【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part49 (428レス)
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part49 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM33-8o/9) [sage] 2025/03/25(火) 13:32:48.43 ID:i56XWgX7M !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑スレ立て時には同じものを1行追加すること ・MTGに関係あればどんな質問でもOK ・明確に答えられない質問でもOK ・質問は残さず全部答える ・回答は気長に待つ ・忘れられてそうなら再度質問 ・雑談は他スレでどうぞ ・荒らしはスルー ・次スレは>>970 ■一度は自分で調べてから(最近のエキスパンションのカードであればリリースノートに解答がある場合あり) http://mtgwiki.com/ http://mtg-jp.com/rules/ ■カード検索(特定の機能を持つカードを探すのならここで) http://whisper.wisdom-guild.net/ https://gatherer.wizards.com/Pages/Advanced.aspx ■前スレ 【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part48 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1710810007/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/1
348: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW b7af-w8KV) [sage] 2025/07/07(月) 16:17:04.18 ID:vtfYSRZE00707 パラメキア皇帝についてなんですけど、変身に必要なカウンターは他のカードの能力で乗せても構わなく、変身トリガー時だけ4マナの呪文を唱えておく必要があるってことで合ってますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/348
349: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ 9f4a-kwQ5) [sage] 2025/07/07(月) 16:31:28.45 ID:ETbPcZXL00707 はい モブハントの宝物もそうです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/349
350: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MMdb-w8KV) [sage] 2025/07/07(月) 17:43:19.12 ID:35lqW1S7M0707 ありがとう あんまり強くないですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/350
351: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタ MMdb-w8KV) [sage] 2025/07/07(月) 20:36:36.81 ID:35lqW1S7M0707 ついでに質問です パラメキア皇帝に何かでプラス1カウンターを乗せて、最後に4マナの呪文で変身考えてるんですが、青赤でカウンター乗せられる呪文ってありますか? チュートリアルバトルと占星術師の天球儀は見つけました 何かおすすめあったらよろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/351
352: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (タナボタW 9f11-rwTk) [sage] 2025/07/07(月) 21:43:04.23 ID:14fbOqsd00707 プロフトの映像記憶 (もうすぐスタン落ち) アガサの魂の大釜 (墓地にクリーチャーを貯める必要) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/352
353: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-w8KV) [sage] 2025/07/07(月) 23:02:10.80 ID:35lqW1S7M >>352 プロフトの映像記憶いいですね スタン落ちが残念すぎます アガサは何か難しそうです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/353
354: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-kwQ5) [sage] 2025/07/07(月) 23:14:32.12 ID:ETbPcZXL0 スタン落ちはドミナリア・兄弟戦争・完全なる統一・機械兵団の進軍だからプロフトは落ちなくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/354
355: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3744-rwTk) [sage] 2025/07/08(火) 09:22:56.82 ID:NUYft6td0 カルロフ邸セットはまだ落ちないか。間違えました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/355
356: sage (ワッチョイ bf62-d21E) [] 2025/07/08(火) 23:05:05.11 ID:ATjGUI780 MTGAのスタンダード、ランク戦で対戦相手がパイオニアマスターズ(望遠鏡っぽいシンボル)の土地を出してきたんですが、フォーマット的に使えるもんなんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/356
357: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf76-hKNH) [sage] 2025/07/08(火) 23:23:57.22 ID:O9yVFtDV0 各種ギルド門とかならず者の道とかはファウンデーションズでも再録されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/357
358: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fd4-LnPw) [sage] 2025/07/08(火) 23:27:23.24 ID:tt/Ag9qd0 同じ名前のカードがスタンダードで使えるなら別の絵柄でも問題なく使えるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/358
359: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf62-d21E) [sage] 2025/07/08(火) 23:35:13.04 ID:ATjGUI780 再録された同じ名前のカードが古い絵柄で出てきた、ということですか。なるほど。 ありがとうございます、すっきり寝れます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/359
