スシロー26 (947レス)
スシロー26 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/06/27(金) 22:00:56.60 ID:RtZbtBR4 立てました ※前スレ スシロー22 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1733255640/ スシロー23 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1738593374/ スシロー24 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1742809741/ スシロー25 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1747464685/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/1
867: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/07/31(木) 15:34:15.81 ID:N5ruc5Q+ かっぱのがダントツに不味い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/867
868: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/07/31(木) 15:40:55.78 ID:JKZ92lOu >>863 何か履き違えてるね バカは大変だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/868
869: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/07/31(木) 16:36:48.64 ID:k37aQEA/ 今季フェアの6回目に行ってきた 今回は最初からマヨネーズ頼んでめばちまぐろ軍艦にかけたりして食べたけど美味しかったわ 流石に俺も赤酢はもういいかな。飽きた スシローの単貫フェアてあまり好きじゃないし、俺の好きな常設の寿司のほとんどが値上げされたから次のフェアが単貫フェアならしばらくスシローにはいかないかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/869
870: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/07/31(木) 16:40:50.28 ID:U3cZsiEA 巻き寿司が赤酢だと見た目が悪いのはある あと、僕も嫌いじゃないけど飽きてきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/870
871: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/07/31(木) 17:30:43.09 ID:8hFk4rv0 6巻1300円なら本マグロ赤身180円×7皿の14巻有りだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/871
872: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/07/31(木) 18:54:49.97 ID:656EeL2H >>864 右端の一貫はやけに黒ずんで痛みだしてるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/872
873: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/07/31(木) 19:03:49.38 ID:0B1MPZVY 漬けてあるだけ まぁ鮮度落ちてるからだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/873
874: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/07/31(木) 19:28:02.68 ID:S6XTOCux 脂がのってると黒ずむのも早い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/874
875: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/07/31(木) 19:49:50.77 ID:ttkeSAW4 マムコの話じゃねーよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/875
876: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/07/31(木) 20:04:19.00 ID:VwdIIy3l 嫁がマグロです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/876
877: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/07/31(木) 20:27:51.38 ID:wFd8FrIo ハマチ高いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/877
878: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/07/31(木) 20:54:01.90 ID:IOUbY+4X 鉄道でマグロと言えば… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/878
879: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/07/31(木) 20:57:25.23 ID:eENkw/ft ワシは黒アワビが食べたいんじゃが? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/879
880: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/07/31(木) 23:14:15.26 ID:GOHfP8jJ https://pbs.twimg.com/media/GvaJKeabwAAQ9vo.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/880
881: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/01(金) 00:29:42.97 ID:xM+9pP8B 本鮪赤身の質が落ちた気がする 前のフェアの時の方が全然美味しかったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/881
882: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/01(金) 00:38:27.58 ID:j1oYFFBU >>777 しばくんですか?! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/882
883: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/01(金) 22:55:11.52 ID:9C/Jm1az スシローとケンチキ最強 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/883
884: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/01(金) 23:44:04.77 ID:ZZM0JOn6 >>868 反響言語と人格攻撃しだしたら終わりだ お前の負けw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/884
885: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/02(土) 00:00:54.64 ID:NYvG8F0o 赤シャリは今週で終わりか スタンプ残り9で特典皿だが2ヶ月で9回は難しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/885
886: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/02(土) 00:16:38.22 ID:5EBPt9eY 僕後5回でまいど盛り http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/886
887: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/02(土) 00:38:27.84 ID:7PFntvlH ケンチキって何だ?検知器? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/887
