未経験で会計事務所に入るにはどうすれば?? (435レス)
上下前次1-新
1(8): 2010/07/21(水)18:13 ID:86BCb1V7(1) AAS
当方スペック
30歳 男 既婚 子供無し
7流大学経営学部中退(税理士受験資格有り)
職歴 東証一部上場 某レストランチェーン
6年勤務 店長 昨年11月退社
漢検2級 日商2級 Excel1級 Word2級
9月より夜学で税理士専門学校行く予定
省7
355: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
356: 2019/04/16(火)22:53 ID:zUHqWKFk(1) AAS
未経験で入るのはもはやすべきではない。基本給20万以下からスタートして絶対に上がらない。
なんでわざわざ底辺へ底辺へと自分の人生を投げ捨てるのかが分からん。
357: 2019/04/20(土)07:09 ID:hMVtRPNv(1) AAS
税理士先生のフェラチオ要員として可愛がってもらえればいいがか。
358: 2019/04/20(土)10:54 ID:7RBRGq1m(1) AAS
年中求人出してるようなブラック事務所なら未経験でも大歓迎だよ
長続きするかどうかは知らん
359: 2019/04/24(水)16:24 ID:lzpW6ehv(1) AAS
そうだね。
新入社員時年400万の給与だったのが
資格持ち未経験で300万以下が普通だからね
こんな糞業界入るべきじゃないよ
360: 2019/04/26(金)22:35 ID:cFiBSmtx(1) AAS
事業会社より事務所の方が入りやすいよ
結局は面接次第かな
ただ、日商簿記2級は必須
361: 2019/05/06(月)03:24 ID:C9xlEfhh(1) AAS
二世、OB、早慶以上の高学歴
この三者以外は脱落していく作業員
362: 名無しさん@そうだ確定申告へ行こうさんへ 2019/05/13(月)16:20 ID:CufUByJ7(1) AAS
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順などで検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法などを選択。最後に確定を押すと、入力したメール
省6
363: 2019/09/09(月)20:13 ID:2lswTjz9(1) AAS
ブラック事務所にバイトで入れた。
時給は草も生えない最低賃金。
頑張って勉強したのが空しくなる毎日。
事務所に貢献する気は全く起こらない。
経験積んで転職することしか考えていない。
転職するために頑張る。
364: 2019/09/09(月)20:29 ID:6sAa2Hza(1) AAS
バイトってどんな業務やるの?
365: [age] 2019/09/10(火)11:47 ID:COU0WWpm(1) AAS
未経験から早く別の業種に目を向けた方がいいよ
366(1): 2019/09/13(金)19:46 ID:h0OzDRXe(1) AAS
使用者は、徒弟、見習い、養成工その他名称の如何を問わず、
技能の習得を目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならず、
技能習得を目的とする労働者を家事その他技能の習得に関係のない作業に
従事させてはならない(労働基準法69条)
367: [age] 2019/10/29(火)08:32 ID:unYh88ea(1) AAS
入らないほうがいい
368: 2019/11/11(月)03:49 ID:HWloQ/41(1) AAS
死の受容の5段階ってのがあって
まず反射的に「否認」したくなる
そりゃそうだよな、お前税理士なれないわって言われてそのまま受け入れられるやつなんてめったにいない
その次が「怒り」だ なんで死ぬのか、なんで無駄なのか 言葉も荒く捲し立てる
「院免除はクソ」も怒りの表現だな
三段階目が「取引」だ
改心しますから死なせないでください
省5
369: 2019/11/17(日)09:15 ID:6Krl9vzM(1) AAS
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法 582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商 426/781 54.5%
省17
370: 2019/11/17(日)13:43 ID:8s0tQwP5(1) AAS
上級国民の子どもは大学院の冬休み中の北海道スキー旅行の話をしている。
事務所の作業員は下向いて労働。
これが現実。
371: 2019/11/20(水)22:44 ID:Vmj1ETxu(1) AAS
二極化するから上へ行けるだけの学歴ないと無理だ。
ただでさえ、早慶出てる通知弁護士や公認会計士増えてるから。
372: 2019/11/21(木)20:59 ID:SyVdYp4n(1) AAS
上級国民の子どもはぬくぬくエスカレーター式で偏差値高い大学出て仲間内で仕事している。
敗者復活はない。下流は諦めなければいけない。ほとんどが撤退してゆく。こんな格差社会に誰がした。
373: 2019/11/23(土)22:11 ID:AgpWrjNx(1) AAS
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
外部リンク:diamond.jp
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
省5
374: 2019/11/24(日)22:05 ID:XXfOIqgn(1) AAS
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
外部リンク:diamond.jp
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
省5
375: 2019/11/29(金)08:19 ID:dekPjxQq(1) AAS
御三家(二世、高学歴、OB)の仕切る業界だ。
金持ちのご子息様以外は無駄だよ。
376: 2019/12/01(日)10:43 ID:LsIQIrTx(1) AAS
地方国立や公立やMARCHクラス
仕事辞めて毎日勉強しろ。
働く時間がもったいない。
数年無職でも必ず合格するから問題ない。
MARCH未満
いろいろ人生考えましょうね。
377: 2019/12/02(月)21:15 ID:1pOii3uu(1) AAS
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
省3
378: 2019/12/06(金)22:57 ID:0w1uuQED(1) AAS
税理士試験勉強するためには仕事辞めるべきだ!