360: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf76-hKNH) [sage] 2025/07/09(水) 00:33:06.60 ID:tA73bmE90 今調べたらファンデが昨年11月でパイオニアマスターズは12月だからパイマスの方が発売が後だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/360
361: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5776-p46g) [sage] 2025/07/10(木) 07:32:24.27 ID:/H9LOwOP0 次のワープがよくわかってないけど予顕みたいに手から出す時とリムーブから場に戻す時の2回コスト払うって事? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/361
362: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-yN3M) [sage] 2025/07/10(木) 08:33:07.28 ID:a846cV9GM >>361 想起と出来事を組み合わせたようなメカニズム(隠し味に予顕や計画のターン制限をひとつまみ) 手札にある場合、普通に唱えるかワープで唱えるかを選ぶ ワープで唱えた場合、次の終了ステップに戦場から追放(もみ消したら次からは誘発しない) これにより追放されたなら次のターン以降それが追放され続けている限り追放領域から唱えられる(当事者カードの非出来事側のように) ワープは手札にあるとき限定なので追放領域からワープすることはできない 追放からとなる時のコストには指定がないので通常は正規のマナ・コストで唱える(他のカードによって代替コストを適用することは可能) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/362
363: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-w8KV) [sage] 2025/07/10(木) 20:07:49.00 ID:p0lwLoEGM 1/1のクリーチャーに切り崩しされたら5/1までパンプアップすれば切り崩しは立ち消えになりますか? さっきそんな挙動した気がして気になります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/363
364: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f719-M7hJ) [sage] 2025/07/10(木) 20:19:18.67 ID:N0QUd5Tl0 呪文や能力の対象はその解決時にも適正な対象でなければならない 切り崩しの解決時に対象に取ったクリーチャーのPT合計が5以下でなければ不正な対象となり 切り崩しは解決されずに墓地に置かれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/364
365: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-w8KV) [sage] 2025/07/10(木) 20:22:29.30 ID:p0lwLoEGM >>364 ありがとう そんなんだったんですね 知らなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/365
366: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1705-d4tp) [sage] 2025/07/10(木) 20:42:08.64 ID:8athQmXG0 アリーナでビビを使用している時によく思うのですが ビビから赤青マナを出した後、無色マナにあてる分のマナをどう配分するかを選択するにはどう操作すれば良いでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/366
367: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-hsxy) [sage] 2025/07/12(土) 04:53:01.17 ID:xE1rwTus0 >>366 フルコントロールモードにしてください PC版だとCtrlキー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/367
368: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf46-FlXs) [sage] 2025/07/12(土) 08:23:59.19 ID:uEs4k/NQ0 オートタップやめてマナをクリックの方が良いかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/368
369: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ffee-l1MT) [sage] 2025/07/12(土) 11:42:29.03 ID:rDdTqg3d0 全体+2/+2エンチャントとパワー2以下が出たらドローできるエンチャントがある状態で1/1トークン出したら引けないですか? 先にありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/369
370: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-M7hJ) [sage] 2025/07/12(土) 17:27:08.20 ID:dnKgfUtFM 引けません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/370
371: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1705-d4tp) [sage] 2025/07/12(土) 18:38:30.42 ID:rEJ31PYO0 >>367 ありがとうございます!助かるぅ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/371
372: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-/iwo) [sage] 2025/07/13(日) 00:06:46.97 ID:NHrKDGRwM 造物の学者、ヴェンセールってファウンデーションズジャンプスタートにもあるみたいですが、スタンダードでも使えますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/372
373: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b50a-iqMv) [sage] 2025/07/13(日) 00:18:05.94 ID:L2JKvqck0 使えません ジャンプスタートはいわゆるサプリメントセットなので 構築戦で使えるフォーマットはエターナルやEDHだけです (アリーナだとヒストリックやタイムレス、ヒストリックブロールだけ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/373
374: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-/iwo) [sage] 2025/07/13(日) 00:29:08.55 ID:NHrKDGRwM >>373 ありがとうございます ファイナルファンタジーの継承史で来月からも使えるカードってなさそうですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/374
