多摩地区で住むならどこがいい?13 (409レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
382: 2022/03/20(日)20:03 ID:GWTEK6bC(1/3) AAS
公明党の市区町村ごとの得票率(島しょ部除く)
上位5市区町村
武蔵村山市(22.01%)、東大和市(18.21%)、檜原村(17.77%)、瑞穂町(17.48%)、八王子市(16.86%)。
母数を考えると、やはり八王子は東京一の創価の町ということが浮き彫りになる。
383: 2022/03/20(日)20:03 ID:GWTEK6bC(2/3) AAS
自治体という単位で言えば八王子市が世界一の創価学会員数ということになる
創価学会員が世界で最も多い国は日本であり最も多い都道府県は東京都である
公明党に入れる非学会員は極めて稀である一方で学会員が選挙協力で自民党に入れるケースはある
したがって創価学会員の概ねの人数を推測するには得票数は目安として活用することができる
八王子市 人口 約58万人 得票率 約17パーセント 推定人数 約9.9万人
新宿区(本部がある) 人口 約34万人 得票率 約9パーセント 推定人数 約3.1万人
世田谷区(都内最多人口) 人口 約94万人 得票率 約5パーセント 推定人数 約4.7万人
省1
384: 2022/03/20(日)20:04 ID:GWTEK6bC(3/3) AAS
山岳地帯の宿命「冬の厳しい寒さ」
盆地の宿命「夏の厳しい暑さ」
「市民5人に1人が創価学会員」という惨状
八王子3大「泣き所」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s