亜鉛亜鉛亜鉛 十三錠目 Part2 (98レス)
亜鉛亜鉛亜鉛 十三錠目 Part2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ビタミン774mg [sage] 2023/06/26(月) 03:43:29.34 ID:??? 亜鉛で禿げたとか下痢したとか言ってる人はセレンが原因の可能性あり。 セレンを過剰摂取すると抜け毛が多くなるので注意。 普通に納豆食うだけで100%超えるから、サプリで追加すると明らかに過剰摂取。 毎日飲むならセレン・クロム入ってない亜鉛が良い。 参考 ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/selen.html ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/s0529-4.html ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail672.html 前スレ 亜鉛亜鉛亜鉛 十二錠目 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1446585540/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 亜鉛亜鉛亜鉛 十三錠目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1461534712/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/1
18: ビタミン774mg [sage] 2024/10/31(木) 17:34:01.70 ID:??? >>15 セレンとクロムが入ってないやつ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/18
19: !dongri [sage] 2024/10/31(木) 22:50:03.98 ID:??? 体験人数が鰻登り http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/19
20: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2024/11/03(日) 17:21:12.89 ID:??? >>19 なにしたん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/20
21: !dongri [sage] 2024/11/04(月) 00:26:29.51 ID:??? 亜鉛には会えん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/21
22: ビタミン774mg [sage] 2024/11/04(月) 21:49:38.68 ID:??? >>20 闇バイトでホモ相手にケツを売ったんやろなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/22
23: ビタミン774mg [sage] 2024/12/10(火) 08:19:04.63 ID:??? 亜鉛は髪がはやく伸びるくらいしか効果ねーよと思ってたけど昨日亜鉛抜いたら普段は一発5ccくらい出るのに3ccに減ってた 亜鉛って効果あるんだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/23
24: ビタミン774mg [] 2024/12/11(水) 02:50:24.32 ID:H1YgAtJg >>23 どうやって計量してるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/24
25: ビタミン774mg [sage] 2024/12/11(水) 16:08:34.09 ID:??? 出すときはいつもオスシリンダー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/25
26: ビタミン774mg [sage] 2024/12/11(水) 23:13:58.45 ID:??? ミネラル1日抜いてそんな即効性ある訳無いだろ…… 精液が作られるペースも考えろよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/26
27: ビタミン774mg [] 2024/12/13(金) 09:19:42.74 ID:tlWxtQOJ 亜鉛サプリ飲んで何日目で効果実感した? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/27
28: ビタミン774mg(ジパング) [sage] 2024/12/19(木) 08:54:09.32 ID:??? >>24 電子スケール(タニタの) ティシュ4枚の重さ測っといて終わったら載せるだけ 自分用の電子スケール(タニタ) 筋トレもやってるから量で体調わかる 少ないと疲れ気味多いと筋トレ有酸素ちょうどいい血流もいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/28
29: ビタミン774mg(ジパング) [sage] 2024/12/31(火) 23:35:13.42 ID:??? 18 南極774号 sage 2024/12/31(火) 12:57:32.06 ID:pv8Wl0NR0 901 南極774号 sage 2024/12/26(木) 22:10:52.71 ID:RoICLxv50 セルフレジで買えてテンガを買える店を池袋で探してるんですが、ありますか? 薬局が併設されてる西友ならセルフレジでテンガ買える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/29
30: ビタミン774mg(みかか:岩手県) [sage] 2025/01/12(日) 08:59:46.86 ID:??? 亜鉛は髪と爪伸びるの早くなる以外体感ないと思ったけど飲んでるときやたら異性に見られる気がする亜鉛飲んでフェロモンとか出てんのかな~? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/30
31: ビタミン774mg [sage] 2025/01/12(日) 12:10:50.20 ID:??? >>30 キミが見過ぎだから目が合うんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/31
