ジャンプ系のフラッシュとか作ろうよ。 (49レス)
ジャンプ系のフラッシュとか作ろうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1121026963/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
37: Now_loading...774KB [sage] 2007/05/02(水) 17:02:08 ID:TjbCDNLX ・同じ回転数の綺麗なトップスピンのボールと、そこから僅かに空気抵抗が小さく少し上の軌道を通るボールを比べ 〜後者の方が予想より速く、且つ上に来るから 打者には「ストレートの一種に見える、ホップして見える」〜などということは現実には在り得ない ・だが空気抵抗を抑えた縦の変化球について「ストレートの一種・ホップして見える」と布教している 研究家は存在する 活躍している(いた)プロの投手をつかまえては「ジャイロ!ジャイロ!」と叫んでいる ・その研究家はテニスのサーブやラグビーのパスの話を持ち出しては ジャイロの有効性について広めようとした ・ゲーム、漫画でバックスピン以上のボールの存在が一時期流行った パワプロ、メジャー、ミスフル、おお振り、クロスゲーム・・・挙げればキリが無い ・長い野球の歴史で綺麗なバックスピンで回転の強いもの以上のストレートの存在は 確認されていない、相手にされていない ・現実世界の重力や18mほどの距離、硬球の重さであっても ピッチングマシーンを使えば バックスピンからズレた回転でも有効なボール を再現できる バックスピンのボールを投げれば大きくホップしてしまうような球速・回転が必要になる ・作中で「球が遅い」「回転が弱い」「正しいストレートの投げ方を知らない」と断言されているボールでは 打者に「ストレート?」と思わせる現象についてフォローし辛いものがある (重力が弱いか、上昇気流か、ボールが軽いかetc.) ・作者は「ジャイロ」という名前はふせておきながら そういった効果の球種を登場させたが、ボールの回転は無限ではなく アニメ化以降、多くの人の目に触れるようになったため 球も遅く回転も弱い投手にとって綺麗なバックスピン以上のボールは無い現実が物議を醸した ・マンガ魔球の存在は悪いことでは無いが「おお振りの野球知識は正しいのに、他の漫画は云々」といった旨の 話題を出すと荒れる原因になりがち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1121026963/37
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.461s*