375: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86e1-NgkO) [] 2025/07/13(日) 05:08:29.80 ID:D7LCoQw20 質問です。 本質の管理人と自然の反乱と森が同時に戦場に出たら クリーチャーでもある森が戦場に出たので本質の管理人でライフ回復、 ということになりますか?なりませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/375
376: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a95a-EcAQ) [sage] 2025/07/13(日) 06:22:27.18 ID:5Un8T8cc0 >>375 同時に戦場に出るなら、自然の反乱の効果で森は2/2クリーチャーとして戦場に出ます。 よって、本質の管理人の効果であなたは1点のライフを得ます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/376
377: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86e1-NgkO) [] 2025/07/13(日) 07:25:47.65 ID:D7LCoQw20 >>376 ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/377
378: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2678-0oPz) [] 2025/07/13(日) 14:17:14.59 ID:wYQ2iHOs0 召喚獣について教えてください。 「不自然な淘汰」や「アシュノッドの人体改造器」でクリーチャータイプを変えた場合、英雄譚として章カウンターは乗り続けますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/378
379: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3dee-Fe+D) [sage] 2025/07/13(日) 15:31:41.82 ID:itDPVGxr0 英雄譚が失われるわけじゃないから乗り続けるし最終章で生け贄は変わらないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/379
380: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2678-0oPz) [] 2025/07/13(日) 17:01:14.47 ID:wYQ2iHOs0 >>379 タイプを上書きしたわけでなく付け加えたんですね! ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/380
381: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a661-tFHv) [sage] 2025/07/13(日) 17:09:30.88 ID:bWgjh+890 英雄譚はエンチャントタイプなので、クリーチャータイプを変えても失われない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/381
382: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-Z+Lm) [sage] 2025/07/13(日) 17:50:54.15 ID:nHHC3eQqM 例えば変容クリーチャーを上に乗せれば召喚獣を英雄譚でなくすことはできる しかしながら英雄譚でなくなるということは章が自動進行しなくなるということでもある 他のカードを使って伝承カウンターを置けば誘発するもののわざわざやる意味は薄い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/382
383: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2678-0oPz) [] 2025/07/13(日) 18:12:17.41 ID:wYQ2iHOs0 >>381 >>382 補足ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/383
384: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5276-DAlu) [sage] 2025/07/13(日) 20:55:22.60 ID:glCyD7ts0 召喚獣(クリーチャーである英雄譚)に突撃鎧を装備すると「生け贄に捧げられない」ので最終章の後も戦場に残り、毎ターン伝承カウンターが乗り続けるという裁定を見た EDHとかエターナル限定だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/384
385: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW adaf-/iwo) [sage] 2025/07/13(日) 23:02:23.81 ID:i+yvgAl40 時に抗う者アルティミシアってプレイブースターからも出るんですか? 何かXでそんな事書いてあったんですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/385
386: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cabe-z2G2) [sage] 2025/07/14(月) 09:15:06.28 ID:28ZvYAq/0 >>374 ニブルヘイムの思い出(真夜中の一撃) ヴェイン・カルダス・ソリドール (牙持ち、フィン) コクーンのファルシ、オーファン(墓場波、ムルドローサ) この辺はファウンデーションで再録されてるから使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/386
387: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-/iwo) [sage] 2025/07/14(月) 12:00:59.67 ID:LTY9R04eM >>386 継承史は下環境専用みたいなものですね ありがとございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/387
388: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a25-oU0i) [sage] 2025/07/14(月) 19:04:06.84 ID:o7pqoSt80 召喚:リヴァイアサンについて質問です ?・?章の効果に「クラーケンやリバイアサンやマーフォークやタコや海蛇である1体が攻撃するたび、カード1枚を引く」とあるのですが 例えばマーフォーク3体で攻撃すれば3枚引けるという認識で合っていますでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/388
389: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cab7-z2G2) [sage] 2025/07/14(月) 19:14:22.54 ID:28ZvYAq/0 >>388 はいそうです、それぞれ誘発します 複数体でも一回しか誘発しない場合は「~1体『以上』が攻撃するたび、~」という書き方になります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/389
390: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 40dc-tFHv) [sage] 2025/07/15(火) 06:35:29.22 ID:jH0Kr9wY0 スタンでその条件に該当するカードが何枚あるんだ?と反射的に思った、マーフォークはともかくトレイリアの恐怖くらいしかパッと思いあたるもんがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/390