32: ビタミン774mg(みかか:岩手県) [sage] 2025/01/12(日) 13:02:53.81 ID:??? >>31 その可能性もあるかもなムラムラで見まくってるから目合いまくりとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/32
33: ビタミン774mg [sage] 2025/04/19(土) 21:13:40.76 ID:??? 霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成 宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。 オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。 会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで知られています。 弁護士は、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。 元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。 しんぶん赤旗 2002年8月27日号mmmw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/33
34: ビタミン774mg [sage] 2025/04/20(日) 01:48:15.70 ID:??? 同じ日から毎日マルチビタミンと亜鉛を1錠ずつ飲みはじめたんだが不可解なことに 毎回ビタミンと亜鉛のパウチが空になるタイミングがずれる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/34
35: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/05/04(日) 10:25:54.39 ID:??? 性欲が強すぎるから亜鉛100mgとって性欲を減退させてる 勃起朝勃ちするけどヌキたいって気分にならない 4日で4~6発だったのが4日で2~3発に激減した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/35
36: ビタミン774mg [sage] 2025/05/04(日) 15:48:18.32 ID:??? 亜鉛て減退するの? 増強するもんだと思ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/36
37: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/05/05(月) 13:13:57.88 ID:??? >>36 過剰摂取は減退する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/37
38: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/05/06(火) 07:32:44.94 ID:??? 亜鉛100mgナイアシン1500mgが最強かな?勃起するけどヌこうと思えないからヌかない。以前は毎日21時にミスav見てヌイて、日中はプチ賢者モード?街中で女見ても声をかけたい気分にならなかったがヌイてないからか?ムラムラがヤバい声かけたい欲がヤバい。 硬さアップと持久力増した気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/38
39: ビタミン774mg [sage] 2025/05/09(金) 23:10:03.27 ID:??? シコりすぎてるから亜鉛で補充してるつもりだったが、亜鉛のむからシコりすぎるのかな…もうわかんねぇなこれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/39
40: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/05/15(木) 06:47:13.32 ID:??? 43男やけどサイドの白髪が妙に気になりだして調べたら亜鉛ビタミン不足「亜鉛1日50mgとってるのにおかしいなあ?」で亜鉛100mgにしたらサイドの白髪が激減 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/40
41: ビタミン774mg [sage] 2025/05/15(木) 15:38:45.05 ID:??? 100mgとか 前立腺がん恐くないんか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/41
42: ビタミン774mg [] 2025/05/15(木) 21:06:49.56 ID:YEBOshRM 消化吸収能力が低い人は多めに摂った方がいいのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/42
43: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/05/17(土) 00:01:40.98 ID:??? >>42 そうかもしれんね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/43
44: ビタミン774mg [] 2025/05/19(月) 03:18:35.27 ID:Ol3YyJRv ふと味覚か嗅覚がかなり鈍ってて紅茶の風味を一切感じない事に気付いたから、試しに50mgのサプリ買って マルチビタミン合わせて55mg、許容摂取量超えてる事に慄きながら飲んでたけど、お前ら凄いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/44
45: ビタミン774mg [] 2025/05/22(木) 10:23:23.13 ID:m2q7GRjB 最近は食後にクエン酸タブレットと一緒に摂るようにしてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/45
46: ビタミン774mg [sage] 2025/05/22(木) 10:35:22.56 ID:??? >>45 キレート効果だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/46
47: ビタミン774mg [sage] 2025/05/22(木) 21:49:57.89 ID:??? 自分は一番安い亜鉛サプリが偶々クエン酸亜鉛てのだったけど、他の+クエン酸の方が良かったりするんかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/47
