ちょっと全員名無しで来い (505レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
270
(4): 2006/04/18(火)20:55 ID:ZlgP4uIR(1) AAS
もしもというか「なぜ」で始まるとか。
全部
「なぜ○○は○○だろうか」
ってこれの繰り返しで最初くだらなくて小さいことが
段々スケールが大きくなってくとか。
275: 2006/04/23(日)01:32 ID:9XF0teQ4(1) AAS
個人的には>>270のテーマがよいとおもわれ
277: 2006/04/23(日)13:52 ID:gFzQx3jg(1) AAS
はっきり言ってしまうと歴史に興味がある人は少ないと思われ
確かに歴史を知ることが大事だがだが声ありや対話で
皆が楽しめるようないろんな表現を出すのは難しいと思う。
もう少しいい案は出せないのかねワトソン君

漏れも>>270のテーマ結構いいと思う。
そんで戦争とか拉致問題とかも取り入れたりすれば深く考えさせられると思うし
戦争ネタならそれで感動系も考え次第で行けると思う。
省1
282
(1): 2006/04/26(水)07:12 ID:dDmeDrOa(1) AAS
必要なら、その都度に説明すればいい。
起承転結を用いるのなら、事件や人物、流れは、
タイミングとしては承部で、一般的に知られている歴史観を説明すればいいと思う。

もちろん最初からそのキャラのイメージを持っている人には倍面白いけどね。

起 義経なんだけど
承 大河でイケメン役者が演じた、こんな日本史上のヒーローなんだよね
転 でもホントはこんなにセコくて薄情で、挙げ句ブサメンなのよ。
省3
290: [age] 2006/05/16(火)21:43 ID:yvNvS9Hn(1) AAS
ずいぶんと過疎ってきたな・・・

もう>>270のネタで進めていけばいいじゃないか

んでもって誰もが「なんで○○なの?」って言われたとき
確かにそうだよなって思える日常の疑問を書き込んでいけばいいんじゃないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s