ActionScript 3.0 とか絶対ムリwwwPart2 (220レス)
ActionScript 3.0 とか絶対ムリwwwPart2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1234695717/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
40: 33 [sage] 2009/08/10(月) 01:05:04 ID:B0X8ZcOd どうも〜 相変わらず誤作動の多い33っす 詳しい人がいたら解説お願いっす 1 外部swf(movieClip)を本体swfのSpriteコンテナに読み込んでいて 読み込み側の swfではちゃんとインスタンス名(nameプロパティ)付けてんのに 読み込まれた後は instance*** と勝手な名前が付けられてしまいインスタンス名でアクセスできない 読み込み後に名前付けようとすると以下のエラーが出る 「タイムラインに配置されたオブジェクトの name プロパティは修正できません。」 コンテナの中身のMCをインスタンス名で操作するにはどうすればいいのか? 2 型をMovieClipにしてコンテナに追加してるのに トレースすると たまにMainTimelineになっている なぜなのか…誤作動の原因の一つではないのか? そもそも[object MainTimeline]って何なのだ AS2の_rootて事? コンテナの中身を列挙 中には外部読み込みのMCが入っている trace( i+ ":"+container.getChildAt( i )+" name: "+container.getChildAt( i ).name ); トレース結果 1:[object MainTimeline] name:instance1280 2:[object MainTimeline] name:instance1074 3:[object MovieClip] name:instance1363 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1234695717/40
41: Now_loading...774KB [sage] 2009/08/10(月) 04:00:00 ID:ejJQWie8 >>40 外してるかもしれないけど、そもそもなんでnameプロパティ見てるの? var mc1:MovieClip; var mc2:MovieClip; var mc3:MovieClip; に対して mc1.ほげほげ() じゃダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1234695717/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s