48: ビタミン774mg [] 2025/05/24(土) 16:40:44.45 ID:Ck6Ymf4s 100均のやつ飲んでる ダイソーのサイト見たらセレンも入ってるらしいけど 規定量飲んでるだけだから気にしなくていいか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/48
49: ビタミン774mg [] 2025/05/29(木) 22:29:45.82 ID:/ZAXc8RD 匂いが苦手なんでUHAのグミサプリの亜鉛を飲んでる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/49
50: ビタミン774mg [sage] 2025/05/30(金) 07:39:43.37 ID:??? 亜鉛サプリに匂いあるか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/50
51: ビタミン774mg [] 2025/05/30(金) 13:50:07.47 ID:1ZuaIMyA >>50 タブレットは匂うね カプセルなら匂わないと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/51
52: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/05/31(土) 06:05:10.70 ID:??? 21stのキレート亜鉛毎日50mg飲んでるのにサイドの白髪味覚障害(甘いのが感じにくい)とかでおかしいなあ?効きが悪いだけなのかな?って 【iHerbレビュー キレート酸亜鉛は約34%が元素容量なのでこちらは50mgなので約17mgが亜鉛元素になる】 この人のレビュー通りなら毎日17mgしかとってこなかってことだからこれからは✕4とろうと思う。50mgを目標にとってたつもりだったから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/52
53: ビタミン774mg [sage] 2025/05/31(土) 07:46:10.77 ID:??? 過剰摂取で死ぬからやめとけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/53
54: ビタミン774mg [sage] 2025/05/31(土) 08:33:08.49 ID:??? 医者行けマジで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/54
55: ビタミン774mg [sage] 2025/05/31(土) 10:36:47.31 ID:??? 21stはやめとけ 他のマトモなメーカーなら少量でもちゃんと効くんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/55
56: @43男 [sage] 2025/06/01(日) 09:15:38.95 ID:??? >>55 21stのzincキレート 良くわかったね? 以前はキレートのほうではないzinc飲んでて体感らしい体感は爪と髪が伸びるの早くなる程度 キレートのほうにしたら髪の毛のサイドの白髪多量、味覚障害甘み感じづらい、男性機能が「あれ?飲んでるのに」って 17mgなら納得だわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/56
57: ビタミン774mg [sage] 2025/06/02(月) 09:14:15.70 ID:??? それ飲んでたことあるけど錠剤がかなり固かったから 適切に消化吸収されてないとかはあるかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/57
58: ビタミン774mg [sage] 2025/06/02(月) 15:40:09.81 ID:??? それもありそうだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/58
59: ビタミン774mg [] 2025/06/02(月) 20:14:13.32 ID:iTKzFXdS セレンとクロムってそんなにダメなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/59
60: ビタミン774mg [sage] 2025/06/02(月) 20:39:48.94 ID:??? 両方とも普通に食事してたら簡単には不足しないらしいぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/60
61: ビタミン774mg [sage] 2025/06/02(月) 23:29:07.49 ID:??? >>52 そもそもこれ間違ってるからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/61
62: ビタミン774mg [] 2025/06/03(火) 04:34:13.58 ID:bE5Zpl3U 色々経験して最終は 小林製薬:マルビタミネ+必須アミノ酸 3/4 DHC:カルシウムのどちらか 3/4 DHC:亜鉛 カプセル強制1錠 この一般的な亜鉛15-17mgが成人推奨量の2倍で、量調整の出来ないことに長年不満だった そして小林製薬の亜鉛タブレットが1/2でピッタリじゃんと ・・・しかし、情報をまとめると毛先だけが不自然に白髪だったりするものは、この摂取量2倍のおかげなんだな 亜鉛は最低でも2倍摂らなきゃ目に見える効果を得られない それが業界で通例となっているであろうからこそ、どこも1日16mg前後で設計してんのね サプリで補う亜鉛を1日8mg前後に落とそうか迷うわ 体調的にはそっちの方が良さそうなんだよなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/62
63: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/06/03(火) 06:47:07.92 ID:??? >>61 どう間違ってる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/63
64: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/06/09(月) 16:43:38.08 ID:??? 亜鉛キレート使ってておかしーなって 齒磨くときたまに歯茎もブラッシングするんだけど血だらけになって、解決法調べたら亜鉛不足って出たから 毎日50mg飲んでるのに 味覚障害?甘いの感じにくいとかも解決法調べたら亜鉛で 髪のサイドの白髪も解決法調べたら亜鉛ってあって 「もう21stの亜鉛キレート飲んでるよ!」って http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/64
