Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 (485レス)
Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
54: Now_loading...774KB [] 2013/06/07(金) 09:19:57.28 ID:kT+Vowea FlashCS4を使用 ASではなくJSFLの質問です。 あるMC(mcA)がレイヤー1にあり、タイムライン上で最初の5フレはそのままで 次の6→10フレでX方向に移動し(モーショントゥイーン)、10→15で位置をキープする 動きをJavaScriptとして(JSFLのパラメーターとして)取得するにはどうしたら良いでしょうか? 図 http://uproda11.2ch-library.com/390216C5C/11390216.png 例えば、 fl.getDocumentDOM().getTimeline().挙動を把握する関数() とかで [0, 4, 5tw, 10, 15] のような書式で得られるものでしょうか? ↑の書式は適当に想像した jsfl gettimeline フレーム トゥイーン とかで探しましたが適当な情報が得られませんでした。 何かご存知でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/54
80: Now_loading...774KB [] 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:RatXFXd5 FlashCS4 AS2 Player7 使用 サイトからDLしたサンプルFlaファイルからSWFのプレビューをしようとしたところ 下記のメッセージが出ました http://uproda11.2ch-library.com/395280vTc/11395280.png パブリッシュ設定を確認したところ下記の通りです。 http://uproda11.2ch-library.com/395281O7N/11395281.png 「出力先ディレクトリが存在しません」でググりましたが原因が分かりません。 どうすべきでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/80
102: Now_loading...774KB [sage] 2013/09/05(木) 18:04:26.73 ID:Or7997VL cs5でvideoPLAYBACKを使ってフルスクリーンにしても モニタにフィットしないんですが経験ある人いますか この画像の緑の部分までフィットさせて無くしたいのです http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4468348.jpg パブリッシュ設定とコンポーネントパラメーターの画像を重ねてあります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/102
103: Now_loading...774KB [sage] 2013/09/05(木) 18:07:47.38 ID:Or7997VL 画像間違えましたすみません http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4468395.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/103
277: Now_loading...774KB [] 2014/07/01(火) 10:35:42.46 ID:lQrr7YGj ↓これって元はFLASH? https://www.google.co.jp/logos/doodles/2014/world-cup-2014-45-6557930233004032-hp.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/277
319: Now_loading...774KB [] 2015/01/23(金) 04:42:59.89 ID:59SNXhAi お世話になります。 私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg 浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては 受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。 http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野 http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路 このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も 返信がないとう状況になっています。 http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介 http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次 私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。 ・ハンガー・ゲーム http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html ・スタートレック http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html ・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html ・アバター http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html ・Star Citizen http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html ・T http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html ・Zle http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html 大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203 に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。 この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。 hnps203@gmail.com http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/319
330: Now_loading...774KB [sage] 2015/03/03(火) 19:55:41.45 ID:x9uz1ehr >>329 見当たらないでがんす http://s1.gazo.cc/up/122151.gif http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/330
394: 391 [sage] 2015/07/30(木) 13:45:16.96 ID:qQSK0QmH 申し訳ありませんでした kienuのアドレスも入っているので いかがわしいものだと思われないと思い込んでいました 大変失礼いたしました こちらのURLに変えましたが大丈夫でしょか https://img.kie.nu/.2EIe.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/394
408: Now_loading...774KB [sage] 2015/09/06(日) 16:17:00.82 ID:KnLwGWfs 凄く単純な質問だと思います…。それに長文で失礼します モーショントゥーンは使わずに 前のフレームのシンボルをコピーしてそれを手動で位置を動かすという方法で アニメを作ろうとしましたが、表情変化のところでつまづいています ・まず最初のフレームはこんな感じです http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org235453.png ・体の位置や顔の角度を変えても目の位置がおかしくならないように 目の色々な表情のパーツを、目のシンボル内のフレームに事前に用意してあります http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org235454.png ・変えたいパーツを一番前のフレームに移動して、体に動きのある状態でも 位置に違和感なく表情が変わりました http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org235455.png ・しかし、全体のフレームの1に戻ると●だった目が∧に変わっています http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org235458.png こうなった理由は分かります シンボルの変化は全て同名のシンボル全体に反映されるので… なので疑問なんです こういう動きのあるキャラの表情を、 体の位置や顔の角度を変えてもおかしくならないようにするには みなさんどうやっているのでしょうか? 宜しくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/408
424: Now_loading...774KB [sage] 2015/11/09(月) 23:44:46.87 ID:tWFnWRPr (1)使用ソフト/バージョン:Flash Professional CS5 (2)OSのVer:Windows 7 Ultimate 64bit (3)下のURLは不具合?の状態のスクリーンショットです ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org599120.jpg Adobe Flash Professional CS5をお使いの方にお聞きしたいのですが 起動した画面の右上に最小化、最大化、閉じるのボタンがあって そのすぐ左側にCS Liveのボタンが表示されるスペースがあると思うのですが なぜかFlash Professionalだけ表示されていません 同じパソコンにインストールされているPhotoshop CS5とDreamweaver CS5ではきちんと表示されているのですが Flash Professionalだけインストールに失敗しているとか何か不具合があるってことなのでしょうか? 何度か再インストールをしてみたのですが変化がありません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/424
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.143s*