今年退職を決断したら合格!
ボーナス貰って辞めろ!
仕事を辞めて24時間勉強出来なければ必ず後悔するだろう。
だから凡人は仕事辞めなさい。
出来なければ受験から撤退しなさい。
ずるずる受験勉強期間延ばすと必ず不幸になる。
379: 2019/12/07(土)16:01 ID:a0cJZna4(1) AAS
都会と田舎で話が合わない。田舎は高卒が税理士試験勉強するのはありふれてる。
都会はMARCH未満は基本的に撤退している。
価値観や現実による。
380: 2019/12/12(木)00:34 ID:x5ztRZz2(1) AAS
院免除できない学歴の人は絶対撤退しろ。後悔するぞ。
381: 2019/12/24(火)08:58 ID:T7D/Ox4n(1) AAS
大学ブランド力ランキング首都圏編、早慶が逆転
外部リンク[html]:resemom.jp
◆大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)
【首都圏編】大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20
※()は前回の順位
1位(1):東京大学 84.1ポイント
2位(3):早稲田大学 79.9ポイント
省8
382: 2019/12/24(火)19:38 ID:0I3HzfqX(1) AAS
上級国民の子どもはぬくぬくエスカレーター式で偏差値高い大学出て仲間内で仕事している。
敗者復活はない。下流は諦めなければいけない。ほとんどが撤退してゆく。こんな格差社会に誰がした。
上級国民の子どもは大学院の冬休み中の北海道スキー旅行の話をしている。
事務所の作業員は下向いて労働。
これが現実。
383: 2020/01/05(日)02:14 ID:7bp9Hnkj(1) AAS
いまからは競争激しいからやめとけ。親切心から言ってやる。
384: 2020/01/14(火)22:26 ID:qUhlsowj(1/2) AAS
「敵は大阪なり!」 「東京一極集中は国策なんです」 元経済企画庁長官 堺屋太一
昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
省12
385: 2020/01/14(火)22:26 ID:qUhlsowj(2/2) AAS
1. 各種業界団体を組織させ,その本部を東京に置かせた.そのことにより,政府および海外の情報が東京に集中した
2. NHKの内規を変え,全国放送は原則として東京中央放送局のみが行うこととし,各地方局はそれぞれの担当エリア内にしか電波を送れないことにした
3. 民間放送にも上記の方式が適用され,全国番組の編成権は,東京キー局だけに与えられた.その結果,地方局の情報発信は,列島ニュース,伝統行事,犯罪事件などに限られることになった
4. 書籍については,取り次ぎの統合(卸売りの4社体制)を行い,県境を越えて書籍を販売しようとすると,一度,東京の取り次ぎ会社に持込まなければならないようにした.このため,各地の出版は,土地の名物名産紹介に止められることになった
5. 学術,芸術についても業界団体を組織し,その本部を東京に置かせた.このことによって,権威の階層構造を東京を頂上として構成させた.したがって,これらの情報も,東京によって価値付けられる仕組みとなった
6. 専用施設を東京にのみ作らせ,地方には,汎用,多目的施設のみを作らせるようにした.このため,地方独自の分化活動が制限され,その情報発信はおよそ不可能に近いものとなった
7. 各地についての開発計画は,現実に物を作りだす工場の集中立地による全国分散に限られた.そのため,商品開発その他のいかなる物をどのようにして作り,それをどのように広めるかについての情報は,
省2
386(1): 2020/01/22(水)22:10 ID:CuS2s7Pv(1) AAS
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング
?慶應183
?早稲田105
?明治81
?中央71
?東京40
?京都38
省4
387: [age] 2020/01/22(水)22:22 ID:ACKocPZL(1) AAS
>>386
慶応の元課長さんが女子トイレの盗撮で捕まりましたね♪
学生も職員も性犯罪がお好きな校風なんですかぁ?
