鮮  魚  店  の  寿  司  パック (105レス)
1-

1
(4): 2007/02/14(水)15:52 ID:PvCAQpXC(1) AAS
マジで安くて美味い。俺の近所なんて16貫で1000〜1200円とかだし、
これ食ったら2度と回転寿司には行きたくない。
25: 2007/02/28(水)16:34 ID:dC2QeRoZ(1) AAS
売れないよ〜〜〜。
近くに回転寿司屋ないよ〜〜。田舎だよ〜〜。
地域経済ガタガタだよ〜〜。
数少ない地元就職先も次々とバンザイ、グリコだよ〜〜。
仮に原価1000円を500円で売ってもうれないよ〜〜。
なぜって、500円でも、おうちご飯よりは高いよ〜〜。
町は老人ばかり、若いやつも仕事がないよ〜〜。
26
(1): 2007/02/28(水)18:26 ID:poqYX3Eb(1) AAS
本格寿司屋ならともかく、回転やパックならシャリ冷たくても気にならんけどなー
27: 2007/03/01(木)03:23 ID:3tYNXgxR(1) AAS
>>26
自分もパックとかならシャリが冷えてるのは気にならないね。
それよりも製造されてからの経過時間の方が気になる。
この前食べたパックはネタがみずみずしいなと思って
表示見たら製造されて約一時間のやつだった。
昨日食べたパックは五時間以上経っててパサパサだったorz
28
(1): 2007/03/01(木)10:05 ID:D3mbL/vp(1/2) AAS
5時間ぐらいなら、よほどでないとパサパサにはならないよ。冷たくはなるけど。
もし温度計が8−10度ぐらいになっていたら、それは多分前日のやつだね。
ネタをのせ変えてる。
29
(1): 2007/03/01(木)14:21 ID:1GDCyVJZ(1) AAS
>>28
シャリをケチってそんなにリスキーなことすんの?
一日中生のネタが乗っていたシャリなんてやばすぎない?
30: 2007/03/01(木)15:48 ID:D3mbL/vp(2/2) AAS
>>29
商売人ってやつは、超まじめに良心的なところから、超デタラメなところまで様々
ですよ。不二家でもあの有り様なんだから。

経験的に言うと、食中毒についていえば、まず大丈夫です。酢がきいてるでしょ。
ネタの鮮度もあるので、一概にはいえませんけどね。

以前、自宅の二階からよその調理場が見えた時期があったけど、残った寿司パック
のネタをはがして冷蔵庫に保管するところを目撃したことがある。ラベルの貼りなおし
省1
31: 2007/03/01(木)22:37 ID:A/b4Wils(1) AAS
節分に舎利(60?分くらい)とりすぎて大量に捨てた。

正しいんだけど、泣けるわ

バイトじゃなかったらお持ち帰りしたいくらいだぜ…
32: 2007/03/02(金)00:16 ID:4FLIbMO0(1) AAS
一言言ってくれれば・・・
33: 2007/03/13(火)08:27 ID:kZbmcA71(1) AAS
今、何が流行ってるの?
キスやサヨリの白身は当たらなかったし、焙りも一段落。
3カンパックもリスキーだよねえ。
野菜系とかチャレンジした椰子いる?
34: 2007/03/15(木)19:16 ID:jtqV1dqU(1) AAS
流行りとかあるのか?w

ただ最近は新たに寿司バイキングとか中巻バイキングとかよく聞く
35: 2007/03/16(金)18:31 ID:LRqC4xKV(1) AAS
基本的には回転寿司でヒットすると、スーパーも真似るっす。
ネタの供給元が一緒だからね。中巻きはスーパー限定のヒット商品すね。
当たる店(値段頑張ってるけど)は超定番みたい。
36: 2007/03/30(金)09:26 ID:fUvSPwXh(1) AAS
近所のスーパーが、20カン798円やん