888: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/02(土) 02:00:16.07 ID:HG8uU3// スシロー行こうと思ったのに丸亀で半額だったからイオンで特ぶっかけ2杯と吉野家豚丼とデザートにポンデリング食べてきた スシローもフードにコートにあったら便利だなと思ったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/888
889: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/02(土) 05:12:35.80 ID:DAlfLhu7 1ヶ月で12回くらい行ってたけど 俺の好物ばかり値上げしてきたからしばらく行く気がおきん まあ来月のフェア次第だな 常設皿はどれも微妙だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/889
890: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/02(土) 05:57:25.42 ID:Kks+gXeb 行きすぎだろ 一回500までとかにしてんのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/890
891: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/02(土) 17:02:10.79 ID:qGi1UIBI 赤シャリでも味変としてはいいけど崩れるから嫌い やっと明日で終わる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/891
892: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/02(土) 20:27:53.41 ID:uAxl8jzh 今回の赤シャリってシャリが明らかに硬いんだよね もはや米とネタが完全に分離してる 乗っかってるだけの状態は寿司ではない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/892
893: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/02(土) 20:50:50.35 ID:NYvG8F0o ボソボソだったのはわかるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/893
894: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/02(土) 21:33:41.42 ID:DAlfLhu7 >>890 ランチで食べてるだけだから、だいたい1500円くらいだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/894
895: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 00:19:13.34 ID:PZTw1pu1 テレビと同じネタ出てくるなら銚子丸美味しそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/895
896: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/03(日) 01:00:40.60 ID:j4l3NtSL 次のフェアは何かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/896
897: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/03(日) 01:53:10.88 ID:yizc8Oj2 赤シャリは店によっては延長の可能性あるから注意な http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/897
898: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/03(日) 04:31:15.86 ID:+ptjItLu 感謝まいど盛りを注文した後で赤シャリ期間中だって気づいた まだ期限に余裕があったから赤シャリ終わってからにするべきだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/898
899: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 05:53:41.06 ID:6vhxi6eQ >>892 全てのチェーン系回転寿司は握り寿司じゃなくて「乗せ寿司」でしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/899
900: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/03(日) 09:03:53.96 ID:dEV6aRsV 白米はもうちょっとネタとくっついてたと思うよ 赤シャリはイカ焼きのもち米みたいに固まってるからネタが滑って落ちてくるもん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/900
901: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 09:23:05.54 ID:0tg8ZbnB 米質が変わって食感もちがうのでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/901
902: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 09:32:24.40 ID:VN5J14OW アプリで予約して食べに行って、そこで持ち帰り予約をアプリですれば、 1日2ポイント貰えるよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/902
903: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 12:27:00.84 ID:Cwwmb+JQ そういえば、スシローは米の銘柄と産地はどこなんだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/903
904: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 13:46:26.67 ID:omaZmXsB 野菜や肉までも夏バテと言われて 水温上昇で魚も獲れなくなってきてるというし 米すら水不足で収穫危ういときてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/904
905: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 15:56:48.23 ID:cFR75dPQ 20円上がったんね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/905
906: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/03(日) 18:37:04.03 ID:5eUBHm2b スシローでテイクアウトしてコンビニで八海山を買って帰ったのだが、八海山って寿司にめちゃ合わないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/906
907: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 19:14:55.77 ID:PnZoXQD6 寿司に合わない酒なんてワインくらいだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/907
908: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 19:23:18.95 ID:DnHgGuIP 地元の祭きたら「仙台牛タン800円」 でも買ったら豚タンだった 良い商売してるね、客舐めてんな tps://x.com/dgfactory39/status/1951600535490240747 tps://pbs.twimg.com/media/GxV6VNdbsAA_1O5.jpg tps://pbs.twimg.com/media/GxV6VNZaUAAq5IL.jpg tps://pbs.twimg.com/media/GxWFVgta0AAcERu.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/908