65: ビタミン774mg [sage] 2025/06/09(月) 16:51:42.31 ID:??? >>64 もうちょっと読みやすく書いて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/65
66: ビタミン774mg [sage] 2025/06/09(月) 18:11:34.76 ID:??? 不健康なので亜鉛飲んでるけど色々症状調べたら全部亜鉛じゃん! 50mgじゃ足りんのか!! みたいな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/66
67: ビタミン774mg [sage] 2025/06/09(月) 19:11:32.87 ID:??? >>64 亜鉛取りすぎ 1日10mgに減らせ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/67
68: ビタミン774mg [sage] 2025/06/10(火) 03:00:47.35 ID:??? 50mg亜鉛サプリ飲み始めて1ヶ月経ったけど、味覚嗅覚変わらんなぁ 紅茶飲んでも苦みしか感じない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/68
69: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/06/10(火) 13:37:31.63 ID:??? >>66 イエス! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/69
70: ビタミン774mg [] 2025/06/11(水) 15:50:00.82 ID:ssTa+4jL >>64 >毎日50mg アホ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/70
71: ビタミン774mg [sage] 2025/06/11(水) 16:41:53.62 ID:??? >>70 イエス! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/71
72: ビタミン774mg [sage] 2025/06/13(金) 06:32:52.23 ID:??? なんも変わらん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/72
73: ビタミン774mg [sage] 2025/06/13(金) 07:05:56.36 ID:??? グリシン亜鉛買ってみた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/73
74: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/06/14(土) 10:29:53.90 ID:??? キレート亜鉛効果体感ねーわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/74
75: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/06/14(土) 18:04:31.46 ID:??? DHCの亜鉛(グルコン酸亜鉛)にしたら味覚障害治った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/75
76: 73 [sage] 2025/06/14(土) 19:38:31.04 ID:??? チソコビンビンになってわろた なんかおかしいだろこれw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/76
77: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/06/15(日) 15:07:31.34 ID:??? >>76 詳しく頼む http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/77
78: ビタミン774mg [] 2025/06/17(火) 22:17:58.88 ID:LRn/kBWv 味覚異常は刺激が強い歯磨きが誘発する場合もあるから一旦何も付けずに磨いてみるのもいい 自分の場合、歯磨きつけたまま歯ブラシで舌もこすってたの良くなかったと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/78
79: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/06/18(水) 16:13:20.91 ID:??? >>78 thanks http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/79
80: ビタミン774mg [] 2025/07/05(土) 12:01:19.18 ID:t6d70okU >>63 21st Century, キレート亜鉛の成分表のところに 1日の推奨摂取量に対する割合 455% ってあるだろう アメリカ成人男性1日の亜鉛推奨摂取量が11mgだから455%は約50mg 亜鉛元素で50mg入っている 高用量の亜鉛を継続的に摂取するとメタロチオネイン(MT)が 腸粘膜で誘導され銅の吸収が著しく阻害されるのでこれは4分割して摂取した方が良い 亜鉛は摂り過ぎ注意! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/80
81: ビタミン774mg [] 2025/07/12(土) 17:23:48.08 ID:FP7mqBbE 亜鉛は食った量の3割しか吸収されないのでしょう? だとすると14㎎のサプリなんか微量も微量だし さらに普通の食事より低いと言われているサプリの吸収率考えると意味あるのか?ってレベル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/81
82: ビタミン774mg [sage] 2025/07/12(土) 18:16:11.52 ID:??? フェンタニルなんか致死量2mgなこと考えると金属元素の亜鉛なら十分な量 亜鉛そのものではなく亜鉛イオンに用がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/82
83: 警備員[Lv.8] [sage] 2025/07/12(土) 20:06:38.19 ID:??? 吸収率はものによる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/83
