さようならFLASH動画板 (423レス)
さようならFLASH動画板 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
297: Now_loading...774KB [sage] 2006/09/17(日) 11:18:32 ID:HVx33uLn >>293 >>289はFlashで商用アニメを打ち負かそうとか、そんな高尚なことではなく おおむね >>294 の言う通り。 YouTubeで新規にアクセス得ようとしたら、他の見栄えするアニメと 競わないといけない。 単純に言えば、YouTubeで高いレーティングを獲得するようなことで。 もちろんFlash製作者であれば、この作品がFlashのような限られた環境で 作られたんだとしたら、それは凄いことだと正しく判断できるんだけど、 ほとんどの一般のユーザーはそんなこと関知せず、単なる見劣りする アニメーションとして残酷なレーティングやらコメントやらを残すもんだ。 そうなっては目的は達せられない・・というお話。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/297
302: Now_loading...774KB [sage] 2006/09/17(日) 13:39:20 ID:AYamjKyW >>294 >>297 劇場用のハイクオリティアニメあたりと比較するなら 到底勝てないってのはもうFLASHの始まり以来デフォなわけで、 いまさら、という感じがするんだよね。 今の観客の減少は、これまでのブームがいかに薄っぺらいもの だったかという証左なんじゃないかと思う。 実直に、一人一人の観客を大切にしてこなかった私達? の傲慢さのツケが今巡ってきてる気がするんだけどね。 ちゃんとファン、というのもおこがましいかもしれないけれど、 観客を大切にしてきた職人はまだまだ「生き残ってる」と思う。 実体のないブームにすがるより、観客との応答とか、 スレやメールでのやりとりとか、作品の内容でちゃんと応えていくとか、 ごく当たり前の基本が何だか抜け落ちている感じがする。 >>296 商売で使うな、って話を今しているわけじゃないよ。 表現の方法や場所によっては十分勿論プロベース。 ただ、逆にプロベースが全てなわけでもない。 何でもかんでもマーケット的に考えたり一概に比較する必要はないと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s