391: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5111-f1Hz) [] 2025/07/15(火) 09:36:10.62 ID:++cURRaI0 >>390トレイリアの恐怖4体で殴れば4枚ドローできますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/391
392: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr10-tFHv) [sage] 2025/07/15(火) 10:07:53.72 ID:z0MlA4anr 四枚並べてる間に勝ってるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/392
393: ころころ [404] (ワッチョイW 403f-/jOm) [] 2025/07/15(火) 13:54:47.11 ID:RxRquUXt0 お、オルトロス… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/393
394: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM5a-240U) [] 2025/07/15(火) 18:04:38.92 ID:qOvdOg34M 初心者です FFのカードを中心にスタンダードデッキを組みたいんですけど そこそこ勝てるデッキを組もうと思ったら最低金どのくらいかかりますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/394
395: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ce49-7CIo) [sage] 2025/07/16(水) 09:21:30.89 ID:9UJh3nmI0 素出しの悪夢カイトが領事の権限の影響受けないのは正常な挙動なのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/395
396: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ce49-7CIo) [sage] 2025/07/16(水) 09:23:05.22 ID:9UJh3nmI0 >>394 ffで1番強いのはティファデッキだけどアリーナなら5000円あれば組めると思うよ リアルはわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/396
397: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-/iwo) [sage] 2025/07/16(水) 11:28:16.15 ID:Xi6bnyiwM >>395 場に出る時はプレインズウォーカーだからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/397
398: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b57a-iqMv) [sage] 2025/07/16(水) 12:38:58.15 ID:WDcIoAFg0 >>395 >>397 正しくない 自分のターンであれば悪夢滅ぼし、魁渡はクリーチャーとして戦場に出る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/398
399: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e81-NZlk) [sage] 2025/07/16(水) 12:46:29.52 ID:bMomQx120 領事の権限のタッピンは出るイベントに介入するので 効果を適用するタイミングではまだプレインズウォーカーと見なされる ライフゲインの方は機能する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/399
400: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fee0-tFHv) [sage] 2025/07/16(水) 12:56:31.78 ID:8pQOmkhS0 領事の権限のタップインは、カイトが戦場に出ることを置換する置換効果なので、実際に置換するかは614.12が言うところの「戦場に出た時点で取るであろう特性」で判断されるカイトがまだ戦場に出ていない時点でのゲームの情報では、カイトに忠誠度カウンターが乗っていないので、「忠誠度カウンターが乗っている限りクリーチャーである」は効果を発揮しない 故に、カイトの、614.12が言うところの「戦場に出た時点で取るであろう特性」は、クリーチャーでないPWなので、領事の権限はカイトが戦場に出ることを置換しない。つまりアンタップインする。 領事の権限のライフゲインは、誘発型能力なので、カイトが実際に戦場にある時点での実際の特性を見て誘発するかしないかが決まる このときカイトの特性はクリーチャーなので、領事の権限のライフゲインを誘発させる このnoteが分かりやすいので、俺の説明に疑問を抱いた奴は読め https://note.com/testing_urborg/n/n06ec1c761f40 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/400
401: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ce49-7CIo) [sage] 2025/07/16(水) 13:42:15.10 ID:9UJh3nmI0 ありがとう なかなか複雑な処理が必要だったのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/401
402: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c133-3/aj) [sage] 2025/07/16(水) 17:12:07.65 ID:pH6h3Fsg0 茨の吟遊詩人ベロの場合どうなりますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/402
403: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd7e-5+qy) [sage] 2025/07/17(木) 03:34:52.83 ID:htOLVK1cd 紙のカードを売却したいのですが、売却方法はどんな方法がおすすめか教えていただけましたら助かります 主に4th、アイス・エイジからウルザあたりのカードです。値の付きそうなカードは低額カードも含めて300枚以上はありそうです。コレクターではないので超高額カードはないです。FOILもありません。すべてスリーブに入れていたので、状態はそこそこ良いはずです。 (Force of Willは高値がつきそうだと思って調べたら結構な高額ですね。それとフィレクシアンドレットノートか異様な高値てしたがなにか理由があるのでしょうか) 全てヤフオクで売るのはしんどそうなので、ショップにまとめて買ってもらうのが良いでしょうか? 一部のカードだけヤフオクで売る方が高く売れたりするのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/403