909: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 20:37:34.58 ID:hI95WYXd >>908 仙台名物の牛タン 仙台牛の牛タンなんて料亭で数十万出しても出て来ないよ ブランド牛の牛タンでさえなかなか手に入らない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/909
910: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 20:39:56.09 ID:hI95WYXd 前にスシローでも熊本名物、馬刺し(英国米国山)をやってたし 熊本どころか、ばん馬の馬刺しでさえ万単位は出さないと出てこないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/910
911: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 20:56:12.53 ID:SfnMAC5r スシローの赤しゃりとか鶏白湯ラーメンとかのフェアメニュー今日までだけど、明日からはなにやるん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/911
912: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/03(日) 21:12:29.25 ID:kdEdpuVV せめて 豚のタンじゃなくて牛のタンを使えと言う事でしょう お店の人に何か言いましたか >>906 八海山にも種類があるけど美味しいよね 私も好きです >>911 水曜からじゃないですかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/912
913: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 21:44:00.32 ID:vfVXALTI 次のキャンペーンは◯とろと◯◯◯◯◯モンだぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/913
914: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 22:13:42.52 ID:5EUJkobe >>909 料亭へ行った事が無いのがバレバレ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/914
915: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/03(日) 22:15:04.45 ID:dEV6aRsV 料亭行くと牛タンに詳しくなるんだw 知らなかった🤣🤣🤣 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/915
916: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 03:39:12.66 ID:Agbw5W6p >>908 昔、たこ焼き屋でバイトしてたときにオーナーがイカを混ぜてたの思い出した 混ぜると客は分からないて言っててドン引きしたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/916
917: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 04:54:26.67 ID:3MMbgoIW >>907 白ワインは合うよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/917
918: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 05:39:55.39 ID:4rvY/bxc 合わない 情報に飲まれてそう思い込んでいるアホ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/918
919: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 06:23:24.42 ID:5rGr9wYD 人それぞれ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/919
920: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 07:36:15.81 ID:LXcWBvnw ワインだと白でもなんでも魚の臭みが残るって回がおいしんぼにありましたね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/920
921: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 09:05:27.25 ID:4rvY/bxc 赤ワイン程ではないが白ワインでも鉄分は多いから反応して生臭くなる 生牡蠣に白ワインというのはわざと生臭さを出して食うという変態プレイだ 豚骨ラーメンは臭いほど美味いと思っている奴と同じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/921
922: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 12:08:29.25 ID:ro3q54d5 >>908 警察に通報したら偽装で逮捕されるんじゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/922
923: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 12:11:41.26 ID:ro3q54d5 その人が合うと思ってればそれでいいんじゃね? 外野が人の価値観にケチつけんなよと 頑なに自分の価値観押し付けてくる奴は友達いないだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/923
924: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 12:23:56.81 ID:X7tJDrnL >>923 出たよキーボード戦士www お前みたいなのが1番のクズ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/924
925: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 12:59:00.23 ID:ro3q54d5 >>924 図星ほど即レスするよな~ こういうタイプの人間は「人それぞれ」とか「価値観の違い」って言葉を嫌がる傾向がある 何がなんでも自分が正しい自分至上主義 異論は認めないというある種の人格障害者であり社会不適合者だからこれ以降は無視しとこう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/925
926: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 13:06:46.61 ID:ZdAaGc7B >>922 もともとムショから出て来た人たちが働いてる場所だし 警察に通報してされたくらいじゃビビらないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/926
927: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 13:06:48.71 ID:7fAjiwaY >>915 仙台牛の牛タンは金出しても食えんと言う事だな 見合う額を出して予約しておけばいつかは食える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/927
928: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 13:13:11.19 ID:jYhcboIQ >>925 どんだけ悔しかったんだw 支離滅裂な妄想はそこで止めて正解だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/928
929: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 13:37:59.94 ID:+nYFXVXu 8月6日から24日までのフェアは、大トロ(びんちょうまぐろ?)と大切りサーモンか 子供向けやな しばらくスシロー我慢するか レギュラーメニューもおいしいけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/929