\(^o^)/
37
(1): 2007/03/31(土)17:13 ID:eiU8cy2j(1) AAS
売れない売れない言ってる人に一言

なぜそんな場所で商売してるの?w
38: 2007/03/31(土)22:23 ID:YqoCyRU1(1) AAS
>>37
それを言っちゃあ(ry
つか、八百屋って路面店でも儲かるんだよ。
んで次のハッテンと考えると、食品スーパーって選択肢はありがちではあるね。
そのレベルなら(鮮魚弱いなら)、握りはリスクでかいよな。
揚げ物中心で品揃えを見直して、米の飯はおむすびのみ。3年それでやって、客の信用が着いたら寿司を始める。
モチロン鮮魚もその間にテコ入れ。
省1
39: 2007/06/04(月)14:21 ID:6xejBHwO(1) AAS
スーパーのパック寿司のいいところは、一個単位で並べてくれてること。
正直二個セット(一貫)の回転は種類をかせげないから、よほど食べたいネタがないと行かない。
40: 2007/08/02(木)20:55 ID:MJPg1ZYW(1) AAS
age
41: 2007/09/25(火)16:03 ID:79xe9vLj(1) AAS
炊飯会社が卸すシャリ玉ってだいたいいくらぐらいか知りませんか?
玉の大きさ、使う米の質、取引量によって値段は違うかもしれませんが。
42: 2007/10/06(土)00:20 ID:IVyyadu5(1) AAS
【食品】期限切れ材料ですし、製造販売のダイエーの千葉・南行徳店
2chスレ:wildplus
43: 2007/10/12(金)21:49 ID:eAS9nKOM(1) AAS
最寄の駅のそばに鮮魚点があるが、やはり寿司パックを売ってる
やはりスーパーのよりうまいなぁ
44: 電波王 ◆DD..3DyuKs 2007/12/01(土)05:10 ID:SSChp7SY(1) AAS
おすし
45: 2008/04/06(日)13:48 ID:MEShpAam(1) AAS
昼時、錦糸町の駅前の大きな魚屋で寿司とうな重を買い、
さらに裏通りの酒屋でモルツの500缶を2本買って車中にて飲食した。
さすがにミニパトの巡回時はモルツを隠したが・・・至福のひと時だったwww
46: 2008/06/12(木)04:55 ID:cfq/uUG9(1) AAS
今日は580円寿司パック・・
47: 2008/09/10(水)01:52 ID:JDETvRXu(1) AAS
エンガワの単品をよく買う
48: 2008/09/10(水)07:52 ID:+WOM0nRs(1) AAS
事故米…
49: 2009/03/03(火)08:32 ID:NtG9TxrV(1) AAS
1日置いとくと必ず発光細菌が繁殖して寿司が光るんだけど
これって寿司なら当たり前?それともその鮮魚コーナーの衛生管理がヤバいの?
50: 2009/07/29(水)15:14 ID:4zwYMBW8(1) AAS
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwwwwww
ってやかましいわwwwwww
51: [―{}@{}@{}-] 2009/09/03(木)09:37 ID:BGzJ9ZBD(1) AAS
過疎板でスレタイに無意味なスペースのあるスレは
(検索にも引っかかりにくいし)伸びないでござるの巻
52: 2010/02/21(日)06:17 ID:ObhyXqjV(1) AAS
半額パックが素晴らしい
53: 2010/03/28(日)01:15 ID:D64fUshO(1) AAS
鮭トロ炙り焼きはパックでも秀逸
54: 2010/05/26(水)04:18 ID:yItESYpe(1) AAS
福岡天神の三越の魚屋の鮨うま過ぎ
55: 遠賀川@YBB 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆AR.AgEotz2 2011/05/06(金)21:59 ID:4H5NAYwT(1/2) AAS
age
56: 遠賀川@YBB 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆AR.AgEotz2 2011/05/06(金)21:59 ID:4H5NAYwT(2/2) AAS
age
57: 2011/05/12(木)00:23 ID:C7bnno46(1) AAS
デパ地下のパック寿司はハンパ無いCPのところが多いですよねぇ
58: 2011/05/12(木)06:41 ID:KcsKoI6I(1) AAS
放射能後、山積み
売れ行き がた落ち
59: 2011/05/13(金)02:01 ID:5vMNNRs4(1) AAS
どこの産地かすら表示のないのなんて誰が買うかっての
60
(2): 2011/05/14(土)01:16 ID:/2t1k9uH(1) AAS
情弱の私は買いますよ(・∀・)カウヨ!
61: 2011/05/15(日)21:55 ID:u3+2kn8u(1) AAS
>>60
貴方が40以上なら是非どんどん買って欲しいもんです
62: 2011/05/17(火)13:33 ID:A8blIwmE(1) AAS
非100円の回転寿司(10皿食って1500〜2500円)に行くくらいなら
デパ地下や鮮魚店の20貫入りを頼む。だいたい価格は同じだし。
誰が使ったか分からん湯飲みや箸、皿を使うくらいなら行かない方がマシ。
回転じゃチンコ握った手で寿司を作る学生バイトがいないとも限らんし。
63: 2011/05/18(水)03:02 ID:nOaaux7N(1) AAS
鮨パック買って家で飲む
64
(1): 2011/09/16(金)15:44 ID:pJVUP82o(1) AAS
パック寿司のCPは最高なんだけど
海苔は寿司屋に勝てないよなぁ…

