皆さんは高額のすし屋に入ったことありますか (484レス)
皆さんは高額のすし屋に入ったことありますか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 夢をあきらめないで [] 2005/04/24(日) 02:53:16 ID:iwlCTUg0 高級なすし屋は店の構えも違うし 魚のところのお品書き殆ど時価になっていますよね、 友人に奢ると言ってたのをすっかり忘れていて 思い出したかの様にここにしましょうと言ったのは いわゆる高級店でした友人は食べまくるし自分も食べたかったけど お金が心配できゅうり巻きとかの安いねたを食べました 後の会計は15000円でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/1
404: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2007/05/26(土) 01:10:17 ID:A/PB0OCt >>400 ・・・(´゜c_,゜` ) プッ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/404
405: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/05/26(土) 11:01:12 ID:JWkItlaV >>402 まず、その奈可田はどうなんでしょう? 不満が無ければ他の店に行く事も無いかと思いますが。 とはいえ、最近は新しく出来た店も多いですしねぇ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/405
406: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/05/27(日) 02:43:27 ID:Ne0qsnM8 >>403 新富って銀座の店だよな? 刺身食って激しく飲んだら1万越えるかもしれないが 鮨を食うだけなら1万もいかないだろ 5千円もあれば1.5人前ぐらい食えるし あまりないタイプのいい店なのでちょくちょく行ってるんだけど 高額のすし屋ではないし 1人前2万前後かかる店とは質が違うよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/406
407: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2007/05/28(月) 00:19:12 ID:ZKRwWGoU >406 ごめん!いつも二人で行って1?2万です。 高級店では出さないようなネタでも美味しく上品に仕立てるんで 気に入っています。 姿、形、見栄にとらわれずに良い仕事をしていると思います。 ちょっと知ったかぶりしました。すみません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/407
408: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/05/28(月) 17:39:39 ID:BNjaEeR5 そういえば、銀座の店に初めて入ったのが 新富寿司だったよ。おまえ来る店間違えてんじゃないの? ってな顔で主人と客らに注目されたのを今でも鮮明に覚えている キョトンとしてたw 懐かしいな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/408
409: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/05/28(月) 23:32:59 ID:fleqj6tH 最高に高くても1万円を超えたことはないな。もちろんお酒もいれて。 (連れがいるときは、つまみを多く食うから除外ね) 僕は幸い高級店と縁が無いようですw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/409
410: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/05/29(火) 03:16:33 ID:GSDiY0iy あれは20年前のバブルのころ 高級クラブへ接待してもらった時の会話 「鮨にも金箔がかかってないとねぇ」 とか 「一番旨い店と違うよ、一番高い店へ連れて行ってやる」 とか 「海苔の代わりに金箔にしてよ」等 あの頃は狂っていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/410
411: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2007/05/29(火) 16:39:38 ID:W/DowXuj >>408 どんな格好で行ったんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/411
412: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/05/29(火) 23:13:18 ID:E1SBE9Hl >>411 格好は普通だよ。 ジャケットにパンツ姿。 髪型はちょい若者っぽい感じだった。かるい茶髪 要は年齢だろう。 20歳のときだったから、ガキが何しにきたんだ と見られたんだろうね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/412
413: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/05/29(火) 23:16:38 ID:E1SBE9Hl 銀座&初の独り回らない寿司に緊張して、 妙にあの扉に重圧を感じたよ。歳のせいもあったろう。 店の前を行ったり来たりしたのを覚えていますw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/413
414: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/08/11(土) 15:40:05 ID:Q+BcnMlK 昨日小腹が空いて九兵衛いったけどまずかった・・・ ってか値段の割りにうまくない。店の名前忘れたけど関内で食べた 2万くらいで食べた寿司の方がうまかった。 その店はどこかに移店したのか潰れたのかなくなってたけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/414
415: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/08/12(日) 01:23:21 ID:iiZUWjcg >414 次郎の横浜店じゃないだろうか そうだとしたら銀座の水谷が同じ主人がやってる店だ 値段は上がったらしいけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/415
416: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/08/13(月) 12:56:11 ID:FxYAFPOk 小腹が空いて2万のすしを食べる方というと、大腹が空いたらいくらくらいの食事をとられるのですか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/416
417: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/08/13(月) 16:17:18 ID:GswYdqna ここも夏か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/417
418: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/08/14(火) 13:30:07 ID:I/6jFM9G >>415 そうでしたかありがとうございます。 近々言ってみます。 >>416 値段で決めるのではなくて食べたいものを食べます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/418