404: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a67e-HjPl) [sage] 2025/07/17(木) 03:55:40.98 ID:z7kBn6XO0 >>403 手間を惜しまないならオークションやフリマサイトが一番だが使い慣れてない場合信用を得られない場合がある(偽物を売る人もいる) ウルザくらいまでの一部のカードが超高いのは下のフォーマットや統率者というフォーマットで需要があるのに再録が出来ない再録禁止カードと言うシステムのため http://mtgwiki.com/wiki/%E5%86%8D%E9%8C%B2%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89 晴れる屋はやめとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/404
405: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 817d-5+qy) [sage] 2025/07/17(木) 20:02:45.05 ID:sf7tjnXq0 >>404 説明ありがとうごさいます 統率者戦のおかげで当時の不人気レアでも値がつく場合があるのですね 自分の把握していない意外な人気カードがありそうですね オークションサイトやフリマサイトはどちらも売り買いで慣れているのですが 高額カードとなるとトラブルが怖いのと数が多いために躊躇しています 中国語版やドイツ語版のカードもあるのですが、これらはヤフオクの相場などを見てみたほうがよさそうですね ひとまず高額なプレイ用の実用的なカードだけでもオークションなどの相場を確認してみます 余談ですがカードリストや価格などを見ていると、プレイしたくなりますねMOへの復帰熱が高まってしまいました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/405
406: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df5a-Lt51) [] 2025/07/21(月) 22:37:13.86 ID:7dx0Ty9B0 急抗直下は対象のクリーチャーがワープで唱えられたかどうかを参照しますが、この挙動はCRで保障されていますか? 調べた限り最も近いのはCR400.7dかと思いましたが、これも当該パーマネント自身による参照しか保障してないようです。 CR400.7d パーマネントの能力は、その呪文を唱えるためにどのコストが支払われたか、それらのコストを支払うためにどのマナが使われたかなど、解決されてそのパーマネント になった呪文に関する情報を参照できる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/406
407: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf09-v3jg) [] 2025/07/21(月) 23:16:30.57 ID:vpRf5PNj0 アリーナで遊んでたら剣2振り持った赤毛と弓持った黒毛の二人組のアバターに会ったんだけどこいつら誰? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/407
408: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df10-u/VZ) [sage] 2025/07/21(月) 23:43:44.11 ID:lOZR5F6O0 >>407 アバターになってたか覚えてないけどハラナとアレイナかな これか? https://i.imgur.com/88qwYtD.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/408
409: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 47eb-uAj5) [sage] 2025/07/21(月) 23:48:23.83 ID:hCZMtahH0 >>406 苛立たしいガラクタや拒否の処理と同様にその場で参照するだけ CRで定義はされていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/409
410: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf09-v3jg) [sage] 2025/07/22(火) 00:29:56.01 ID:N9k73Zjr0 >>408 あー確かにこんなんだった持ってるはずなのになんでわからなかったんだろ ども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/410
411: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df5a-eTc6) [] 2025/07/22(火) 07:45:37.21 ID:dNw4rsjN0 >>409 フームありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/411
412: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f2d-Of8f) [] 2025/07/22(火) 22:25:41.38 ID:PYoU64Y90 エルドラージの合流点の2つ目のモードは、同一対象を3回ブリンクする事は出来ますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/412
413: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-5xTL) [sage] 2025/07/22(火) 22:44:52.89 ID:S4iIB2P4M >>412 同じモードを複数回選んだ場合、それらの各モードは個別に対象を取るので 同じパーマネントを3回対象に取ることはできる 最初のブリンクで対象を見失うのでブリンクは一度しか行われない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/413
414: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f2d-Of8f) [] 2025/07/22(火) 23:40:57.90 ID:PYoU64Y90 >>413 助かりました、ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/414
415: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf09-v3jg) [sage] 2025/07/23(水) 23:55:18.86 ID:rOocVthW0 Cockatriceで登録したデッキタグの削除って何か方法ない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/415
416: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a7d3-deyy) [] 2025/07/24(木) 20:54:32.56 ID:0lGzYxHe0 MTGAのタイムレスのランク戦をやってみようと思うのですが、スタンダードで主に遊んでいたのですがスタンのデッキで乗り込むとカードパワーでぶっ飛ばされそうな気がしますがどうなんでしょうか? また、今のタイムレスにおける主役カード、デッキについてもよければ教えていただきたいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/416
417: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-u1B6) [sage] 2025/07/24(木) 21:04:59.54 ID:TyBD1eTt0 いきなりタイムレスはやめた方がいい 特にbo1はクソゲーでしかない 実物提示教育やソリン、欄干のスパイ、ゴブリンの放火砲などを使ったコンボが強いからサイドボードないとまともなゲームにならない その中でもマナ吸収が使える実物提示教育デッキが頭一つ抜けてる スタンのデッキのままとりあえずやって学んでみたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/417
