バタフライで1km泳げたらかっこよくね? (596レス)
1-

1
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 05/02/13 19:46 ID:tmRBX4MY(1) AAS
題名の如く、
『俺(私)、バタフライで1km泳げるよ。』
と言う事を目標としたスレです。

是非とも言って見たい人、それから言える人、カキコよろしくです。
516: 2013/10/05(土)20:35 ID:MhmQSDF2(1) AAS
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
省11
517: 2013/10/08(火)21:36 ID:KSUlJxi/(1) AAS
バタフライの長距離は、調子の良し悪しがはっきりでてしまう。
518: 2013/10/09(水)09:07 ID:4cG/BZQF(1) AAS
>>1
技術がなくて速く泳げないけど体力はある中年向きって感じかな。別に格好良くはない。
519: 2013/10/10(木)00:02 ID:A+84YzJX(1) AAS
スク水なら可能
520
(1): 2013/10/10(木)00:03 ID:FyZaoizx(1) AAS
スク水ならいけそうだけど
521: 2013/10/10(木)00:03 ID:QFBmcqwk(1) AAS
バタフライがスク水着るとかやばくね?
522: 2013/10/10(木)00:03 ID:0/M93Jj2(1/2) AAS
バタフライにはスク水だなjk
523
(1): 2013/10/10(木)00:03 ID:jBH6NBOE(1/2) AAS
フェルプスも練習はスク水らしいな
524: 2013/10/10(木)00:03 ID:QFhc8/rj(1) AAS
スク水の締め付けがいい感じ
525: 2013/10/10(木)00:04 ID:7rKBxvFB(1) AAS
バタフライでスク水買いに行くわ
526: 2013/10/10(木)00:04 ID:wtUO8nU0(1) AAS
スク水着てよ
527
(1): 2013/10/10(木)00:04 ID:feJKA79P(1) AAS
レーザーレーサーとかいうスク水速いらしいぞー
528: 2013/10/10(木)00:04 ID:W6GVsiJZ(1) AAS
>>523
この話有名だよね
最近練習はschool水着にしてるよ俺も
529: 2013/10/10(木)00:04 ID:jBH6NBOE(2/2) AAS
スピード水着よりスク水だろ
530: 2013/10/10(木)00:04 ID:0/M93Jj2(2/2) AAS
白スク水とかwwwwwwww
531: 2013/11/21(木)16:10 ID:PJPq7xZb(1) AAS
スク水ってより選手はみな練習はBOXでしょ?
532
(1): 2014/02/13(木)19:44 ID:xcIx3RVJ(1) AAS
昨年10月下旬に25m泳げるようになって以来、
少しずつ距離を伸ばして、昨晩500mに達した。
水着はもちろんスク水です。
533: 2014/02/23(日)23:00 ID:mF5UgCRT(1) AAS
タイムは無視して、プルの疲労が一回一回リカバーできるような
きつくならないペースがつかめれば結構泳げるな
534: 2014/02/24(月)15:05 ID:ZAwyF6qr(1) AAS
2バタ完泳に向けて本格的な練習を開始!
今まで1バタが限度だったのを倍にするのは身体で覚えていくしかない
はっきり言ってむちゃくちゃキツい・・・腕が捥げるんじゃないかと思うくらいのキツさ
でも、これは紅天女へのエチュード・・・負けるわけにはいかない!
535: 532 2014/02/24(月)23:40 ID:EbzoXbp+(1) AAS
今日ついに1000m泳げた!25分もかかったよ
今日はプールに行った時間が遅くて、誰もいなくて貸し切り状態でよかった
536: 2014/02/25(火)10:43 ID:OF/A1QOD(1) AAS
昨夜、2バタ完泳へのエチュード途中で挫折・・・
でも不思議と今度こそ!って頑張れる自分がいる
いまはまだダメな自分だけど、昨日より今日、今日より明日と進歩できたらいいと思う
537
(1): 2014/04/12(土)08:06 ID:MB7ehLnO(1) AAS
陸上の100m選手に1500m走れと
言っている様なもので、当然走れるが、それが
どんな意味があるのだろうか。
バタフライは、200mが長距離に相当する
泳法なので、間延びして何キロ泳いでも
何をしてるのかなあと思う。
538: 2014/04/12(土)12:36 ID:e8l15JiQ(1) AAS
>>537
競泳の観点から言ったらそうだね。
1キロとか言ってる人は「速く泳げはしないけど体力はあります」ってのをアピールしたいんでしょう。
その体力ってのも間延びしたら実はあまり凄いとは言えないんですけどね。
539: 2014/04/16(水)13:05 ID:xialTtiB(1) AAS
バタ1km泳いでも意味ないしな。