419: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2007/08/15(水) 10:16:26 ID:pqqQJYd7 >>414 九兵衛か、是非行ってみたいな。 >>416 大腹が空いたら、さわ田劇場じゃないか?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/419
420: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2007/08/30(木) 21:03:18 ID:CVhd8kF3 がってん寿司は高級だよな?間違いなく高級だよな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/420
421: 電波王 ◆DD..3DyuKs [sage] 2007/12/01(土) 04:52:51 ID:NPfgFNR4 おすし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/421
422: 大多数の日本人 [] 2008/01/02(水) 20:19:47 ID:c7adXM/n 行ったことないけど行く気もない、もちろんカネも無い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/422
423: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2008/01/03(木) 07:13:29 ID:Pc30ByZj 家族合わせて10人とか出ない限りいけないこたあないだろ・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/423
424: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2008/12/15(月) 16:12:26 ID:l0+dJmMU ミシュランを参考にすれば大丈夫。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/424
425: 寿司職人 [] 2008/12/15(月) 21:10:29 ID:ItCnkBLA 俺も高級寿司で働いていたけど、親方以外は素人同然。 ネタも不況で激安で入ってるのに料金は以前ボッタくり。 客も通を装って連れに色々講釈を垂れてる。 回転寿司と変わらないネタをど素人が握っても店の看板で 値段が何十倍にもなる。 親方は笑いが止まらない様子。 今の時世でも馬鹿な客がいるから銀座の寿司屋が成り立って いる事実。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/425
426: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/01/02(金) 20:42:19 ID:YicU2Lvl オレが月1くらいで唯一いくすし屋は親方以外はにぎらないわ 客もカウンターだけで計8〜9くらいしか入れないし 1回転でその日の営業おわりだし。 一人¥50,000平均だけどうまいし話も勉強になることばかりだよ。 客はいい店なら根付くよ。必ず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/426
427: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2009/01/02(金) 21:23:32 ID:WeoV+RsJ 寿司ネタが何割廃棄処分になるのかは知らないけど、その分を入れたら結構 値段に上乗せしないと、経営的に難しいだろうな。地元で回らない寿司食ったけど、 値段と味は必ずしも比例しないなと再認識したよ。回らない寿司もそれなりに うまかったけど、高級店はむしろ味より雰囲気を楽しむとこなのかもね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/427
428: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/01/02(金) 23:09:41 ID:YicU2Lvl ありえません。 回転寿司なんて酢飯に刺身乗ってるだけのたべものでしょ しかもまずい刺身 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/428
429: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/01/03(土) 02:05:28 ID:2KGqx7g3 高級寿司なんて1万円が千円くらいに思える人たちがいくんでしょ そういう客はすし屋がぼろ儲けしても気にもとめないのが当然 それ以上にぼろ儲けしてるから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/429
430: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2009/01/03(土) 09:06:28 ID:Xm8l4GA7 >>427 田舎の回らない寿司屋なんて、高級寿司とはいえないよ。ほとんどが居酒屋同然。 そういう店に行っただけなら、そういう認識になるのは当然。 一度東京の有名店行ってみなよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/430
431: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2009/01/03(土) 18:54:04 ID:gxgTYuOz >>430 う〜ん。そうアドバイスするなら行ってみるけどさ。銀座の高級店より 小樽の寿司屋さんのほうが値段うん分の一で味もよいって聞いたんだが? まあ、高級すしネタは地元には残らずほとんど都会に回すとか聞くと、 確かに田舎の寿司屋よりはネタはよさそうだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/431
432: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/01/03(土) 19:54:22 ID:83lSsdSe 同じネタでも本物の江戸前の仕事する寿司屋自体が減ったから 地方ではまずお目にかかれないね。 ちゃんと江戸前の下ごしらえしてる寿司屋は都内でも>>426が言ってるように 一人5万円あたりまえの所しか残ってないし。 ちょっと寿司が好きな程度じゃ敷居がたかいとおもうな。 ネタのいい悪いも基準ではあるけど江戸前のちゃんとした下ごしらえしてない。 刺身酢飯がこんなに増えちゃったのはなんでだろうねー。 そしてそれが寿司だと思っちゃう人たちの多いこと多いこと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/432
433: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2009/01/03(土) 20:26:58 ID:gxgTYuOz >>432 俺は江戸前が何たるかは知らないけどさ、どうやらネタのうまさだけで食わせる ものじゃないってことは伝わったよ。今の東京湾でうまいネタが取れるか?とかいう はなしじゃないのね。確かに酢飯に刺身が載っているのが寿司とかいう寿司屋さん、 多いねえ。江戸前の下ごしらえってどんなんか、興味はあります。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/433
