さようならFLASH動画板 (423レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
297
(1): 2006/09/17(日)11:18 ID:HVx33uLn(1/3) AAS
>>293
>>289はFlashで商用アニメを打ち負かそうとか、そんな高尚なことではなく
おおむね >>294 の言う通り。

YouTubeで新規にアクセス得ようとしたら、他の見栄えするアニメと
競わないといけない。
単純に言えば、YouTubeで高いレーティングを獲得するようなことで。

もちろんFlash製作者であれば、この作品がFlashのような限られた環境で
省4
298
(1): 2006/09/17(日)11:49 ID:HVx33uLn(2/3) AAS
ただ、マーケット的なところは、趣味であっても重要だと思いますよ。
>>291の話じゃないけど、趣味なんだから閲覧数なんて一切、
気にするは必要ないかといったら、それはさすがに厳しいでしょう。

趣味とは言えども、もし1週間かけて作ったら、
少なくとも、それ相応の時間の費用は要している訳で、
それで数人しか見ないとかになっては相当高く付くつくことになる。

俺と、熊さんと八っあんが見てやるから、休み無く良い作品を
省2
299: 2006/09/17(日)11:56 ID:HVx33uLn(3/3) AAS
この板の廃れっぷりもそうだけど、最近ではイイアクセスあたりですら
ヒット数減らしてて、そうしたところに載せて貰ってもなかなか
それだけでは総アクセスが+1万ヒットもいかないこともしばしば。

もちろん本当に面白いものであれば、後にどこかに紹介されて
アクセス伸びたりすることもあるけど、それは偶然に頼るようなもので。
もし、時事ネタを扱っていたりしたら、これした非即時性は致命的。

まあ結局、裾野のところでは作っても大して見る人がいないという
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s