▼水泳の授業は競泳用だったよな ▼3 (912レス)
上下前次1-新
1: 2023/04/03(月)07:21 ID:A4bkvvd8(1) AAS
やっぱり独立スレにしてくれ
外部リンク:2bangai.net
※前スレ
▼水泳の授業は競泳用だったよな ▼2
2chスレ:swim
832(1): 07/27(日)17:31 ID:ZczVXpAy(1) AAS
都立東大和南高校
833: 07/27(日)20:36 ID:lK3bnHoo(2/2) AAS
>>832
違う
834(1): 07/28(月)12:30 ID:+Ken0pgI(1) AAS
>>825
立川高校
835: 07/28(月)15:44 ID:smM04ZzL(1) AAS
>>834
隣の市だな
836(1): 07/28(月)17:44 ID:L4UVaL/T(1) AAS
西高校
837: 07/29(火)02:21 ID:iBLYk7OU(1) AAS
>>836
いや離れたよ
838: 07/29(火)18:40 ID:KtijmLHi(1) AAS
国立高校?
839(1): 07/30(水)07:54 ID:USYWqfoR(1/2) AAS
>>819
今のところどこも違うんだけど、けっこう他校にも有名だったと思うんだけどね。○○台水着って。
840(2): 07/30(水)14:37 ID:fwtNsyQv(1) AAS
>>839
日野台じゃないの?
かなり前に派手な柄のビキニタイプと聞いたことがあった
841: 07/30(水)20:52 ID:USYWqfoR(2/2) AAS
>>840
見事正解!
842(1): 07/31(木)02:39 ID:ca1Uch0p(1/2) AAS
いつ頃の話?
自分は中高一貫の私立校で、室内プールもあったから、中高6年ずっと水泳の授業があった。
指定の水着はアリーナの競泳用ビキニパンツ(女子はハイカット)
女子の水着が見れるのは良いが、もっこりビキニパンツを見られるのは恥ずかしくて、複雑な気持ちだったな
843: 07/31(木)17:23 ID:n5XlaBGh(1) AAS
>>800
俺はずっとタイト目なボックス海パンだったせいか、サポーターの必要性って
感じたことが無かった
844: 07/31(木)20:13 ID:ca1Uch0p(2/2) AAS
ふんどし水泳
画像リンク[jpg]:info.ps.gakushuin.ac.jp
845: 07/31(木)20:20 ID:vT/5ip+0(1) AAS
>>842
平成中期
846: 07/31(木)22:23 ID:RiwsqB/b(1) AAS
は?
847: 08/01(金)18:40 ID:U48bFUHf(1) AAS
平成初期
画像リンク[jpg]:adult.g-gate.info
画像リンク[jpg]:adult.g-gate.info
画像リンク[jpg]:adult.g-gate.info
848(2): 08/03(日)08:34 ID:wdR7g/Nb(1) AAS
>>840
柄は地味だけど、調布南の海パンも生地の薄さと面積では際どかった
849(1): 08/03(日)13:33 ID:/KXG84ib(1) AAS
13分30秒からのポカリのCM
まさに平成初期(平成5年)だけど、競泳用のようなブリーフ型のような
こういう水泳パンツってまだ当時は珍しくなかった
動画リンク[YouTube]
850: 08/03(日)22:14 ID:zRH5KL7x(1) AAS
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
851: 08/04(月)01:44 ID:6mOzrfeJ(1) AAS
>>849
高校とかはこっちの海パンのほうがメジャーだったと思う
852: 08/04(月)11:07 ID:EHqJ9eyn(1) AAS
>>848
調布南って競泳タイプだったの?