434: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2009/01/04(日) 00:29:12 ID:wyv7AFKu , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | | | | | l / ./ .| | . | | | l / / | | | | | ', / / l .l 【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/434
435: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2009/01/06(火) 13:27:04 ID:Hw4WQGkF >>429 確かに、毎日次郎で寿司食べても使いきれないほど持ってるからね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/435
436: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2009/01/06(火) 15:04:43 ID:/T2UJ+DX 【レス抽出】 対象スレ: 皆さんは高額のすし屋に入ったことありますか キーワード: 長次郎 抽出レス数:0 お前等、長次郎に逝った事がないんだな、可哀相に。 長次郎には生簀があって、活きてるのを調理して出してくれたりするんだよ。 皿だって、わさびの有無じゃなくて、値段が違うし。 お会計だって、かっぱ寿司の何倍もするんだよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/436
437: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/01/07(水) 11:49:48 ID:3CsHijCb 生簀だって!!プッ アリエネーヨ・・・サカナマズクナルンダヨ かっぱ寿司?・・・・・釣りかよおい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/437
438: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/01/07(水) 14:52:39 ID:6zUXJtwI >>437 お前長次郎に行ったことがないだろう。間抜けなレスだな。 釣りじゃないよ、釣りなんかしてたら、注文があってもすぐ出せないだろ、 それに、狙った種類のが釣れるとは限らないし、網で取るんだよ。 って台湾の海老釣りじゃないんだから、生簀で釣り禁止な http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/438
439: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/01/09(金) 18:12:37 ID:lUlZlkkZ 釣りって本当の釣りじゃないだろタブン 生簀の魚出すようなところはまずいって話だと思うよjk http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/439
440: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2009/01/27(火) 20:35:48 ID:5Wa4z0R1 >>439 あれは演出で食わせるようなものだしなあ。生き締めしておいたほうがうまい 魚もあるだろうに…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/440
441: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2009/01/30(金) 12:05:01 ID:OrAaQ+sm この前ミシュラン1つ星の鮨連れて行ってもらったのですが相場はどれくらいなのですか。 恐らく白子、うに、中トロ、など15種類位頂きました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/441
442: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/01/30(金) 23:12:13 ID:p3xZBBUP 小樽で高い寿司食ったが正直元祖寿司のほうが旨かった。握り手の腕は 回転と変わらんだろうし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/442
443: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/01/30(金) 23:16:40 ID:p3xZBBUP やたらでかいネタ(穴子一本とか)を乗せる寿司屋はまず外れ。ネタと シャリでひとつの絵を描くのが寿司だから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/443
444: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/01/31(土) 15:45:24 ID:DRXPkVoV 前々からROMっていて気になってたんだが 高額のすし屋の基準がみんな違いすぎて 話がかみ合ってないようだねこのスレw 回転寿司ばかり行ってるやつは一人2万の寿司屋は高額だろうし 普段から数寄屋橋次郎や宮葉みたいなとこいきなれてるやつは 一人5万くらいしてやっと普通の寿司なんだろうし・・・ だから生簀の魚の話なんかもかみ合ってない感じなんだとおもうよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/444
445: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/02/25(水) 11:10:57 ID:j9d28Gph 一般的に、独り1.5〜2万円が高額な寿司だと認識している。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/445
446: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2009/11/21(土) 09:01:19 ID:YrRS0xm+ 家族で回転じゃないすし屋に月1くらいで食べに行く。 高級店ではないがバラで頼むと高く付くから 竹、梅を1つずつあとはチビ達用の安いもの2種類頼んで5千円くらい。 回転寿司のマズイねたでもそれなりの値段になるから 最近回転は行くの止めた。 デカネタなんか俺も嫌い邪道。 寿司の適正な大きさってあるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/446
447: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2010/07/08(木) 20:55:43 ID:qKuLr/jM き○田は一人いくらぐらい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/447
448: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/08/19(日) 21:02:46.51 ID:U/QFxteF むしろ、不味い寿司屋に入る奴がおかしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/448
449: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/08/30(木) 18:33:48.32 ID:h48Ta9ji 品川にある亀七寿司さんは味も店の雰囲気も最高です!多分日本で3本指に入るレベル!!! 1度は行く価値あります!感動ものです!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/449