418: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2711-deyy) [sage] 2025/07/25(金) 19:27:54.37 ID:4SCI0wsx0 アーティファクトのタイプ食物に関して質問です インスタントラーメンや食物トークンに 「アーティファクトの魂込め」「マイトストーンの稼働力」でクリーチャー化した際 『他のタイプに加えて』の文書でアーティファクト・クリーチャー・食物になると思いますが 「いざ動け」や「サイバードライブの起動者」など『アーティファクト・クリーチャーになる』とある効果はだと ただのアーティファクト・クリーチャーになって、食物のタイプは無くなっているのでしょうか? 例えばその結果、生け贄にしてもヌカコーラの自販機の効果が受けられないとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/418
419: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-5xTL) [sage] 2025/07/25(金) 20:04:22.42 ID:x5GcABx4M >>418 ”アーティファクト・クリーチャーになる”は元のタイプ・サブタイプを保持する効果 ただし既にクリーチャーであるパーマネントがクリーチャータイプの指定された(かつ”他のタイプに加えて”の文言がない)アーティファクト・クリーチャーになる効果を受けたならクリーチャータイプのみ上書きされる 205.1b オブジェクトのカード・タイプやサブタイプ、特殊タイプを変更する効果の中には、元のカード・タイプやサブタイプ、特殊タイプが残ると明記されているものがある。 この場合、そのオブジェクトの、以前のカード・タイプやサブタイプ、特殊タイプは全て残る。 このルールは、「タイプに加え/in addition to its types」や「[タイプ、サブタイプ、特殊タイプ]でもある/still a [type, subtype, or supertype]」という表記に適用される。 また、「アーティファクト・クリーチャー/artifact creature」になる、と書かれた効果があるが、これも同様に以前のカード・タイプおよびサブタイプを全て残す効果である。 オブジェクトが「[クリーチャー・タイプ]・アーティファクト・クリーチャー になる/becomes a [creature type or types] artifact creature」と書かれた効果があるが、これらも以前のカード・タイプおよびクリーチャー・タイプ以外のサブタイプを全て残す効果である。既存のクリーチャー・タイプは置き換えられる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/419
420: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-5xTL) [sage] 2025/07/25(金) 20:06:54.65 ID:x5GcABx4M 結論だけ言うと食物はアーティファクトタイプなのでアーティファクト・クリーチャーになる効果では失われることはない (もろちん他のタイプを失うとテキストに書かれている場合は例外) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/420
421: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2711-deyy) [sage] 2025/07/25(金) 20:49:29.65 ID:4SCI0wsx0 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/421
422: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-69wS) [sage] 2025/07/25(金) 23:50:47.85 ID:ZRr3DIkBM 今あるファイナルファンタジーのプレミアムドラフトって月またぎできるやつですか? 報酬目当てで7月8月できるのか知りたいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/422
423: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (FAX!W 47f5-uAj5) [sage] 2025/07/26(土) 00:38:38.32 ID:/6FpD6VX0FOX プレミアムドラフトは新セットが出るとそちらに移行する 7月末で久遠の終端に変わるので月は跨がない クイックドラフトのタルキール龍嵐録は月を跨ぐ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/423
424: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (FAX! df11-A2Hg) [] 2025/07/26(土) 01:26:17.26 ID:N8mHCbx90FOX こちらの場に逃げ場なしが出ている状態で相手クリーチャーに喉首を使ったとき 相手が呪禁を付与するカード(下支え等)を使いました このときこちらの喉首は無効化されるのが正しいのでしょうか? これまでの経験では喉首は有効だと認識していたのですが FFが来てからこの状況にやけに遭遇して戸惑っています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/424
425: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (FAX! bfcf-UQbq) [] 2025/07/26(土) 01:54:43.05 ID:jG9UN8JO0FOX >>424 《逃げ場なし》は"呪禁を持っていないかのように"扱うカードなので新たに呪禁を得ても機能しない 《影槍》や《死すべき定め》などの"呪禁を失う"とは異なる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/425
426: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (FAX! df11-A2Hg) [sage] 2025/07/26(土) 02:02:58.72 ID:N8mHCbx90FOX >>425 なるほどそういう仕組みなんですね ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/426
427: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (FAX!W 7f3e-zfGv) [sage] 2025/07/26(土) 02:03:14.83 ID:Js4T/Bk90FOX 呪禁効かなくなるのは場にある限り永続だからね 逃げ場なしのみに適用される効果じゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/427
428: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (FAX! MM6b-69wS) [sage] 2025/07/26(土) 08:55:13.26 ID:Bwj52V4cMFOX >>423 ありがとう クイドラやるしかないですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1742877168/428
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s