試しに長水で150m泳いだら肩が回らなくなってきたわ。
540: 2014/04/22(火)09:50 ID:DCOa2Dhb(1) AAS
立ち泳ぎ一時間の方が
バタフライよりかっこいい
541: 2014/04/22(火)13:26 ID:DOT0FtZf(1) AAS
AA省
542: 2014/04/22(火)21:49 ID:SYEghA7/(1) AAS
1?バッタ泳げたらカッコ良くはないが、すごいです。
立ち泳ぎよ1時間より1?バッタ泳ぐほうがよっぽどすごいよ。
543: 2014/04/22(火)23:15 ID:OJKXGWAz(1) AAS
長水路なら認める
544: 2014/04/23(水)08:38 ID:q6p0PQLC(1) AAS
カッコイイなら200mくらいが限度じゃない。
1kmとか、延々と30分とか泳いでたらバカかと思うわ。
545: 2014/04/23(水)12:35 ID:umzf/D0g(1) AAS
このスレ見て、バタフライで1kmに挑戦して、スゲー時間かかったけど出来たんだけど、
もう一回やれって言われても無理。泳ぎ切ったあとの脱力感がすごかった。
「びっくりするほどユートピア!」を30分続けたあとの解脱感に似ている。
546: 2014/04/27(日)16:19 ID:ekE25gpN(1) AAS
やっぱフルパワーの負荷で豪快かつ華麗に泳ぐのがバタフライの醍醐味だよね。
547: 2014/04/27(日)17:39 ID:0w3xggh8(1) AAS
さっき泳いできた。
連続だと400が限界だったわ
548: 2014/05/06(火)09:27 ID:EYJHI4nI(1) AAS
全盛期のフェルプスなら1kmを11分程度で泳ぎそう
549: 2014/05/10(土)00:15 ID:48SBn6dT(1) AAS
板ドルフィンで1.5kmはみんな楽にできるよね
550
(1): 2014/05/30(金)17:28 ID:6WAR6Ha5(1) AAS
750m行けたので記念カキコ
しょんべん我慢してなければもうちょっと行けたかなと言い訳
551: 2014/06/01(日)00:24 ID:mBvfnht1(1) AAS
カエルキック食らって膀胱が破裂でもしたら大変だからな。
トイレは我慢しないほうがいいよ。
552
(1): 503 2014/06/18(水)18:21 ID:dhvn7W2Z(1) AAS
あれから1年。ノンストップ3000mに到達した。
1000mまでは困難な道のりだったが、越えると、あとはけっこう楽に伸ばせた。
ついでにあげとく。
553
(1): 2014/06/18(水)19:38 ID:TPEC6HN8(1) AAS
ちゃんと右側通行で他人にぶつからずにすれ違う技術があるんだろうな?
554
(1): 2014/06/18(水)19:59 ID:d+NpZZST(1) AAS
スゲー
555
(1): 2014/07/14(月)13:03 ID:BADJD+HJ(1) AAS
バタフライが泳げるヤツって、4泳法がすべて泳げると思っていいのかな?
556
(1): 2014/07/14(月)13:50 ID:x9u55PTm(1) AAS
みんな凄いなあ
今日は200m達成する
557: 2014/07/14(月)21:08 ID:fzHn/4Ad(1) AAS
東京電機大学中学校評判万引ザキシマ亮介
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
嶋崎慎太郎(近○相姦父)嶋崎亮介(TDU万引息子)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
稲城市立向陽台小学校評判Y子=JSふぇら
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
558
(1): 2014/07/27(日)23:59 ID:lVi81pGe(1) AAS
長距離は毎回呼吸とキック1回?
559
(1): 2014/08/12(火)11:20 ID:cyAoRkgP(1) AAS
やり直しで1600バッタとかはたまにやらされたけど
連続は無理。溺れる。
560
(1): 552 2014/08/12(火)15:23 ID:J5544J8z(1) AAS
過疎ってるし、ちょっとくらい遊んでもいいよな?

