TV/g0(3/4) AAS
仮面の魂も再録ヨシ
243(1): (ワッチョイW 5346-tp8F [240b:252:7540:9d00:*]) 07/23(水)22:04 ID:4MYAwLRl0(3/3) AAS
CPの残り3枚はリバイ、ギーツ、ガッチャードの創界神だといいんだが
244: (ワッチョイW fb79-uUVF [119.244.13.228]) 07/23(水)22:04 ID:eia1YCz60(4/4) AAS
おかしな絆ってそういう(破壊者と魔王が何故かやって来る)こと!?
いや一応ディケイドは創界神出した以上新規はあるだろうし、はぴぱれの小道具にそれっぽいカメラあるし、ガッチャード映画でガヴ連れてきた説あるけど…我が魔王…?
245: (ワッチョイW 6976-OrRP [222.150.46.116]) 07/23(水)22:10 ID:adX7TV/g0(4/4) AAS
10周年と20周年のコストで笑ってしまった
246: (ワッチョイW a96e-t8KD [2001:268:9b1c:3b8d:*]) 07/23(水)22:20 ID:r/qRYETI0(1) AAS
そういやジオウくん、フラッシュタイミング先に行ってたりしてたね
247: (ワッチョイW b968-OPQu [2001:268:9a66:8a42:*]) 07/23(水)22:29 ID:xjkWlevL0(5/5) AAS
いる意味も魅力も何もダンさんは神々にも選ばれるスゲェやつなんだって持ち上げてヨシヨシするためのストーリーなんだからあれで十分だろ
248: (ワッチョイW b162-Utwl [58.191.94.14]) 07/23(水)23:05 ID:nEgAWi5e0(4/5) AAS
>>241
スタン落ちで背景世界どうなるんだろうね
数百年後に飛ぶのか、完全に仕切り直すのか
249: (JP 0H95-UQbq [220.153.252.150]) 07/23(水)23:24 ID:h1bEIETxH(1) AAS
菓族というまるで誂えたかのような系統
250: (ワッチョイ b9d4-A2Hg [2400:2653:10e1:d000:*]) 07/23(水)23:26 ID:IfMhbaGd0(1) AAS
ガヴのスターターは一度に全部紹介はしないのか
ゼットと同じく16種+他デッキ用のCP5種なら
空席の04と07とXレア4つぐらいないとガヴデッキは16種には届かない
251: (ワッチョイW b162-Utwl [58.191.94.14]) 07/23(水)23:48 ID:nEgAWi5e0(5/5) AAS
未解禁のネタバレフォームがある?
252(1): (ワッチョイW fb79-uUVF [119.244.13.228]) 07/24(木)00:57 ID:TJ3Lz4OY0(1) AAS
シナジー合うかは置いといてプリン魔神入れたいデッキではある
…プリンテゴチゾウ版プリン魔神出していいのよ?
>>243
他デッキとのシナジーも込み、という面で考えるとそいつらはむしろプレミアムカードセットに入れた方が…
253: (ワッチョイ b9d4-A2Hg [2400:2653:10e1:d000:*]) 07/24(木)01:27 ID:TbDypyqF0(1/2) AAS
ブースターのCPに変身‼リバイス〜ガッチャードをねじ込んでCP合計6種以上にするのだけはもう二度と御免だなぁ
254: (ワッチョイ 7b32-deyy [2001:268:c209:4be8:*]) 07/24(木)01:41 ID:/Pdo7Vq90(1) AAS
>>252
トラッシュから召喚した菓族ってなんか残飯みたいじゃねぇか?(ハイパー大暴言)
255: (ワッチョイ 5979-k2hJ [150.246.98.111]) 07/24(木)05:50 ID:pFyikjMn0(1) AAS
>>238
桃崎とっくにバトスピ触ってなさそうだったもんね
256: (ワッチョイW a96e-t8KD [2001:268:9b1c:3b8d:*]) 07/24(木)07:54 ID:YLryH+6h0(1) AAS
CPは仮面の魂10枚にしようぜ
257: (ワッチョイW 8962-uUVF [180.11.138.128]) 07/24(木)08:45 ID:G1aHCuIf0(1) AAS
ガヴの情報来たけど、未判明は
004→ヴラム アラモード
007→ヴァレン フラッペ
X01→マスター
X02→オーバー
X03→映画限定フォームかな?
後CP枠で創界神が3種あるらしいが、こちらはリバイス〜ガッチャードだと思われる
258: (ワッチョイW 539a-pgKd [2001:268:9a90:5506:*]) 07/24(木)10:25 ID:z9GUfad70(1) AAS
ウルトラマンZもガヴもだが
コスト3契約で通常弾相手は無理筋、コラボの大型大会が今年度中にあるかわからない、来年度からはスタン導入
てなると使うタイミングがないんだよな…
コラボSBは参加賞もらってフリーして帰るだけだし
259: (ワッチョイ b918-A2Hg [2400:2653:10e1:d000:*]) 07/24(木)22:02 ID:TbDypyqF0(2/2) AAS
予定では10月から1月までコラボ大会は休止で2月から再開
コラボの一般販売商品も2月から再開って事だとは思うけど…
コラボやディーバはスタンダード線引きではなく、ブロックアイコン上限縛りでもすればいいと思うけどなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.769s*