なぜハイカット競泳水着は衰退したか? (89レス)
上下前次1-新
1: 2019/06/23(日)10:37 ID:ibuF2hDN(1/2) AAS
語りましょう。
9: 2019/06/28(金)13:18 ID:Tp33BYj6(1) AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
10(1): 2019/06/28(金)20:55 ID:3Om5SNlI(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
11: 2019/06/29(土)01:49 ID:ASkR6beW(1) AAS
>>10
親族はちゃんと殺処分しとけよ
12: 2019/06/29(土)19:37 ID:iSh57N/j(1) AAS
みな寝る時には使っています
13: 2019/07/05(金)19:37 ID:sX9paDnm(1) AAS
男が着る物になったね
14: 2019/07/06(土)13:27 ID:zHKg+Nav(1) AAS
スパッツタイプ考案した馬鹿野郎死ねや!!(;`皿´)
マンコ競泳選手の、ハイレグラインだけが楽しみだったのによ(-"-;)
15: 2019/07/06(土)13:34 ID:MTKj602s(1) AAS
マンコシンクロ
マンコ飛び込み
の、ハイレグラインでお楽しみください
16: 2019/07/12(金)23:11 ID:UrUMMnzk(1) AAS
ハイカット泳ぎやすくて本当は好きだけど、
人の目が気になるので人が多いときにはスパッツを上から着たりするw
人が少なくなったり、イケメンが来るとスパッツを脱ぐけどねw
17(1): 2019/07/14(日)14:26 ID:83P+rCk0(1) AAS
「自分で着るために…」20歳女子大生の競泳用水着盗んだ60歳男逮捕 水泳大会開催中のプールで
7/13(土) 22:35配信 東海テレビ
13日昼、名古屋市南区のプールで女子大生の水着を盗んだとして60歳の男が逮捕されました。
男は「自分が身に着けるために盗んだ」と話しているということです。
逮捕されたのは岐阜県高山市の会社員・荒木敏和容疑者(60)です。
荒木容疑者は13日正午ごろ、名古屋市南区の日本ガイシアリーナのプールで、
通路においてあった女子大生(20)の水着を盗んだ窃盗の疑いが持たれています。
省6
18: 2019/07/14(日)17:22 ID:9/nM+hG2(1) AAS
4万もするならハイカットじゃなくてスパッツタイプだろ
19: 2019/07/16(火)00:36 ID:1KzttR8v(1) AAS
いうまでもなくそういう変態やフェチが隠し撮りして
ネットに流したから
20: 2019/07/17(水)23:47 ID:yANfrl82(1) AAS
っていうかサメ肌が抵抗が少なくてタイムが出るとかいうからそれが流行ったんだろ
21: 2019/07/18(木)23:03 ID:e2ZQ5b2f(1) AAS
普段着用になっていった
22: 2019/07/19(金)10:10 ID:hkhsE/B7(1) AAS
ハイレグ競泳水着のエロ美しさは異常
あれは究極の機能美だ 究極の機能美エロスなんだ
23(1): 2019/07/19(金)21:28 ID:LQhlprB8(1) AAS
練習では相変わらずハイレグ競泳水着を着て
いる選手が多いけど、試合ではスパッツ型。
練習と試合の水着が同じじゃくても影響なし?
24: 2019/07/19(金)23:12 ID:K7VsuSOU(1) AAS
>>23
練習で着てるのはミディアムカットで生地も分厚いやつで昔みたいにハイカットじゃないよ
25(1): 2019/07/20(土)00:37 ID:V5hbsPTR(1) AAS
ババア(年増とかじゃなくマジの)が着てる印象しかない。キモい。
26(1): 2019/07/20(土)09:34 ID:/vH5TfMn(1) AAS
>>25
でも中にはキモくないババアハイレグもいるじゃん
27: 2019/07/20(土)20:01 ID:tx53dW2o(1) AAS
大きな桃のような巨尻にハイレグ競泳水着が
激しく食い込んでいた美人の外人をプールで
見たことある。食い込み具合が最高だった。
28: 2019/07/20(土)20:49 ID:XUyuP7CU(1) AAS
見る方より着てる方がずっとずっと
29: 2019/07/28(日)13:46 ID:nFi1DMwu(1) AAS
生粋の水着コレクターが変な目で見られるから窃盗とかやめてほしい
30: 2019/07/28(日)13:55 ID:2fdiTJ/Y(1) AAS
生粋の水着コレクターが変な目で見られるのは当たり前田のクラッカー
31: 2019/07/29(月)22:56 ID:n9W15RxS(1) AAS
練習で着ているのはタフスーツとかエンデュランスみたいな、