>>553
片手バタできるぞ。それ以前に、2コース片側遊泳だからコースが広い。

>>554
小学生のときに、SSで本職コーチにフォームを仕込まれたからな。競技経験はないぞ。

>>555
たぶん、そう。4泳法の最後にバタを習った。クロール→バック→ブレスト→バタ。
省10
561: 2014/08/30(土)21:31 ID:Pycap0RH(1) AAS
かっこいい
マジで

でも、そこそこの速さで、波立てずに、エレガントに泳ぐほうがカッコいい
562: 2014/09/03(水)18:05 ID:g+KoBXmL(1) AAS
今の時期遊泳時間50分中に絶対ジャマが入るんだよな
563: 2014/09/21(日)22:26 ID:PrTY6kCo(1) AAS
>>560
>おれはそう。1ストローク1キック1ブリージング。
1キックってどうやるんだろ。
第2キックをまったくやらない?
それともリズムだけは取ってる、なんちゃって第2キック?
まさかと思うが第1キック省略?
一時的にROM外してくだされ。
564: 2014/09/22(月)01:30 ID:KM6xZCgt(1) AAS
563だけどggrksで自己解決しました。
長距離で楽か試してみる。ども。
565
(2): 2014/12/06(土)11:31 ID:sPa5LBs/(1) AAS
選手なら1000mくらい普通に泳げるんですか、すごいですねえ
今はyoutubeとか便利なものがあるので、動画であげてもらえたら
参考になりますね

で、1000バタ
動画リンク[YouTube]

1000は1000でもヤードなので900mと少しで、最後が切れてますが、
何にせよ(ターンの時にちょっと間がありますが(^^ゞ)、20数分
省1
566: 2014/12/06(土)12:13 ID:1WSc/u/l(1) AAS
ケツプリ少なめが毎回呼吸がコツだな
567: 2014/12/24(水)01:41 ID:14tB565s(1) AAS
>>565
キック打ってる? なんか腕だけで泳いでいるみたいに見える。
568: 2015/01/12(月)19:03 ID:e2o7u+cP(1) AAS
俺は25Mで息も絶え絶えだから尊敬するわ
しかもドンブラコ
569: 2015/01/13(火)19:38 ID:TDPJqLfW(1) AAS
>>565

最初の50mから1分オーバーwww
肩を沈めたままリカバリーだから楽なだけ。
肩さえ柔らかければ誰でも出来るし、価値は無いし、邪魔。
マネしたければ別料金払って貸切にしてからやれ。
570: 2015/01/25(日)14:59 ID:Um4Q3CzW(1) AAS
>>520>>527
フン!お前たちはまだ甘いな。
俺はフルチンでバタフライを泳ぐぜ!
571: 2015/07/09(木)14:15 ID:E0HGORrI(1) AAS
「肩さえ柔らかければ誰でも出来る」
そうでもないけどね
遠泳なら、スピードでなくい、力まずがベスト
572: 2016/01/11(月)03:00 ID:+bApUmPY(1) AAS
僕が通っていた学校では毎年夏の終わりに記録会というのがあった。
まぁ、その年どれくらい泳げるようになったかはかるもので、テストみたいなものだった。
テストのほかにも騎馬戦とかリレーとかレクリーエション的なものもあった。
いつもは2クラス合同で授業をするんだけどこの記録会は学年合同でやっていた。
で、この記録だけど学年合同で行うからいつもの時間割りの体育とは違う時間に行われている。
で僕のクラスは前日に水泳の授業があって間の悪いことに夜の間に母親が洗濯しておいてくれてなかった。
朝になって持っていく水着がない事に気づき母親に猛抗議すると一言「兄ちゃんの借りればいいでしょ」。
省48
573: 2016/01/11(月)21:06 ID:RShQUUMd(1) AAS
1キロは泳げるようになったが、それ以上となるとなかなかできない。
スルッと2キロ3キロと泳げてしまったことが何回かあるが、普通は1キロ過ぎたところで嫌になって終了。