450: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/08/30(木) 20:19:31.01 ID:WzG/+it9 コハダがうまければ大丈夫な店の証拠 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/450
451: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/09/01(土) 14:49:59.92 ID:xU54JPwD きゅーべーうまかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/451
452: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/09/02(日) 05:37:47.70 ID:FN3+iO2b 都内では、日本橋橘町都寿司、第三春美鮨、はしぐち、さいとう、青空 石川県では、乙女寿司 愛知県では越乃 値段は関係無しに個人的に旨いなと思った店はこんだけ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/452
453: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/09/02(日) 05:39:16.79 ID:FN3+iO2b あら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/453
454: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/09/02(日) 05:40:57.20 ID:FN3+iO2b オマケだが鰻は尾花が好き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/454
455: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2012/09/02(日) 17:46:52.17 ID:BrOw6/lc 韓国がワサビの起源を主張 「日本料理店では香りがはるかに優れる韓国産ワサビが最高とされている」 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346504400/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/455
456: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/09/02(日) 17:50:59.05 ID:FiZ3D5ci 「韓国」不要 朝鮮民族不要 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/456
457: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/10/22(月) 09:58:48.33 ID:cqejRknn ありません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/457
458: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/10/22(月) 19:44:19.59 ID:Jg9NdUKm 貧乏か金持ちか?、という以前に一食5万の寿司なんぞ食わんだろ? 明らかにボッタクられている 幸福を呼ぶ壺を高値で買わされた婆さんじゃあるめえし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/458
459: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2012/10/22(月) 19:59:45.05 ID:gqmNHbRY 高額のすし屋=糞マズイ物体を古くなるまでグルグル回して100円だとか値付けして売ってるすし店 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/459
460: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2012/10/23(火) 06:22:57.59 ID:qEIGj23g 暖簾をくぐって、ただならぬ雰囲気にそのままUターンしたことはあるが… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/460
461: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2012/10/23(火) 08:21:43.03 ID:J6it/1yj カッコ悪 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/461
462: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2013/01/06(日) 18:25:09.00 ID:OfvShtpY 高級寿司店が軒並み閉店する。 ここ東京世田谷区の烏山(からすやま) 鮨どころ「さいとう」 23年間の歴史を閉じる。 市場の休みの日はネタがないから休業。 こだわりの品でお客を堪能させてくれた。 http://www.youtube.com/watch?v=LNdQ4dJKJJM http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/462
463: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2014/01/07(火) 16:04:18.88 ID:tiQz8zIU 世田谷か 場所が悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/463
464: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2014/01/08(水) 08:29:56.55 ID:26Krzkw5 セットが1900円で 注文でで穴子二貫1500円のところにいったことある うまかったがさすがにヤバいと思った そこは既に移転してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/464
465: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2015/02/03(火) 08:16:55.47 ID:fhiry1EV 20世紀にはアナゴ一貫(2つ)2000円ってとこあったぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/465
466: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2015/04/06(月) 12:39:01.02 ID:BabF3adt >>465 バブルの時だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/466
467: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2015/05/23(土) 09:57:35.83 ID:7oFa3fK1 千葉県船橋市「おかめ鮨」で食ったことある。 回転じゃなく、きちんとした寿司屋で 予約して一人で行った。 おまかせで握ってもらい、適当に呑んで 会計は1万5千円だった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/467
468: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2015/10/09(金) 14:57:57.64 ID:eH17nCo0 大トロ2貫・中トロ2貫・エンガワ2貫・うに2貫 貝三昧・白身3種・エビ3種 〆て18000円 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/468