海苔だけ別にして欲しい
65: 2011/09/17(土)20:16 ID:E45UXrY8(1) AAS
軍艦のみのPACDZUSHI!
66: 2011/09/22(木)14:19 ID:54aeOtMj(1) AAS
スーパーはロボ握りだろうけど魚屋は?
67: 2011/09/23(金)02:13 ID:atrIWm2Z(1) AAS
外部リンク[html]:www.meiji-rice.com
こんなの使ってんのかな
68: 2011/09/24(土)13:04 ID:AbU3SO1n(1) AAS
>>60
ワロタwww
69: 2011/09/25(日)10:50 ID:AN3Qeo77(1) AAS
半額になると美味しさ倍増
70: 2011/09/26(月)19:17 ID:cmbZ1EAE(1) AAS
>>64
海苔なんて何処でもアサクサじゃなくてスサビだかんね
どれも一緒 空気しない

と言うと歳判るねwww
71: 2012/01/30(月)06:35 ID:uTED3mHY(1) AAS
たまに食いたくなる
半額品がGETできたときは至福
72: 2012/10/11(木)19:50 ID:+lQSWj4w(1) AAS
侮れない
73: 2012/12/24(月)12:57 ID:5D51RAxl(1) AAS
てことは、近くに鮮魚店の無い俺は負け組だわなぁ

オマイラが羨ましいゼ
74: 2012/12/30(日)23:10 ID:eVNLjnyZ(1) AAS
年末年始はスーパーの寿司が高い
75: 2013/03/12(火)12:30 ID:dN1Hrs87(1) AAS
スーパーのより(・∀・)イイネ!!
76: 2013/03/13(水)13:58 ID:6y9rWydm(1) AAS
うまい
77: 2014/04/01(火)20:19 ID:/qmynJKJ(1) AAS
五割引のがうまい
78
(1): 2014/04/05(土)01:01 ID:Zx6BESFl(1) AAS
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
79: 2014/04/14(月)14:23 ID:4DhUImQ9(1) AAS
外部リンク:2ch.net
otonaをつけたらいけるよー

外部リンク:otona2ch.net
80: 2014/11/03(月)19:24 ID:IE/TvNj8(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
81: 【東電 78.0 %】 2014/11/03(月)21:11 ID:JaSSn5P/(1) AAS
>>78
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

動画リンク[YouTube]
省1
82: 2014/11/07(金)09:11 ID:5gC7NR+E(1) AAS
【バカッター】「ドンキで買った寿司にナメクジが入ってた!」→保健所「問題なし」原因不明で調査終了 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
83: 2015/01/22(木)03:55 ID:E898qhP1(1) AAS
最近 魚屋の寿司と銘打って惣菜コーナーの寿司と区別するスーパーは多い
84: 2015/02/07(土)05:40 ID:TwZ8cIk1(1) AAS
給食センターみたいなところで寿司ロボットが作ってるんだろうけどなw
85: 2015/02/12(木)15:12 ID:E6xawsyJ(1) AAS
>>1