分厚くて長持ちする生地のだよw
もちろん透けにくいww
32: 2019/08/05(月)07:07 ID:6aOUkglN(1) AAS
飛び込み競技はハイカット水着が
尻や股間に鋭角に食い込みヌケる
33: 2019/08/05(月)08:57 ID:w7FH7o3i(1) AAS
>>26
ババア必死で草
34: 2019/08/05(月)17:18 ID:FvEXMr3s(1) AAS
最近の40代きれいな人多いよね
35: 2019/08/06(火)00:15 ID:DOIZ0phF(1) AAS
>>17
これ間近で見たわ、県選だったかな。
子供達がハゲチビデブメガネのおっさんを先頭に追いかけっこしてるかと思った。
我が子も後から走って来たので聞くと、○○ちゃん(有名選手)の水着を盗んで走っていったとの事。
この子の競技には影響なかったけどアホだなこいつ。
走るの遅かったし、出口から出ずに奥に走っていったから捕まってた。
36: 2019/08/13(火)17:35 ID:kqnpxCId(1) AAS
ババアどころかうちのジムには
おばあちゃん達が派手色のハイカット水着を着て泳いでいるよ。
arenaのfsa-8610wみたいな形なので、
これをハイカットというかわからんけど
遠ーくから見るとなんか華やかに見える…
37: 2019/08/18(日)05:40 ID:VscO+ltF(1) AAS
プールに行くと
泳ぎに自信がある人 ハイカット
泳ぐに自信のない人 スパッツ
おおよそこんな感じ
38(1): 2019/08/18(日)05:41 ID:9FW3lJXG(1) AAS
外部リンク:m.imgur.com
39: 2019/08/19(月)11:11 ID:KI/9klXB(1) AAS
>>38
グロ
40: 2019/09/15(日)03:46 ID:Rs+uhxUg(1) AAS
うれしいこというねえ
41: [age] 2019/11/23(土)14:04 ID:sXWBF6LE(1) AAS
arena(日本企業)東海を日本海と記載した世界地図の水着を韓国で発売してしまう!炎上し謝罪回収
2chスレ:news
42: 2019/11/23(土)14:21 ID:IWuM+50p(1) AAS
何で謝罪回収するんだよアホかwww
43: 2019/11/23(土)20:44 ID:+7NPHi3A(1) AAS
アリーナはドイツだろ
44: 2019/11/26(火)15:15 ID:wU5A29jJ(1) AAS
アリーナはフランス
45: 2019/12/12(木)23:02 ID:lQ3SF7Xx(1) AAS
そのうちシンクロもそうなるやろなぁ〜〜
46: 2019/12/12(木)23:05 ID:EW5AkVzO(1) AAS
普通にスクールの指定水着はいまでもハイカット着てるの知らんのか?
47: 2020/01/04(土)16:55 ID:qAFBKSxJ(1) AAS
競泳は人の皮膚よりも水着の生地の方が抵抗が少ないからスパッツ主流になったってだけで
見た目の美しさが追及されるシンクロはそうはならないんじゃね
あと全員購入必須のスク水は家庭への経済的負担を考えてコスト重視
とはいえ昔のブルマと同じくあまり露出の多いのは嫌がられるせいか
ハイカットというよりも一部丈スパッツのセパレートが増えてきた
セパレートはセパレートで体格によっちゃヘソがチラ見えしていいぞ
48: 2020/01/06(月)20:00 ID:mZeoOUaI(1) AAS
藤林丈司
49: 2020/03/27(金)07:46 ID:yOzgS4ul(1) AAS
スパッツ型の水着ってセクシーさを感じない。
自分も着たいと思いません。ハイカットの水着は大好きで今まで何十着も着てます。
50(1): 2020/03/30(月)12:04 ID:iJQDH/dj(1) AAS
ハイカットは安いが平泳ぎの時に気になるからやっぱりスパッツだわ
トイレで股の所だけヒョイとずらして放尿できるのは楽だけどね
51(1): 2020/04/05(日)17:15 ID:EBydWxwN(1) AAS
ハイカットでバタフライとか、全開やろ
52: 2020/05/17(日)07:27 ID:jNpFh2z6(1) AAS
>>51
ハイカットで白お呼びじゃないか 俺は必ず平泳ぎの女子の後ろで 泳いでいたが
53: 2020/05/19(火)10:01 ID:/Taj2xlq(1) AAS
上手い子はあまり股全開にしないし足首がきっちり返ってるから足の裏しか見えんわ
しかも見ようとして顎が上がると引き離される
どうすりゃいいんだあれ
54(1): 2020/06/11(木)19:04 ID:EvTb7ihH(1) AAS
>>50
平泳ぎこそスパッツはかなり動きが制限されてうざい
55: 2020/06/12(金)13:40 ID:ACbgGwN8(1) AAS
>>54
脚の付け根までしっかり引き上げて履いてる?