853: 08/04(月)12:47 ID:iE1dOOMV(1) AAS
あそこは競パンだった、
という話は聞いても
当時の画像は一切出てこない
854(1): 08/04(月)18:47 ID:5JOwLHPx(1/2) AAS
1990年代は競泳用の方が格好良かったぞ
学校の指定の水着を競泳水着したところ多い
855(1): 08/04(月)23:10 ID:H262ZHUA(1) AAS
>>854
今どきの学生は絶対に拒否するだろうな
856: 08/04(月)23:24 ID:5JOwLHPx(2/2) AAS
>>855
でも女子陸上は、レーシングブルマにセパレートユニの学校が増えてる。
それと同じで、当時の競泳界は男女ともカットの鋭い競泳水着が格好良く見えて、その水着に憧れすらあった。
それくらいオリンピック選手の水着の影響は大きいよ
857(3): 08/04(月)23:50 ID:w750SGec(1) AAS
母校の体育授業用の海パンが学年別に紺・赤・エメラルドグリーンだった。
ナイロン製というかツルツル、テカテカで伸縮性がなくて、濡れるとペニスに張り付いてモロ見えだし、エメラルドグリーンの色の明るさで透ける。
伸縮性がないから準備体操とかで収まり悪いから、絶えず手で直してた。
858(1): 08/05(火)01:21 ID:RpRfrtgo(1/2) AAS
Tarzan 1995
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
859: 08/05(火)02:37 ID:Zb0xiaZH(1) AAS
>>858
授業で使うのはここまで小さいくなかった
ただ、何故かブツの形はこのタイプよりもモロ分かりだった
860: 08/05(火)17:54 ID:KMdqzuie(1) AAS
>>857
>ナイロン製というかツルツル、テカテカで伸縮性がなくて
それ、俺もイメージ出来るわ
スイミングスクールでそういうタイプの競泳用が指定されてたから
ちなみに色は水色に近いブルーだった
861: 08/05(火)22:15 ID:RpRfrtgo(2/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
862: 08/07(木)01:17 ID:xtrQG6Lb(1) AAS
画像リンク[jpg]:auctions.afimg.jp
863: 08/08(金)14:06 ID:8VWaCY1z(1) AAS
チンチンもキンタマも基本皮の中に本体があるから、
皮と裏地が一体になって本体のブレを吸収する感じ。
それでもっこりがきちんと保たれる
864: 08/10(日)22:57 ID:SN0XHDqm(1) AAS
>>857
3色カラー県だったからほかもそうだった
865: 08/20(水)07:38 ID:xMADsnLR(1) AAS
学年カラーの海パンって競泳用は分かるけど、ボックス型って見たことある?
866(1): 08/20(水)12:31 ID:KYlYw98Y(1) AAS
福岡の公立高校だけど
ボックスで赤青緑と学年ごとのカラーだった
中学では競パンだったから
それに慣れちゃってたので、
部活での水泳トレーニングでは
競パン履いてたわ
867(1): 08/20(水)21:33 ID:eIlFW6vM(1) AAS
日鶴が、男子は結構際どめのショートボックス、女子は背中開いてるスパッツ競泳みたいね。
男子は結構恥ずかしそう
868(1): 08/21(木)00:16 ID:3oTIP5Sq(1) AAS
>>866
福岡は学年カラー採用多いけど、ブーメランだけかと思った。
福岡の高校はほとんどブーメランって認識だったんだけど。
869(1): 08/21(木)21:33 ID:cx84yNa+(1) AAS
日鶴出身だけど、俺の年代は紺色に黄色いラインの入った思い切り薄い生地の透け透けな
競泳用だったな。
870: 08/21(木)22:32 ID:ymQr7SZH(1) AAS
>>867
いつから現行タイプ使ってるんだろうなぁ。
同じ日大系列の日櫻は数年前まで女子はハイレグだったみたいだし。
871: 08/25(月)08:36 ID:4eUDUnSn(1) AAS
>>869
紺色で透ける?