388: 2020/01/29(水)19:45 ID:xJCTpzT6(1) AAS
人財開発がオススメ
久野先生が人格者
389: 2020/01/31(金)00:42 ID:cz2JfYyo(1) AAS
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
省1
390(1): 2020/02/23(日)19:03 ID:zpQeudUr(1) AAS
物凄い階級社会だけど幻滅しちゃいけない。
391(1): 2020/02/24(月)09:56 ID:q1d/0Six(1) AAS
>>1
無学は神の呪いであり、知識は天にいたる翼である。 シェイクスピア
392: [age] 2020/02/24(月)10:21 ID:fB3AMNkz(1) AAS
>>391
割とマジで病院行った方が良いよ
393(1): 2020/02/25(火)02:26 ID:OmvaxXu+(1) AAS
いま、受験生がAIが変えていく業界(すでに国税庁はAI税務相談開始決定)を信じないのも近い将来の失業を信じないのも
すべて、「ありえない」という心理的バイアスのほうが現実より強いからだ
でも、もはや閾値に近づいてきている
この心理的な圧力のタガがはずれたとき、一気に噴出する
現実が突きつけてくるファクト(真実)の前に、
我々の強頑な心理的抑制も耐えられなくなる
だから、撤退できるうちに撤退したほうがいい。
394: [age] 2020/02/25(火)05:50 ID:mnavdQpw(1) AAS
>>393
お前、現状のAIより能力低そうだなw
395: 2020/03/11(水)14:19 ID:N+sDgAYr(1) AAS
まぁこの国では金とコネが全てだからねぇ
生まれた家、親で殆ど決まってしまう
ある漫画の登場人物が言っていたな
『未来は概ね決定している』と・・・
396: 2020/03/11(水)14:24 ID:uuFr7K+Q(1) AAS
世界中を見回してみろ
この国に生まれただけで既に勝ち組なんだよ
397: 2020/03/14(土)03:24 ID:Q2qCwj1R(1) AAS
【公認会計士協会理事 大学学部一覧】
慶應:18:経済9、商7、法1、不明1
早大:7:商5、法1、不明1
東大:6:経済3、法1、教養1、文1
一橋:4:商2、法1、社会1
明治:3:商2、経営1
中央:3:商3
省15
398: 2020/03/21(土)00:49 ID:xCtwlCcw(1) AAS
ダブルドクターで、税理士試験を一科目も受験せずに税理士になる奴は正に漢の中の漢。
また、それをうまく使って公認会計士試験の資格も手中にした奴は完璧超人だ。
・会計に関する分野で博士論文を執筆した場合、
税理士試験の簿記論、財務諸表論の二科目 が免除になることに加えて、公認会計士試
験の短答式全部免除+論文式の会計学と経 営学が免除。残るは、監査論、租税法、企
業法の三科目だけ。
・税法に関する分野で博士論文を執筆した場合、
省8
399: 2020/03/21(土)22:56 ID:s5gxPMZ7(1) AAS
180cm
中高一貫
慶應義塾大学
東京一早慶院免除
スポーツマン
育ちと人柄がよい
こんなタイプは公認会計士や税理士で成功する。
400: 2020/04/17(金)02:22 ID:lrj/2UI9(1) AAS
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
外部リンク[html]:ranking100.we...2.com
上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
省6
401: 2020/04/25(土)23:17 ID:m9SMgaVw(1) AAS
大学別平均年収TOP100(2015年最新版) DODA
8位 京都大 597 万円
9位 大阪大 545 万円
25位 神戸大 530 万円
29位 大阪府立大 522 万円
32位 京都工芸繊維大 511 万円
36位 大阪市立大 502 万円
省8
402: 2020/05/13(水)10:59 ID:y5MqoZ+f(1) AAS
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。
氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。
もちろん事務所の低学歴無資格会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。
日本は階級社会だ。
403: 2020/05/18(月)00:03 ID:amCg+PnR(1) AAS
5年前の33歳の時、未経験で会計事務所で採用されたけど、10日で辞めた・・・
しばらくショックで働けず、半年くらいニート生活、その後別の会社で採用され、
で、今は会計とは別の事務系専門職で仕事をしている。
会計事務所はもう2度と勤務したくない最悪の場所だった。
あんなブラックな環境で何年も勤務できる会計事務所職員とかどんだけメンタル強い
んだろう。
404: 平松正孝 2020/05/18(月)02:21 ID:sN950Lj8(1) AAS
この税理士さんは、脱税のプロです!