84: ビタミン774mg(兵庫県) [sage] 2025/07/14(月) 10:56:04.53 ID:??? サプリ断ちしてる 「~ならビタミンE」「~なら亜鉛不足」って見てサプリ買うけど 自分の中でプラシーボ疑惑が持ち上がってE、亜鉛、C 断っててもう1週間になる ナイアシンとか酸化マグネシウムとかは継続してとってる サプリってコスパの悪く感じるときない?それで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/84
85: ビタミン774mg [sage] 2025/07/14(月) 20:53:27.43 ID:??? ~なら亜鉛不足から実際に亜鉛飲んで回復したなら良いんじゃないの 俺は味覚障害で飲み始めてみたけど全く回復しないから今のボトル終わったら次は買わんかな 50mg360個で1年分、まだ殆ど減ってないけどなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/85
86: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/07/15(火) 09:12:50.40 ID:??? >>85 21stCenturyのだったら自分も買った 飲み切る前に不用品入れに入れた2ボトルも やっぱZMAとかのほうがちゃんと男性力あがるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/86
87: ビタミン774mg [] 2025/07/15(火) 22:05:02.13 ID:1mqhp+sX 薬局に売ってるディアナチュラだったかその亜鉛飲んだんやけど泌尿器科で頻尿で尿溜める薬とか喘息の薬とかで相性悪いとかある? 後変わったのと言えばココア飲んだぐらい これで頻尿になって尿も出にくくなった 昼に亜鉛飲んで昼からこれなんやけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/87
88: ビタミン774mg [sage] 2025/07/16(水) 02:53:54.99 ID:??? ココアにはコーヒーみたいに利尿作用があるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/88
89: ビタミン774mg [sage] 2025/07/16(水) 09:59:22.97 ID:??? ココアは良く飲んでるから亜鉛との組み合わせが悪かったのかな ココアはもう辞めとく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/89
90: ビタミン774mg [sage] 2025/07/16(水) 10:04:15.32 ID:??? ココアは美味しいけど脂質が高いから飲みすぎるとよくないかもね 飲むならお湯がいいぞ カフェインもシュウ酸も入ってないからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/90
91: ビタミン774mg [] 2025/07/18(金) 21:38:12.25 ID:avmHmoWV 50ミリグラムのやつ買ったけどさすがに多いわなこれ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/91
92: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/07/18(金) 23:19:13.08 ID:??? 多いと銅が足りなくなって逆にムラムラ減ったりするんだよな DHCの15mgとかで済ませてるわ プラシーボに毛を早くした効能しかないから最小量で十分なんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/92
93: ビタミン774mg [sage] 2025/07/19(土) 08:06:10.82 ID:??? >>91 ピルカッターで半分に割ろう 4分割でもよさそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/93
94: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/07/19(土) 10:05:27.59 ID:??? >>92 自分もそうしてる DHCの最低量以上とらないようにした しみけんの影響でとればとるほど性欲高くなってムフフフフみたいな期待持ってたけど30とか45とか50とかとっても体感がない 結局テストステロンに良いとされてるビタミンDとかもとらないとあんま意味ないっぽいとかで。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/94
95: ビタミン774mg [] 2025/07/19(土) 11:09:29.31 ID:762EZDqi >>93 カプセルなのよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/95
96: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/07/19(土) 15:01:51.87 ID:??? 結局iHerbで安いからと言う理由で21st亜鉛とか買ってたが21st亜鉛とか銅入ってないからね ネット民の声を反映させるとDHCのマルチミネラルがいいっぽいな銅も入ってるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/96
97: ビタミン774mg(東京都) [sage] 2025/07/24(木) 11:38:04.56 ID:??? 結局精子の原料のブドウ糖(糖分)アルギニン(タンパク質)クエン酸でできてて 勃ちが悪くなるのは金玉のクエン酸量が少なくなるのも一因らしい 炭水化物量が気にならないのであれば果汁100%オレンジジュース900mlこれでも良い、これだけでもクエン酸が9g含まれてる 炭水化物量が気になるのであれば食品添加物のクエン酸を1日10gとるだけでもいい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/97
98: 警備員[Lv.11] [sage] 2025/07/24(木) 15:40:15.19 ID:??? アミノバイタルクエン酸チャージ飲んでると金玉重くなるなって思ってたわ 内容量4.5gだから1日2回飲むわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1687718609/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s