.flaファイルリレースレッド【リレーFlash】 (64レス)
上下前次1-新
1(4): 2005/09/24(土)01:20 ID:77rqz/oR(1/4) AAS
このスレはリレー小説のようにリレー形式で1つのFLASHを作るスレです
1人あたり100〜500フレームが目安です。.flaを直接うpするまたは
zip圧縮等をしてうpしてください。
ただし、以下のネタ・流れは禁止となります。
→著作権に引っかかる物を使用している場合
→エロ・グロ等のネタ
→著しく適当なバトン
省15
2: 2005/09/24(土)01:22 ID:motWAe0v(1) AAS
とりあえず2げっと
3: 2005/09/24(土)01:34 ID:77rqz/oR(2/4) AAS
一応テンプレ
URL:http://*******.com/relay.fla (fmd,zip等も含む)
【プラットホーム名】MX 2004のファイルです
※但しMXとMX 2004は相互に作品をリレーすることが可能なので
同じ系列になります。Flash 5のリレーは自分で終わらせる際に
のみMX等で作ってもいいです。
【ネタの開設とか今後の希望(ネタ)】○○のような感じで... 云々
省10
4: 肛門の臭い ◆QkMYMo90VQ 2005/09/24(土)11:53 ID:iYGLRlHS(1) AAS
なるほど、connectの拡張版みたいな感じということか!
面白そうだ!!
.........しかしこれは一番最初の人がかなり重要となってきそうだ!
特に曲のチョイスとか!
5(1): 2005/09/24(土)15:17 ID:XFYjxLen(1/3) AAS
>>1人あたり100〜500フレーム
このあたりfpsによって兼ね合い変わってくるからむしろ
一人当たり○秒(曲の区切りにあわせて臨機応変に対応)
としたほうがいいかも。
6: 2005/09/24(土)15:21 ID:XFYjxLen(2/3) AAS
あ、でも今回のは単一音源じゃなくてもループ音源にしたり場面によって音楽切り替えるとか
そういうのもありなんだよな。そっか、自由度広いんだ。
7: 2005/09/24(土)15:29 ID:zd9ult/c(1) AAS
fpsもステージサイズも最初の人まかせで良さそうですね
単純に前の人の作品に繋げるって考えじゃなくて
前の人のflaファイルを使って作っていくて事になるのかな?
音楽も強制じゃなくなってくるんじゃない?
とりあえず誰か投下汁!
8(1): 2005/09/24(土)15:35 ID:XFYjxLen(3/3) AAS
一応類似スレもあげておこう。
【共同】みんなで一つのFlashを作るスレ【制作】
2chスレ:swf
みんなでちょっとずつ作るFLASH
2chスレ:swf
途中でものすごく変な展開を持ってきてもいいということで
上記2つとはまた違った方向性で進められそう。
省1
9: 1 2005/09/24(土)19:19 ID:77rqz/oR(3/4) AAS
>>5
フレーム数に関しては個人的に自由でもいいと思います。
>>8
このスレはでは禁止事項以外はなんでもありなので
今までと違った感じの作品に仕上げてみたいですね。
上記のスレを拝見させて頂きましたが.flaファイルが
流れて続きが作れない等の問題があったようなので
省10
10(1): 1 2005/09/24(土)22:23 ID:77rqz/oR(4/4) AAS
一応専用アップローダーを設置したんでご用の方はどうぞ使ってください。
外部リンク[html]:hekiraku.kuronowish.com
ちょっと申し訳ないのですがフラクリとMotion Flashの保存形式の
拡張子を知っている方は教えていただけるとありがたいです。
11: 2005/09/25(日)13:08 ID:jsMHXFsT(1) AAS
期待AGE
12: 2005/09/25(日)14:51 ID:x2wJ3OFW(1) AAS
最初ゲームで、クリアしたらアニメ始まって、
いきなりクールなMGになって一発ネタで締めとかありなのか。
想像しただけで顔がにやけてくる
13: 2005/10/03(月)22:55 ID:v/RWeVsG(1) AAS
保守
14: 2005/12/23(金)22:38 ID:nw35J969(1) AAS
ほしゅ
15: 2006/01/10(火)02:56 ID:AM72kXqw(1) AAS
ほしゅ
16: 2006/01/11(水)01:42 ID:A71dtl4f(1) AAS
これ面白うそうなんだけど誰も作らないってのが、ね。
ってことで>>1がんばれ
17(1): 2006/01/11(水)07:20 ID:vwpwWL6q(1) AAS
面白そうなのになぁ…
誰も作らないのかー?