他の税理士さんには、断られましたが、、、。
平松正孝税理士事務所
〒619-0224
京都府木津川市兜台6丁目8番7
0774-73-2332
近畿税理士会所属
省20
405: 2020/05/19(火)02:08 ID:jxZJyikp(1) AAS
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
省5
406: 2020/05/31(日)01:00 ID:9KwuQhH1(1) AAS
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。
聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
省6
407: 2020/06/05(金)00:43 ID:eS/Xf0AM(1) AAS
履歴書に経験有と書いても分からないよ
408: 2020/07/23(木)09:25 ID:fPBfZxZR(1) AAS
国税OBだけで約500名、院免除で約1000名、会計士約400名、5科目合格者約700名が毎年税理士登録。
通知弁護士は数千人。
事実上、大学院免除、法科大学院、会計大学院が必須です。
驚異の学歴社会に突入している。
409: 2020/08/26(水)23:49 ID:6iBBxA3n(1) AAS
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
省21
410: 2021/03/20(土)15:06 ID:qqfd7b6X(1) AAS
>>8
ハローワークにすら求人を出さないで
アルバイトの求人媒体に出していて
まともなのが集まんないとかぼやいている所長と番頭。
411: 2021/03/22(月)07:49 ID:IGT1Gbvw(1) AAS
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)
三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
省18
412: 2021/03/23(火)12:13 ID:8zkPJcc1(1) AAS
人を雇うのが好きな所長
最近は、もっぱら派遣で契約
教えるの大変だわ
413: 2021/04/02(金)07:49 ID:sTBknv9+(1) AAS
>>26
教えてくれないから国税庁に電話して
インターネットで検索して…。
414: 2021/04/06(火)09:26 ID:sYKELqYP(1) AAS
固定残業代が30時間とかある事務所は、
それ以上は働かされるだろうから
勉強との両立は難しいだろうね。
415: 2021/04/07(水)10:16 ID:dL3LnzG1(1/3) AAS
>>11
よい先生に恵まれたね。
416: 2021/04/07(水)10:29 ID:dL3LnzG1(2/3) AAS
>>69
えーっ!そんなにゆるゆるなのぉ〜っ!
お役所の税務課職員がぁ〜っ!
417: 2021/04/07(水)10:33 ID:dL3LnzG1(3/3) AAS
>>70
顧客の使ってるシステムの仕様改善と
テストまでやらされて、
無資格のお局番頭さんに
あんたが担当している客なんだから自分で解決しろ!
さっさとやれ!ってさ、それ契約に入ってるの?
418: 2021/05/30(日)13:36 ID:ZY4S/Qlw(1) AAS
>>8
ハローワークですら、なんらかの事情で掲載できず
アルバイトの求人媒体に出してるところがあったよ。
「急募!」ってね。
419: 2021/06/01(火)02:22 ID:PajFGC4q(1) AAS
>>390
隙間のサービスを提供しているところかは
小さくても長生きできてるかな
420: 2021/06/01(火)20:55 ID:94yR/fwN(1) AAS
どうでもええけど、最近の開業スレおもろすぎw
書いてる奴らセンスあるわwww
421: 2021/06/15(火)08:32 ID:q2L753HC(1) AAS
>>3
> 人間扱いはされないだろうけど
おっしゃる通り。使い捨てです。正社員でもね。
422(1): 2021/06/19(土)15:37 ID:TrTd4r2Y(1) AAS
>>366
労基法をご存知の所長さまが、
どれだけいらっしゃいますことやら…
423: 2021/06/19(土)17:51 ID:Br2s1SoD(1) AAS
>>422
労基法どころか、そもそも税法も知らないからw
424: 2021/07/30(金)20:30 ID:qvjXoucZ(1) AAS
新潟出身横浜在住の税理士兼社会保険労務士事務所最悪
恐喝パワハラは日常茶飯事
低賃金で社員を奴隷のように扱います
425: 2021/09/01(水)07:01 ID:IAeLtsDv(1) AAS
会計事務所にパートで働いています。今の事務所は、女性は入力だけをして不明点を男性に報告するまで。決算作業もしないし、法人税申告書の作成もしません。勿論年末調整もした事がありません。他の会計事務所に転職したいのですが
426: 2021/09/04(土)18:47 ID:EmpFgc9a(1) AAS
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
省2
427: 2022/02/14(月)11:01 ID:RaCX6aUa(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
428: 2022/02/27(日)19:36 ID:+UXLVgLw(1) AAS
AA省
429: 2023/09/17(日)22:15 ID:dVr5iAvt(1) AAS
○ o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ~
430: 2023/10/07(土)09:42 ID:RSpdu8kA(1) AAS
大蔵国税三田会
431: 2023/10/25(水)23:30 ID:yMJzxbvk(1) AAS
AA省
432: 2023/10/26(木)16:20 ID:4Qjev6HA(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
省10
433: 2024/01/23(火)07:47 ID:5jW5QKz4(1) AAS
評価の高い海外ジャーナル(web of science採録)に2本以上書いてる教員数
一橋24人
慶大17人
早大14人
東大8人
京大8人
神戸6人
省1
434: 2024/04/24(水)06:16 ID:FK++ced3(1/2) AAS
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
省2
435: 2024/04/24(水)12:47 ID:FK++ced3(2/2) AAS
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s