確かに
俺もそう思っているぞ!!
86: 2015/02/19(木)04:44 ID:/BjUxto6(1) AAS
【フランス】“SUSHI”に飽きたパリ人、次を担うのはラーメンか、それともお好み焼き?…「回るフランス料理」「回転しゃぶしゃぶ」も [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news5plus
87
(1): 2015/03/13(金)21:06 ID:5iCT4uYt(1) AAS
>>1
単に鮮度の問題だ。鮮度が落ちれば、どんな寿司もマズイ。
さらに回転寿司では、すでに握られたものを冷凍保存し、それを
解凍するだけだからな。
88: 2015/04/19(日)15:53 ID:mmMs+3k5(1) AAS
高知のスーパーサンシャインの魚屋の寿司は大トロ・中トロ入りで結構いける(1598円)
89: 2015/04/19(日)15:59 ID:nLC6NwD7(1) AAS
>>87
こんな言い出す池沼初めて見た
きみ面白いねー(笑)
90: 2015/05/02(土)07:40 ID:XpYhSjxW(1) AAS
鮮  魚  店  の  寿  司はゴールデンウィークに入ればいろいろでてくる
91: 2015/05/03(日)20:13 ID:ImwVC+W6(1) AAS
鮮魚店の寿司 大トロ・中トロ・うに・いくら入り16貫で2500円
92: 2015/05/04(月)14:18 ID:ld5/0/0s(1) AAS
大手スーパーの中に鮮魚店が見た目同じような商品で競合してるが
値段は高いがその分、明らかに味はいいからなあ
93: 2015/05/22(金)08:30 ID:o6Da2TUs(1) AAS
世界で唯一、放射能汚染食品を食べ続ける国民!
外部リンク:blog.goo.ne.jp

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨の結果です。その中には、放射能が含まれます。
magazines/rwhnd8/kxz1kf/ewe6t0
省10
94: 2015/05/26(火)07:11 ID:I0p30rv+(1) AAS

95: 2015/08/09(日)09:14 ID:z+lxJIYy(1) AAS
今年のお盆の時期の近所の鮮魚店の寿司 大トロ・中トロ・うに・いくら入り40貫で3800円だな
96: 2015/11/08(日)01:33 ID:pjnFxbA3(1) AAS
スーパーの鮮魚店の寿司はすぐ売り切れてしまう
97: 2015/11/30(月)21:05 ID:1+hStGT+(1) AAS
俺、瀬戸内地方なんだけど、前の冬に鶴岡へ仕事に行った時にスーパーの鮮魚コーナーで見切りのにぎりパックを買ったんよ。
普段から地元でも半額パックを買って食べるが、さすが日本海側のはすごくうまかった。忘れられない。
98
(1): 2015/12/02(水)02:43 ID:rO8qN9nk(1) AAS
魚屋の寿司はどこのスーパーのも結構いける
99: 2016/03/22(火)17:24 ID:zxfkmwdY(1) AAS
>>98

確かに味に対するコスパは最高
100: 2016/03/22(火)20:59 ID:iLGWhRjL(1/2) AAS
>>1
確かにおいしい
ネタ厚切りだし
101: 2016/03/22(火)21:00 ID:iLGWhRjL(2/2) AAS
食べると
100円寿司はまずと認識させられる
102: 2018/06/07(木)22:18 ID:xWs4HeTX(1) AAS
結愛ちゃん虐待殺人事件は人災 
品川児童相談所の怠慢が起こした悲劇

危険な状態にあることは香川県からの引継ぎでわかっていたのに
本人に会って確認していなかったんだから重大な職務怠慢ですね
小池知事は品川児童相談所のメンバー全員を厳罰に処すべき
103: 2019/01/19(土)18:15 ID:dk+gHh7p(1) AAS
俺は鮮魚店の寿司ばかり買ってる
104: 2022/03/04(金)14:13 ID:IsrMNsiH(1) AAS
ilc
105: 2022/11/15(火)19:37 ID:TPaMVD/r(1) AAS
家事ヤロウ!!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*