…仕方ない、俺が作るか。
…て誰か言ってくれ
18: 2006/01/11(水)19:39 ID:S61Ms0vq(1) AAS
>>17よく言った!頑張れ!
俺は今はムリポorz
19(2): 2006/01/11(水)22:54 ID:LI/Sko9M(1) AAS
まじで誰でもいいならやってみようかな・・
20(1): 2006/01/12(木)01:50 ID:g9+UWik1(1) AAS
>>19 頑張れ!もしやるなら続きは俺がやってみようかな…
21(1): 2006/01/13(金)22:08 ID:m1YoW5hI(1) AAS
>>20 じゃあその次やってみたい
22: 2006/01/13(金)23:44 ID:BtTHjhqU(1) AAS
>>21
じゃあその次の次の次の前あたりやってみたい。
23: 2006/02/04(土)21:31 ID:fKyhsuJR(1) AAS
Flash8の俺はだめだよなorz
24: 2006/02/05(日)17:24 ID:Zzdt9zn/(1) AAS
最後のほうで作れば大丈夫
25: 2006/02/05(日)18:03 ID:MfAkHNum(1) AAS
おkw
じっくり待ってます(´∀` )
26: 2006/02/07(火)23:36 ID:mj3ZiSgQ(1) AAS
8って旧バージョン互換ないのかい?まだ体験版もいじってないんだよね。
27(1): 2006/02/08(水)17:56 ID:BNZSbial(1) AAS
2004でなら保存できますお
28: 2006/02/08(水)22:05 ID:wmgpOCbo(1) AAS
>>27 ほんとだ。thx
29(1): 19 2006/03/03(金)01:41 ID:Ub+MZmbf(1) AAS
とんとごぶさたですみません。
時間ができたのでもうすぐうpできると思います。
30: 2006/03/03(金)12:21 ID:c8cNplpa(1) AAS
期待(´∀`)
31: [sage >20です] 2006/03/17(金)15:50 ID:TCxuEACt(1) AAS
二ヶ月ぶりに…来てみたら…進んでた!Σ( ̄□ ̄)
>>29 頑張れ!
32: 2006/03/20(月)18:12 ID:5ZKBvpGe(1) AAS
保守
33: 2006/03/32(土)00:21 ID:eXmkUJE0(1) AAS
保守
34: 2006/04/14(金)17:58 ID:RmbCz7r8(1) AAS
ほす
35: 2006/05/01(月)15:31 ID:UitKHE2h(1) AAS
みんな生きてるー?
36: 2006/05/02(火)06:34 ID:YjWIUbk4(1) AAS
生きてる、そして待ってる
37(1): 2006/05/04(木)19:41 ID:x4OHzLAC(1) AAS
出来れば近々投下予定
38: 2006/05/05(金)08:33 ID:Kd7Y7Qax(1) AAS
>>37 待ってるよー
39: 2006/05/22(月)21:04 ID:SOPGX9Rm(1) AAS
ホシュ
40: 2006/05/30(火)13:37 ID:gFM0NkcM(1) AAS
あげ
41: 2006/05/30(火)17:54 ID:UXGJfPRF(1) AAS
age
(,,゜Д゜)b
42: 2006/05/30(火)18:00 ID:14d5jxIf(1) AAS
こんなスレあったのか。
connectは無理でもそれなりのものが出来そう。
43: 2006/06/11(日)23:23 ID:Fq3+Wes3(1) AAS
ほす
44: 2006/06/24(土)17:24 ID:0LYrBnhY(1/2) AAS
動き無いなー
別にこのスレのために新しくflashつくるんでなくて、
作りかけて断念したFlashをうp、その続きをみんなで自由につくるって流れも、
このスレ的にはおkじゃね?
