さようならFLASH動画板 (423レス)
さようならFLASH動画板 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
39: Now_loading...774KB [sage] 2006/09/09(土) 04:52:12 ID:vAYZb76D >>35 これはあくまでもクリエイター的一般論なんだけども、参考になるかな。 えぇとね、ちょっともしも良かったらさ、ホラー映画借りてきてみて。 タイトルは何でもいいや。メジャーどころからマイナーまで何でもいい。 でも、できれば呪怨やリングとかがいいかなぁ。・・で、問題はそこからで、 次の条件を全部実行してみて。 1.見るのは昼間。部屋はとにかく明るくしてください。窓も開けてください。 2.映像は無音で見てください。 3.ラジオやTVが別にもう一台あるなら、それを付け、賑やかな状態で見てください。 ・・まぁ、別にドッキリさせたいわけじゃないから、結果から言うと、多分つまらないと思う。 それも、下手すると妙に滑稽に見えたり、どうしようもない映像に見えたりすると思う。 言いたい事は分かると思うけど、映像には音楽や、それを構成する見せ方って本当に重要。 例えば、下手すれば音楽と文字だけっていうFLASHでも、人は泣かせられる。 音楽の付け方はどうだったかな?タイミングの取り方一つで全然印象変わるしね。 画面構成はどうだったかな?イベントによっては正方形にステージの大きさを区切るところもあるけど、 その指定ステージいっぱいに画面を配置しなかったかな?上と下を黒くして、 わざと画面を小さくする事で、より映画のような横に広い空間を作れるよ。 ・・と、まぁ小手先のものではあるんだけど、せっかく時間と労力をかけて作ったんだし、 よく見せたいよね。そんな人のための講座でした。 もしさ、イベントなんかに出したものだったのなら、ブログ作った方がいいかも。 ブログでガンガン紹介していって、他の人とのネットワークを組んでみるとまた全然違うかもよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/39
40: Now_loading...774KB [sage] 2006/09/09(土) 05:06:34 ID:DTjI3bzd >>39 アドバイスありがとうございます。たしかにFLASH置いたとこ背景色とか考えてないし、文字の置き方とか不安だし・・・そういうのもあるかもしれない。 参考にします。本当にありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s