泳げるときはいくらでも泳げる気がする。マラソンに近い。
574: 2016/01/17(日)20:40 ID:hlfqbG6e(1) AAS
孤独で気持ち悪い
575
(1): 550 2016/05/12(木)06:09 ID:LakmrM9k(1) AAS
3000m泳げたので記念カキコ。1時間4分(短水路)

近くのプールは休憩時間で止められちまうんで、わざわざ遠征してやってきた。
苦行だ
576: 2016/07/09(土)22:54 ID:oV9SuY25(1) AAS

577: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)10:28 ID:Aq/RHsVU(1) AAS
>>575
短距離を泳ぐ時と比べて、泳ぎ方は変えてるの?
どこの力を抜いたら効率的なのかな
578: 2016/07/10(日)23:19 ID:DEZNBeR5(1) AAS
578
579: 2016/07/11(月)16:02 ID:xg2HY//j(1) AAS
すごいな
580: 2016/07/12(火)21:21 ID:i1hZbkoW(1) AAS
もつ
581: 2016/07/13(水)08:27 ID:lNpCpD6f(1) AAS

582: 2016/09/14(水)17:12 ID:jPPEtIov(1) AAS
ドーバーとか津軽海峡とか、クロールで横断泳する人は、そこそこいるみたい
だけど、バタフライはいるのかな?
583
(1): 2016/10/06(木)19:23 ID:d36yT1SJ(1) AAS
573>>
575>>
ほんまけ?怪しいなあ(-_-;)
584: 2016/10/06(木)20:08 ID:JdlUc0Hr(1) AAS
>>583
とりあえずアンカー覚えろ、馬鹿
585: 2016/10/12(水)13:53 ID:S6GrQvgk(1) AAS
>>1
男子背泳ぎ選手に負ける女子バタフライ選手は、カッコ悪い。
586: 2017/01/16(月)23:44 ID:T+k3Kpm+(1) AAS
スタート→ゆっくり12.5mバタキック→グライド・バタフライ→ターン→ゆっくり12.5mバタキック→グライド・バタフライ→ターンの繰り返し
587: 2017/05/16(火)06:33 ID:wR5SgovP(1) AAS
10kmとか泳いじゃう人はいるみたいだが、バタフライ長距離のギネス記録は何キロなんでしょう。
調べても見つからなくて
588: 2017/06/10(土)09:24 ID:mA6kPhrl(1) AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
省6
589: 2017/07/17(月)06:41 ID:cFUlQCoC(1) AAS
1500mバタフライとかやってる大会ないかな〜。
年末に辰巳で4バタとか4ブレとかやってる大会があるのは見つけたけど。
590
(1): 2017/10/31(火)17:06 ID:ccQqMeN1(1) AAS
某マラソンスイム大会は室内長水路で毎年行われるが、今年は1500m泳で2人の女性がバタフライで完泳した。
蛇足だが、3000m泳を背泳ぎで完泳した女性もいた。
591: 2017/10/31(火)20:03 ID:d3HXHJ21(1) AAS
>>590
1コースに何人も泳ぐのにバタフライ泳ぐ奴がいるのかよ、じゃまw
592: 2018/02/27(火)13:02 ID:JphmRhtv(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N3YPG
593: 2018/07/25(水)18:14 ID:pUfg8xih(1) AAS
>>70
シャブ中の坂さんね
594: 2018/09/09(日)17:39 ID:rSV4P0RO(1) AAS
シャブちゃう草や
595: 2024/03/28(木)00:43 ID:TJCdyX6P(1) AAS
冗談抜きでヌニェスいなくなっているけどそれでええんか?
596: 2024/03/28(木)01:04 ID:Hx28tAXg(1) AAS
今回段取りだけは行けんかったもよう
今の時代がきた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.121s*