ネット動画レビュー集 (459レス)
ネット動画レビュー集 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1526393342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
49: Now_loading...774KB [] 2018/05/30(水) 02:30:10.81 ID:YEEYYNAP Unreal Engine 4 [4.11.2] Zelda Ocarina of Time / Gerudo Valley + Download link https://www.youtube.com/watch?v=GgbGgtq-NMc&feature=youtu.be ファンメイドのリアル路線ゼルダ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1526393342/49
50: Now_loading...774KB [sage] 2018/05/30(水) 02:47:50.54 ID:YEEYYNAP ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3rd トレーラー https://www.youtube.com/watch?v=1yIHLQJNvDw フォトリアルなゼルダを求めるファンの声は一定数あったのだけど、それに対する答えがこれ。 トゥーンを施されたフォトとアニメの相の子。 これは見た眼のインパクトでは美麗CGには及ばないのだけど。 良く見ると練られたPVだとわかる。 最初のロケーション、大海原に対する崖を用意する。 最初にリンクが登場するのも、岩の上で、ハイラル平原のロケーションを見渡している。 以下、途中に差し込まれる上への橋での移動、高所からの弓の一撃、崖のぼり、パラセールによる滑空シーン、塔の上からの景色。 高所、高い、というのを随所に意識させるPVになっている。 それで高さと言うのがこのゼルダ最新作ではロケーションを見晴らす美しいグラフィックになる、ということ以外に 高所を目指して崖を登ったり地形を乗り越える、 高所に行きついて上から展望して目的地や怪しい場所を確認する、 高所からパラセールで滑空して敵と遭遇せずに距離を詰める。 などと、高さと、それへのアプローチの導入が、ゲームそのものに貢献していて、ゲーム性を変化させている。 それが自然と伝わる感じのPVなんじゃないだろうか。 フォトリアルにすれば、単純に綺麗になって見栄えはする。リアルなゼルダは求められもした。 だけど、そうは選択しなかった。 このグラフィックは、リアル過ぎないことによって、あり得ない傾斜の崖のぼりを自然と納得させ、上空を滑るように浮かんで滑空するような嘘を、その誇張性を強調しすぎない。 そんな選択によって、ゼルダは構成されている気がする。 ゼルダbotwのグラフィックに対して、良くジブリっぽいという評があるけど、それはゲームとしては規格外の誉め言葉だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1526393342/50
51: Now_loading...774KB [sage] 2018/05/30(水) 02:54:08.56 ID:YEEYYNAP Zelda x Ghibli Film Trailer https://www.youtube.com/watch?v=Wxav9Jj7R68 ファンメイドによるジブリ調ゼルダ。 公開はゼルダbotw発売前だけど、それ以前にE3での発表などがあって、その影響はありそう。 多分、ゼルダがこれから目指す映像美ってこっち方向に行くんじゃないかと思う。 画面から伝わる温かみや寂寥感。そんな詩的な世界。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1526393342/51
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s