872: 08/25(月)21:31 ID:MLHmW/No(1) AAS
紺でもうっすい生地は透けるよ
前は普通に売ってた。今はない。
873(2): 08/26(火)17:38 ID:GQOKLnTU(1) AAS
昔、小学校の高学年の時に使っていた指定店で購入した海パンは
ボックス型だったんだけどかなり薄いもので透けてたなw
ナイロンがメインの緩い素材だったけど、正確には覚えてないな
今ではまず見かけないテロテロした素材
874(1): 08/27(水)01:33 ID:XFxrvwLw(1) AAS
>>873
ナイロンって透けるね
高校の指定のブーメラン水着、赤だったから濡れたら毛はもちろんペニスの色まで見えた
875: 08/27(水)08:29 ID:dbu7kKJx(1) AAS
>>874
ナイロンの中でも生地が硬めのものもある一方で、厚みが無く
透けるタイプは(以前は)見かけたんだよな。
俺が小学校の時に通ってたスイミングスクール指定のものもそうだった。
876(1): 09/03(水)04:59 ID:OVXtolTX(1) AAS
昭和生まれ、九州だけど、
小学校、中学校はボックスの紺色で厚手、
高校だと学年カラーの薄手のブーメランパンツ
がスタンダードかと
877(1): 09/03(水)06:43 ID:ehDtOJrq(1) AAS
>>868
>>876
どこがブーメランだったの?
あんまり聞いたことがない
878: 09/03(水)08:49 ID:x418B/KH(1) AAS
>>873
わかる
ストッキングを少し厚くしたような感じの
所謂、クタパンみたいな感触ねw
879: 09/04(木)00:59 ID:IbLKFJxv(1) AAS
>>877
少なくとも香椎とヒガシは3色ブーメラン
880: 09/08(月)00:57 ID:XVbM60wM(1) AAS
>>857
共学になったから水泳ないんだろうな
881: 09/13(土)08:14 ID:BlAImcSa(1) AAS
競泳水着(ブーメラン)って平成10年がピーク
882(1): 09/14(日)06:49 ID:7JfXEpo6(1) AAS
ピークって何だ
2005年くらいもバリバリブーメランだぞ
だからウォーターボーイズの衣装は違和感ない
883: 09/14(日)06:58 ID:1yHSC1/4(1) AAS
2005年はもう大会ではスパッツ主流だしウォーターボーイズのドラマの中でも普段ブーメラン穿かなくなったけどシンクロでは特別に穿くって話をしてるよ
884: 09/15(月)22:40 ID:HIhqRVR9(1) AAS
>>882
体育の授業の水着としてのピーク
885: 09/16(火)15:51 ID:ljl3OGbl(1) AAS
うちは2008か9くらいまでブーメラン/ハイレグだったみたい
886(2): 09/16(火)22:58 ID:xKxzK3RQ(1) AAS
footmarkの101514を指定水着にしてる/してた学校ってあるんですかね?
887: 09/17(水)00:10 ID:Vxb/fo2+(1) AAS
一度指定したら次は10年以上後だからそれくらいの時間差にはなる
888(1): 09/18(木)07:28 ID:38rKEIR4(1) AAS
>>886
うちの高校、たぶんフットマークだったと思うけど、もう少し小さかったし、明るい青だった
889: 09/18(木)17:36 ID:uuxO+uXN(1) AAS
>>886
俺が通った中学校はフットマークだったけど、ボックスタイプだったけど
ご期待に沿えず申し訳ないけど
890: 09/21(日)04:31 ID:CKTucDXw(1) AAS
したらば板:music_30261
891: 09/22(月)06:56 ID:QpTOgkGt(1) AAS
>>888
フットマークに青いブーメラン型水着なんてあるんですね!
アクアラインじゃなさそうなので、一般には販売されてない水着なのだろうか…
892(1): 09/25(木)01:01 ID:aTkSGHjc(1) AAS
うちの中学は水着自由で皆サーフパンツだった。
だけど、中1のとき全く泳げなくてスイミング通い始めて、間違えて学校にスイミング指定のブーメラン水着の方を持ってきてしまったことがあって、めちゃくちゃ恥ずかしい思いをした記憶…
893: 09/25(木)17:35 ID:bLX1lRIc(1) AAS
>>892
いつ頃の話なの?
