【AS3】FlashDevelop【フリー】 (601レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
288
(5): 2010/03/28(日)05:31 ID:uqoT8kRU(1/4) AAS
FlashDevelopでは
Main以外のクラスでaddChildすることはできないと
聞いたんですが、本当ですか?

また、もしできるとしたら方法はどのようにしたらいいのでしょう?
291
(1): 288 2010/03/28(日)10:49 ID:uqoT8kRU(2/4) AAS
>>288
以前ネットで見た記憶があります。
また実際、Mainクラス以外で
普通に「addChild(変数名);」と記述すると
何も表示されなくなります。

>>289
ということは、
省5
294
(1): 288 2010/03/28(日)11:36 ID:uqoT8kRU(3/4) AAS
一応、以下のようにSpriteを継承して「Main以外のクラス」を作っています。
  public class TestLine extends Sprite {

しかし、

>あくまで、 DisplayObject派生クラスオブジェクト(SpriteやMovieClip、あるいはLoaderなど)を、
>Stageインスタンスにaddするか、あるいは
>Stageインスタンスにaddされた別のそれらにまたaddするかって、

>数珠繋ぎになっていないとそもそも描画処理が走らないから表示はされない。 この辺理解してるかい?
省7
296
(1): 288 2010/03/28(日)11:46 ID:uqoT8kRU(4/4) AAS
あ、いま判りました。そして実行できました。なるほど数珠繋ぎ。

1. Mainで「Main以外のクラス」から作ったオブジェクトをaddChild

2.「Main以外のクラス」で「何らかのクラス」から作ったオブジェクトをaddChild

としなければならない、というわけですね。
自分は1.の手順をやってませんでした。

ありがとうございます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s