469: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2015/10/09(金) 19:51:18.65 ID:tRfOHZdg 銀座のきよ田へ行きました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/469
470: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2016/12/20(火) 20:17:12.96 ID:5jKYMEc9 第三春美寿司は接客が最悪 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/470
471: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2017/09/15(金) 15:56:20.96 ID:WQszmjik 先日は、某店で彼女の服買って、某店で俺のスーツ買って、コーヒーとケーキ食って、釣り堀で釣りして 寿司食べて帰宅!今回も寿司だけで約3万円払ったが、最高の時間を過ごせて満足! うなぎ美味すぎて泣きそうになったw 今日1日で26万使ったが、いい生地のスーツも注文できて大満足だw 仕上がりが楽しみだぜw ただ、年収850万円の分際で、ちょっとお金使いすぎたかと後悔してるw だけど、スーツには金かけなくちゃなあ・・・w https://dl1.getuploader.com/g/baunce/379/f4.jpg https://dl1.getuploader.com/g/baunce/378/f5.jpg https://dl1.getuploader.com/g/baunce/381/f3.jpg https://dl1.getuploader.com/g/baunce/382/f2.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/471
472: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2019/08/18(日) 13:19:50.33 ID:aNAgRTW5 すきやばしの某店 社長のお供 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/472
473: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2021/06/23(水) 14:11:38.34 ID:Pce9r5il >>471 俺ウーバーイーツ配達員だけど年収600マンよ、社畜は大変だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/473
474: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2021/07/07(水) 21:00:44.07 ID:UkcMOx4k おまかせ3万だったけど「一見さんでしょ?」みたいな対応でガッカリ そんなに貧乏くさくみられたのか、お一人さまが気に食わなかったのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/474
475: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2021/07/07(水) 22:15:24.23 ID:lS8cNt7r でもさ、おまかせって形態って相手に時間を握られるしあまり良くなくないかな。 今は夏なので淡白な白身が出てくるし。コチとかスズキとか生じゃなくてムニエルの魚だと思うんだよね。 普通に青魚をお好みで頼んだ方が好きだな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/475
476: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2021/07/08(木) 02:23:32.97 ID:3JgWOsn9 俺はいつも一人だけど、大概2,3回訪問では親方は話しかけてこないね。俺からも話しかけない。話かけてこられてから話し出すことにしている。気に入った寿司屋だからそれでいいじゃない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/476
477: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2021/07/30(金) 10:55:27.03 ID:9u9VeEbq こういう高級店って美味しいのか? 普通の回らない寿司屋より全然美味しいのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/477
478: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2021/08/05(木) 06:55:30.10 ID:dSl7hEv5 良い寿司屋は一人の場合2回行けば、もう憶えくれている。 で結構話してくれる。 寿司屋的にはそれが当たり前らしい。 ま、良いバーとかもそうだけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/478
479: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2021/08/07(土) 09:24:34.78 ID:++vfqSak ワイ出せるの五千円が限度だわ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/479
480: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2021/08/09(月) 21:04:40.77 ID:qfHEZBog ランチなら5000円でいける。締めの強い小肌とか食べた時は衝撃だったなー。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/480
481: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2021/10/16(土) 15:42:08.41 ID:7lcilUO0 僕の父親は東大卒の超一流会社専務です。 家は成城学園前で周りは金持ちばかりです。 なので高級な寿司屋しか行ったことないです。 一度は1人で回転寿司に行ってみたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/481
482: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 2022/05/11(水) 11:56:35.41 ID:uu1qlNZv 鮨 銀座おのでら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/482
483: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2023/01/29(日) 22:11:17.11 ID:Gti8pDrq テスト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/483
484: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2023/09/30(土) 12:37:50.90 ID:dj0THgxO おいら、バカみたいなことしとるやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1114278796/484
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s