中学でサーフパンツなんて羨ましい
ピチピチのスクール海パンじゃないから思春期の羞恥心も軽減されるし
894(1): 09/25(木)21:14 ID:JmiDIM9s(1) AAS
自分らの頃はバリバリの競泳用のビキニパンツだったな。
薄くて小さいからブツがはみ出そうで、形はくっきりと透けてた
そんな水着だから女子に見られるのも恥ずかしかったけど、
みんな亀頭の形をくっきりさせて泳いでいた。
亀頭の形が現れないと剥けてないことだから
895: 09/25(木)21:30 ID:nWOVa43H(1) AAS
必須ワード
女子
896(1): 09/26(金)08:30 ID:bSzxxTKP(1) AAS
>>894
包茎の奴が多かっただろうけど、わざわざ剥いてたのか?
けど、水中で冷えてまた皮被ってしまわない?
897: 09/28(日)00:54 ID:RqYhVatf(1) AAS
>>848
しらなんだ
898: 09/28(日)04:22 ID:MY2xpwYA(1) AAS
薄いのってメリットあるのかね
半端に通して逆に抵抗増えそうだが
899: 09/28(日)21:04 ID:B5oe/f/I(1) AAS
>>896
被ったらまた剥く
それを繰り返しているうちに、剥き癖がついて戻らなくなる
900: 09/29(月)01:40 ID:fxAn/9oy(1) AAS
それは疑わしい
901(1): 09/29(月)04:57 ID:V44fn63G(1) AAS
自分は常にズルムケだけど、どうしてそうなったかはわかんないよな
確かに小学校高学年のころは自分で剥いてたこともあったけど、それで癖がついたのか、それとも勝手にそうなったのか
自分はカリにかなりの高さがあるので、それで戻らないようになってる
確かに昔の薄い競パンだと、カリの形がくっきり浮かんで、最初は恥ずかしいことだと思ってた
902: 09/29(月)07:42 ID:e+KCFPO3(1) AAS
>>901
周囲の連中がまだ包茎ばかりだと余計に亀頭の突き出しが水着の上から
目立ってしまうんだよなあ
903: 09/29(月)21:03 ID:ruUG6kMa(1) AAS
いいことなんだけどな
まだわからんよな
904: 09/30(火)22:15 ID:y3n8cNYa(1) AAS
高校になるとみんな見栄剥きを始める
905: 09/30(火)22:25 ID:epRCMbE5(1) AAS
その前は生えてるか生えてないかが焦点なんだよな
906: 10/01(水)06:08 ID:PkwXrE+L(1) AAS
着替えが緊張するんだよな
907: 10/02(木)04:20 ID:U/VIfsH/(1) AAS
俺は脇毛が生えていなかったから準備体操で腕を上げるときに緊張した
908: 10/02(木)19:16 ID:J4Qpg3kG(1) AAS
そういえば下と違って腋毛は特に重視しなかった気がする…
909: 10/03(金)01:06 ID:B9v7KJtK(1) AAS
陰毛に対する意識が中学3年の間にガラリと変わる
中1 陰毛が生えていると恥ずかしい
中3 陰毛が生えてないと恥ずかしい
910: 10/03(金)07:39 ID:QcUrWcn0(1) AAS
中2 陰毛のことが恥ずかしい
911: 10/03(金)07:43 ID:xA4pg70Y(1) AAS
大まかにはそうなんだけどクラスの雰囲気とかでその時期が若干ずれたりもする
中1でも入学したばかりの頃ともうすぐ中2になる頃では違うしね
912: 10/03(金)08:42 ID:b+iifPpY(1) AAS
疑心暗鬼なんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s