【AS3】FlashDevelop【フリー】 (601レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

212: 2009/10/24(土)21:47 ID:PvOcN2Zo(1/4) AAS
ちょっと質問いいですか><;;
プロジェクトの中のフラッシュを動かすのに必要なファイルって
全部binフォルダ内だけで収まってるはずですよね・・・
binだけコピペしても起動しないんですけどどこに違いがあるんでしゅか・・・?
214: 2009/10/24(土)22:00 ID:PvOcN2Zo(2/4) AAS
は、早いですね・・・駄目ぐらいで聞いてみたのにありがとうございます
外部ドメイン?は画像とXMLを読み込んでるはずなんですが・・・
コピペしてない元のフォルダをアップロードしたらちゃんと表示されました
問題はコピペしたbinフォルダ内のindex.htmlで開いた時なんですが
念のためにFLASHMANIAって再生ソフトでswfを直で開いたら再生できました
216: 2009/10/24(土)22:19 ID:PvOcN2Zo(3/4) AAS
htmlの内容はプロジェクト作ったときに勝手に作成された物のままなんですが
もしかしてFlashDevelopedのバージョンが古いせいかもしれないです
でもそれだとコピペした時だけ起動しない理由にはならないですよね・・・
218: 2009/10/24(土)22:34 ID:PvOcN2Zo(4/4) AAS
>上5行
はい、その解釈で間違って無いです。ファイルも揃ってるか確認しました

むぅう・・・前にやった時もそうだったんで
FlashDevelopedではよくある事かと思ってたんですが
滅多に無いようなケースなんですね・・・何故なんでしょう・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.622s*