ガチ競泳用だとめんどくさいけど
56: 2020/06/14(日)21:07 ID:YEaWzxcX(1) AAS
かわいい
動画リンク[YouTube]
57: 2020/06/30(火)10:28 ID:XbOEbb45(1) AAS
お前らがチラチラ見るから気持ち悪がってハイカットが廃れたんだろ。女は周りの視線に対してかなり敏感だからな。
お前らが気付いてないだけでお前らがチラチラ見てることを分かってんだよ。
ほんとお前らは陰湿性犯罪者だな。
58: 2020/07/01(水)01:01 ID:IOKb9HA7(1) AAS
自己紹介定期
59: 2020/08/25(火)02:35 ID:W2Q5j5Vh(1) AAS
大会用では絶滅種だけど、練習用としてはハイカットは今も残ってるよ
但し、90年代のような強烈なハイカットではないけど
60(2): 2020/09/07(月)06:08 ID:umhtXt0R(1) AAS
2005年位までは 本屋にある水泳講座の本の写真にハイレグ水着の子がモデルで写ってたけど、今はスパッツだから もう見れないんだよなあ
当時、買っとけばよかった
61: 2020/10/11(日)13:23 ID:15UEoyWX(1) AAS
札幌ひばりが丘病院が緩和ケアで起こした事件【マトリ】
動画リンク[YouTube]
62: 2021/01/07(木)12:13 ID:EJoMVhHG(1) AAS
>>60
仏具お麩
63: 2021/01/14(木)13:36 ID:BHSUopPQ(1) AAS
動画リンク[YouTube]
中学生あたりが一番良い
64: 2021/02/03(水)23:26 ID:H2Wucgk6(1) AAS
横幅までサイズを小さくしたのが間違い。
横幅はゆったりとし、上下を極限まで小さくするべき
65: 2021/03/07(日)20:49 ID:Y5DxHhdb(1) AAS
蓮舫ヌード画像
外部リンク:cavolump.com
画像リンク[jpg]:cavolump.com
画像リンク[jpg]:cavolump.com
画像リンク[jpg]:cavolump.com
画像リンク[jpg]:cavolump.com
66: 2021/03/10(水)13:23 ID:6ctpO9o6(1) AAS
練習用は今もむしろハイカットのほうが主流
67: 2021/03/10(水)13:35 ID:1267+jmu(1) AAS
はりのむしろ?
68(1): 2021/03/10(水)17:26 ID:HL9M3Bpt(1) AAS
アスリートともなると水着は消耗品だからね
本番用以外は安いに越したことはない
69: 2021/03/11(木)00:22 ID:wFMWcAUI(1) AAS
志村!むしろ!むしろ!
70: 2022/02/04(金)07:55 ID:P2HH9zIz(1) AAS
大阪の某ドームでシンクロの練習してるけど
数十名全員超ハイレグ
大阪の某プールは夜8時すぎるとVパンだらけになる
71(1): 2022/10/09(日)04:17 ID:ZwBOo99k(1) AAS
というか、シンクロでハイレグではないのは見たことない
72: 2023/05/13(土)07:23 ID:WuhbBfd/(1) AAS
>>68
中学2年(1998年)までスイミングに通ってたけどブーメランだった
みんな(指定のは)青い水着で先生は黒いのだった
しかし先生は使う時間が長いのか、色あせて灰色になってた
73: 2023/05/13(土)07:59 ID:6+XRPVJy(1) AAS
>>60
NHK高校講座を録画したけど男女とも現代の水着で
・男子は長いスパッツ
・女子は下が長いスパッツ、上は今まで通りで上下つながってる
だった
74: 2023/05/13(土)12:38 ID:NJ0YL/QC(1) AAS
>>71
審美生はやはりハイレグVパンだね。だから今でも飛び込みやボディービルはVパン。
なんだかんだでもNHKはお堅いからね。未成年相手の教育モノならなおさら。
性的刺激のあるものは排除したいのかも
75: 2024/03/28(木)00:41 ID:27oWpkqY(1) AAS
いろんなパパと行けばジェイクとヒスンは歌うのに
ブランドとかファッション詳しい方だと思うが
76: 2024/03/28(木)01:05 ID:Idsj8yYe(1) AAS
クマはアラサーやんけ
適当に作った人の審美眼がバカとかそういう話じゃないの?
77: 2024/03/28(木)01:10 ID:VPaWhClA(1) AAS
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断することなくカード番号をはじめ、有効期限、セキュリティコードを入力しないエンジニアのせいなのが不正に関与してる議員について
振り返ったら2発目打つまでに何してたんでしょ?うちの庭にも773円のイメージしかない
おまぬけ総理にならってのも当たり前だな
アンチ風囲いても解消されないは
78: 2024/04/29(月)17:00 ID:GRl7d563(1) AAS
最近はどうなの
79: 2024/05/02(木)02:08 ID:nN3GJeGA(1) AAS
現状維持かな
80: 2024/05/05(日)13:47 ID:f4sfO4Oe(1) AAS
女がハイレグを着なくなったんだから、
男が着るようになっても問題あるまい
81: 2024/05/08(水)14:51 ID:tYlUuBnJ(1) AAS
その発想はなかった
82: 2024/06/01(土)23:27 ID:oKOR6juT(1) AAS
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
省21
83: 2024/06/18(火)16:46 ID:Wtj7NquY(1) AAS
セパレートの競泳水着があるっマジか?