45: 2006/06/24(土)17:30 ID:0LYrBnhY(2/2) AAS
せっかく>>10の専用アプロダもあることだしね
46: 2006/07/14(金)14:33 ID:UK9g4E44(1) AAS
ほす
47: 2006/08/09(水)04:55 ID:nC3O4xhC(1) AAS
ほしゅる
48: 2006/11/16(木)17:38 ID:/WeTHj9/(1) AAS
49: 2007/02/05(月)23:39 ID:HP5r6f7R(1) AAS
面白そうなスレではないか。保守age。
50: ◆b4EkF2Kh2M 2007/03/04(日)21:36 ID:oiEvctng(1) AAS
早くおしよ!
51: ◆8K2rDIcvEk 2007/08/26(日)02:10 ID:68Xr/MaO(1) AAS
mada?
52: 2007/11/05(月)22:20 ID:kNgxQqlr(1) AAS
ほ
53(1): 2007/11/06(火)00:17 ID:2xpwzc+c(1) AAS
某スレから誘導って見たみたが誰かいる?
54: 2007/11/06(火)00:18 ID:+d2i9CWm(1) AAS
>>53
いるよ
55: 2007/11/07(水)00:25 ID:zDAuJxCH(1/2) AAS
日本語がおかしいカキコになってたんだな。
気付かなかったぜ。
見てくれてる人はいるのかな。
あっちのスレで話出てたけど、簡単な決め事さえ
みんなで最初に決めてこっちでもやってみる?
もちろんあっちはあのままのクオリティで継続していって欲しいけどね。
56: 2007/11/07(水)00:26 ID:zDAuJxCH(2/2) AAS
うが・・・あげてしまったorz
57(1): 2007/11/09(金)18:59 ID:lcfJyEmg(1) AAS
よいんでない?
クオリティレベルの考え方は人それぞれだから、それが”しばり”に成らないのが良いかも。
・初心者も達者な人も歓迎。他のパートの出来に関しては気にしな〜い
・全体のクオリティではなく各個人の範囲で頑張ってみようぜ
・シーンの繋ぎや関連性は意識しすぎないようにしよう
・MGもコマアニメもどんと来い。カオス上等、、、だけど手抜きはいやだよ・・・
思いつくのはこんな所かな?
省4
58: 2007/11/21(水)03:04 ID:u+/1yC//(1) AAS
>>57
反応があったことが一番嬉しいかも。
基本的にカキコしてくれた内容、賛成ですわ。
あと、技術すげーよりもその人の個性すげーみたいな展開が良いんだよね。
ただそれも”しばり”になっちゃったらよくない気がするから無い方がいいかな。
あとgdgdの元になりかねない修正やうpしたけどボロクソに言われて
止めるってのはどう対処すべきかなぁ。
省2
59: 2007/11/26(月)15:54 ID:W/unq0Jf(1) AAS
人居ない(w
意見や感想も書き方と捉え方によって叩きになっちゃうからねぇ
皆が大人に、、なんてのはnet上ではありえない訳で、(ましてや2chだしな)
互いに耐性とスルー力を養うしか無いのでしょう。
Connectも最初に始めた時は皆で高みを目指すのが目的ではなくて
他の人と一緒に作れたらいいなぁ、、からスタートしてるのだと思うのですよ。<--完全に私的な意見ですが、
ただ、勘違いしたくないのは結果としてクオリティが上がっていく事自体は悪い事ではないのだよね
60: 2009/08/14(金)23:35 ID:FJXCANzE(1) AAS
まぁ、作ったことも無い
61: 2009/10/12(月)17:43 ID:6WeWgwn5(1) AAS
ここでPOPMIXの続きつくったりしないの?
62: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【39.5m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/11/11(日)23:05 ID:FdsWkOw7(1) AAS
リレーおわったのか
63: 2019/01/21(月)18:20 ID:Gvy1GwkL(1) AAS
age
64: 2023/09/15(金)12:59 ID:N5LRv0dU(1) AAS
Oo。(●´Д`● )y-~~~
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s