930: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 14:09:56.35 ID:pOl16mQT >>917 白ワインは魚の生臭さを煽るから寿司には合わないでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/930
931: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 15:07:24.82 ID:dX7Blaxv サーモンは食うかな 1貫しかない脂は食いたくない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/931
932: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 15:42:34.25 ID:MAkvNsQ+ もっと美味しく、もっとお得に!スシロー「夏得(なっトク)」ネタ人気の「大とろ」と「大切りサーモン」が税込120円~で登場! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/932
933: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 19:01:31.76 ID:icZljYTp 大切サーモンいいじゃん マヨネーズトッピングで食べまくるわ https://i.imgur.com/SNSQOc1.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/933
934: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 19:02:38.93 ID:Fn1YPWSU サーモンは貧相な方がうまい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/934
935: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 20:25:59.55 ID:JNDARNRb サーモン432円 https://pbs.twimg.com/media/GxRbKAxaIAIUnLB.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/935
936: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 20:27:51.82 ID:FNCvxDb4 「大切りサーモンとか子供向けだろw」 とか言っちゃったけど、120円で大切りサーモン食えるなら普通にいいな おいしいし びんちょうまぐろの大トロはノーサンキュー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/936
937: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 20:56:34.38 ID:Qizq6gGp 子供は大喜びやな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/937
938: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 21:12:34.61 ID:UmoHyYoR おっさんだが大切りサーモンは大好物なのです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/938
939: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 21:18:11.59 ID:tbxVSZ+H チリ産サーモンはあんまり食べすぎると良くないみたいな話を聞いたが実際どうなのかは不明 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/939
940: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 21:39:59.43 ID:+nYFXVXu AIに聞いてみて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/940
941: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 21:47:45.46 ID:icZljYTp 939ではないがAIに聞いてみた AIの回答 チリ産サーモンに関して「食べすぎは良くない」という話があるのは事実ですが、それにはいくつかの背景や事情があります。以下にその主な理由と、実際の健康への影響について解説します。 🐟 なぜ「チリ産サーモンは良くない」と言われるのか? 1. 抗生物質の使用量が多い チリでは養殖サーモンに対する抗生物質の使用量が非常に多いことで知られています。特に感染症「サーモンラ病(Piscirickettsiosis)」への対応として、多くの抗生物質が使われてきました。 日本を含む一部の国では、輸入サーモンの抗生物質残留が問題視されることがあります。 ただし、日本に輸入される際には検査が行われており、基準値を超えるものは輸入できません。 2. 環境負荷や倫理的な懸念 チリの一部のサーモン養殖場では、過密な飼育や海洋汚染が問題になっています。 魚にストレスがかかり病気になりやすく、その結果、さらに薬剤が使われるという悪循環が起こることも。 3. 脂質の質(オメガ6が多い) 養殖サーモンは自然の餌ではなく穀物系の飼料を与えられているため、オメガ3脂肪酸は多いものの、オメガ6脂肪酸も多めです。 オメガ6の過剰摂取は炎症リスクを高める可能性がありますが、これは食べすぎた場合の話です。 実際の健康への影響は? ○ 適量であれば特に問題はない 日本に正規ルートで輸入されているチリ産サーモンは、食品衛生法に基づいて検査済みです。通常の量を食べる分には健康上のリスクはかなり低いとされています。 ただし、以下の点に注意 過剰摂取(例:毎日200g以上など)は避ける → 抗生物質や脂質バランスの観点から。 信頼できる販売元(トレーサビリティや養殖方法が明示されている)を選ぶ 週1~2回程度が目安として安全圏内 代替としておすすめの魚は? ノルウェー産サーモン(抗生物質使用量が比較的少ない) 天然サーモン(季節により入手困難なことも) アジ、サバ、イワシなどの青魚(オメガ3が豊富で安価) 結論 > チリ産サーモンは完全に「悪い」わけではありません。 ただし、「食べすぎ」「安価すぎるもの」「出所不明のもの」は、注意して選ぶことが大切です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/941
942: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 21:51:33.05 ID:+nYFXVXu まあ、うまけりゃいいんだよ うまいかまずいかはまだわからないのか? サーモンってうまいのとまずいのあるよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/942
943: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 21:53:40.71 ID:Hlj0ZbSC 最近コハダがデカくなってない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/943
944: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 23:26:16.78 ID:XmLonFSD サーモンピンク舐めたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/944
945: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2025/08/04(月) 23:29:09.38 ID:5crdMtXK サーモンは皮(茶色っぽい)ががっつりついてるのが苦手 ハマチとかもそうだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/945
946: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/04(月) 23:39:43.73 ID:Fn1YPWSU 中国産ならともかく中国加工のコハダなんてよく食えるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/946
947: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2025/08/05(火) 00:33:10.82 ID:nZd8AAf0 >>944 どうぞ https://pbs.twimg.com/media/FqmlLwwacAE4hFD.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1751029256/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s