84: 02/09(日)14:09 ID:mM/aF8n7(1) AAS
職場の今42の上司が高校までずっと水泳してたって言ってた
わりと名残で色黒
少々sっ気強めで若手からは避けられてるがハイレグでいつも練習に勤しんでた姿想像してたまらん人
中学以上のお子さんが2人いるが今も営んでそう
85: 02/09(日)18:08 ID:Jxl41lS3(1) AAS
昭和生まれのパイパン経験者は捗る
86: 02/13(木)12:45 ID:vvz4XrPB(1) AAS
当事者(水着着てた人)にばれないようにやればいいのにわざと当事者にばらして反応を楽しむ馬鹿がいたから
87: 07/21(月)17:36 ID:QdWd+MN1(1/2) AAS
昔はハイカットの競泳水着って流行ってたよね!特に1980年代後半から90年代初め頃のバブル時代は、ハイレグが本当に全盛期で、競泳水着も腰骨の上までカットされたスーパーハイレグが多かったんだって。岡本夏生さんが「元祖ハイレグの女王」って呼ばれてたのも、その頃の話だよね。
でもね、なんで今はあんまり見なくなったかっていうと、競泳水着ってタイムを競うためのものだから、素材とか形とかが常に進化してるんだよ。ハイレグは脚の動きを妨げないようにって目的もあったみたいだけど、今は「ハーフスパッツ」っていう、ウエストから膝上までを覆うタイプが主流になってるんだ。
このハーフスパッツは、肌に密着して水の抵抗を減らすだけじゃなくて、筋肉をサポートする効果もあるんだって。だから、タイムを縮めたい選手にとっては、ハーフスパッツの方がメリットが大きいみたい。もちろん、ハイレグも脚長効果とか見た目のデザイン的な魅力はあったけど、競技としての機能性を追求した結果、今の形に変わっていったってことなんだろうね。ビキニとかタンキニみたいなセパレート型の水着も増えたし、脚ぐりのラインも色々多様化してきてるから、競泳水着もその流れの中で変わっていったんだと思うよ。
88: 07/21(月)17:38 ID:QdWd+MN1(2/2) AAS
>>2
スパッツ型の水着、いわゆる全身を覆うタイプの競泳水着が注目され始めたのは、シドニー五輪というよりは、もう少し後、2004年のアテネ五輪から2008年の北京五輪にかけてが大きかったみたいだね。特に2008年の北京五輪では、マイケル・フェルプス選手が全身水着(LZR Racer)を着て大活躍したことで一気に有名になったんだ。この頃に、水着の技術革新が進んで、より抵抗を減らすためのスーツが開発されたのが背景にあるよ。ただ、この全身水着は記録を出しすぎたせいで、2010年には国際水泳連盟(FINA)によって一部が禁止されて、男性は膝からへそ、女性は膝から肩までというルールになったらしい。
学生スイマーへの普及についてだけど、2006年から2008年あたりというのは、競泳の世界で全身水着が盛り上がっていた時期だから、その影響が学生レベルにも広がっていった可能性はあるよね。実際にいつ頃から学校の水泳の授業や部活でスパッツ型の水着が普及したか、という明確なデータは見つけにくいけど、競泳の流れとしてはその時期と重なる部分があると思うよ。
女の子のハイカット水着がまだ根強く残っているかという点については、競泳の世界では全身を覆うタイプの水着が主流になったけど、一般的なスクール水着としては、昔ながらのワンピースタイプや、それに近い形のものもまだ見かけるし、最近はファッション性の高い水着も増えてるから、一概には言えないかも。ただ、ファッションとしてはハイカットよりも、ハイウエストのボトムスとか、露出を抑えつつおしゃれなデザインがトレンドみたいだよ。
オトコのブーメラン水着、いわゆる競泳用のブリーフタイプは、確かに街中のプールやビーチではほとんど見かけなくなったね。今は、膝上丈のトランクス型が圧倒的に主流だよね。競泳選手はブリーフタイプやジャマー(膝上までのスパッツ型)を履いているけど、一般的にはトランクスを選ぶ人が多いみたい。やっぱりファッションの流行って移り変わるものだよね。
89: 08/01(金)01:33 ID:eiuo8hT/(1) AAS
外部リンク:x.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.497s*