ネット動画レビュー集 (459レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
101: 2018/06/17(日)18:07 ID:glNp+tI/(1/4) AAS
「癒し系」って単語は、飯島直子のジョージアのCMで広く認知された。と思うのだけど。
まー、あやふやな言葉ざんすよね。
赤ちゃんとか。小動物とか。大自然とか、可愛い女の子とか。
マスコットが特に行動せずに、だらーとしてるのとか。
深く傷ついて、その傷が少しずつ埋められてていくのとか。
きぐるみーずから、すみっこぐらしやら、youと三津留の月やら、ヘミングウェイの心の二つある川やら。
なんやら。
省6
102(1): 2018/06/17(日)18:30 ID:glNp+tI/(2/4) AAS
☆街のしあわせ屋さん
ニコニコより
人知れず街に花を届け、皆をしあわせにし、その自分の咲かせた花のたった一つをプレゼントされることに、自身のしあわせを見出す。
うーん。こーゆーのが、クリエイターであって、サービス精神が豊富な人で、みんなを喜ばせてその輪の中にいる自分にアイデンティティーを見出す、そういう成熟した生き方なのだろう。
雪と花との取り合わせが中々に心憎い。
白地に花が生まれる画面は単純に華やぐし、音同期によって軽快さも備わった。
女の子への好感も、冷たい冬に対する春の使者的なイメージによって、自然と支えられる。
省11
105: 2018/06/17(日)18:51 ID:glNp+tI/(3/4) AAS
今夏を彩る、中国二大アニメ映画。
☆君の名は。スタジオ最新作『詩季織々』予告編
動画リンク[YouTube]
☆《昨日青空》首支正式?告
動画リンク[YouTube]
詩季織々は新海誠的なスタッフによるアピールや、その「君の名は」テイストなどで、日本で中国アニメが受けるかどうかの試金石になりそう。
でも予告編を観た感じ、もろに新海の影響を受けて、画面に詩的な雰囲気を感じるのは、昨日青空の方なんすよね。
省4
106: 2018/06/17(日)19:39 ID:glNp+tI/(4/4) AAS
☆花は咲く
動画リンク[YouTube]
街と住民たちの空間を描き、一人ぼっちの少女を対比させる。
そこからキャッチボール、野球へと展開し、両者を結び付け、人と人との結びつきを描く。世界が広がった感を出す。
更にそこに留まらず、時の流れを、時代と言うのを描こうとしている。
自分のような、観覧者にも重ねられるミニマムな日常を描き。
それを横には空間に、縦には時代へと広げていく。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.868s*