さようならFLASH動画板 (423レス)
さようならFLASH動画板 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 01:04:01 ID:mYr5jyP5 >>22 おまえなぁ・・ ふらっしゅのつくりかたをしっているというのと テキストのうちかたをしっているというのをくべたら ふらっしゅのつくりかたをしっているほうがえらいとでも おもっているのか? おれはさくしゃではないがつくりかたをしらないとはいってないだろう? つくりかたをしっていればだれでもさくしゃになれるわけじゃないだろう? 「だれでもふらっしゅをつくれるようになった」ことはすごいことだが 「ふらっしゅで動画がつくれる」ということは ぜんぜんすごいことではないんだぞ? ? http://up.kabubu.net/cgi/img2/12249.swf ? おれはテキストしかうてない ?より?のほうがえらいのか?ちがうだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/24
25: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 01:07:51 ID:mYr5jyP5 >>23 じゃぁおまえはおまえのさくひんをみて なんという? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/25
28: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 01:39:54 ID:mYr5jyP5 あぁごめん。 「気軽に作るな」というのは技術のことではなくて なんというか作る動機の問題です。 むしろFLASHを作る技術は高かろうが低かろうがたいした 問題ではないと考えます。 誰でも気軽に配信者になれるけれど、 ならなくてはいけないわけではないのだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/28
31: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 01:55:27 ID:mYr5jyP5 >>26 それから 本当にFLASHが出来る人間は、FLASHを作った事それ自体に敬意を表すよ。 これはすばらしいことけど、 これが同時にだめにしてるってことないかな。 たとえば批評すると 「作ったことないくせに」 「作ったことあればそんなこといわない」 これって「おれのきもちなんて誰もわかんねぇよ」って いじけてるのと同じで。 芝居やったことないと芝居の批判的な感想言っちゃいけないのか? 「芝居やったことないくせに」 映画作ったことないと映画の批判的な感想言っちゃいけないのか? 「映画作ったことないくせに」 それじゃぁどんどん狭くなっていって当然じゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/31
32: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 02:01:00 ID:mYr5jyP5 >>29 しまった。あつくなってついわすれた。 >>26 >>23 とりあえずどこの何レス目で発表してるの?今夜ずっと仕事の関連で起きてるから レスしてもらえればすぐ見に行く。ブログやホームページで公開しているのなら アドレス晒してくれれば見に行く。自ブログや自ホムペならアクセス解析入れてるよね? dion.ne.jpだから貼り付け後に多分すぐに足跡が出来ると思う。 ここにさらすゆうきなんてあるわけねぇだろwwww ほんとうにおうえんするきがあるならここ2,3日にはっぴょうされたさくひんぜんぶまわって レスつけてやれよ。 どうじょうでかんそうめぐんでやってるってこと ばらさないようにやれよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/32
34: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 03:34:31 ID:mYr5jyP5 >>何か思ってみたり空想してみたりしたものをFLASHというツールを使って 配信してみたいという人の意識そのもの うーん・・・ その意識ある人少ないんじゃないかなぁ・・・。 これを伝えたい・これ面白くない?みたいななにか意思や動機が あればいいんだけれどなーんか作ることが目的みたいな しかも楽しそうならいいんだけれどもなぜかくるしそうだし。 そのくるしさが、動機にもとづくものならまだしも 「時間がない・完成しない・ネタがない、でもつくらなきゃ」となると 「なぜ?」といいたくならないか? 「おまえ、さいのうないよ。やめちゃえよ」って 言ってはいけないことだとは思わないんだよな。 ここではあんまきかないけど、そのことば。 まぁそれはずばりいえないけどせめてつくりたいものが できたときにつくれよといいたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/34
36: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 04:05:12 ID:mYr5jyP5 >>35 それはきみにさいのうがないのか きみがざんしんすぎてじだいがおいつかないのか どちらかだね。 どちらにしてもいまきみがふらっしゅをつくるというこういをしても きみがのぞむけっかになるかのうせいはひくいということだね。 ざんねんだがおわかれだ。 さようなら。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/36
43: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 14:02:15 ID:mYr5jyP5 はっはっはっ!!!!ばーーーーーーーーか。 テクニックをしっていても伝えたいなにかがなければ しかたがないだろう!!!! ぎゃくにそれさえあればテクニックはあとからついてくればいいのだよ!!! それがないのにテクニックをつかうから おれさまのテクニックを伝えたいうざい さくひんばかりになるんだよ、ばーーーーーーーーーか、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/43
48: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 15:08:57 ID:mYr5jyP5 >>46 おれのこのえいぞうびによいしれろと ぎじゅつをひけらかすにはいっしゅうかんではたりないが なにかかんじるものがあるならばいっしゅうかんあれば じゅうぶんつたわるものがつくれるはず。 だらだらとなんかげつもかけたってしかたないだろうがよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/48
52: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 16:28:55 ID:mYr5jyP5 おまえはいったいなんといってほしいんだよ あ、おまえがなんにもいわなくてもぜっさんしてほしいのか! つまらなくても! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/52
53: Now_loading...774KB [] 2006/09/09(土) 16:48:02 ID:mYr5jyP5 ■■イベント■■ ? 作者の作品が投下されたらどんな作品でも かならず絶賛しなければならない。 言葉の限りを尽くして絶賛しなければならない。 ? 作者の作品が投下されたらどんな作品でも かならず罵倒しなければならない。 言葉の限りを尽くして罵倒しなければならない。 --------------------------------------------- いつかきみのためにこれをかいさいしよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1157561840/53
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s