ビタミンBについて話すスレ (43レス)
上下前次1-新
1: 2018/05/05(土)01:10 ID:qn6tkCq2(1) AAS
ビタミンBに関して話しましょう
2: 2018/05/05(土)09:16 ID:??? AAS
ビタミンB総合スレ Part6
2chスレ:supplement
3: 2018/05/05(土)09:57 ID:qI28jMkP(1) AAS
あまりにせこい、せこすぎる!
24時間年中無休の違法駐車犯 塩木容疑者による大量違法駐車テロ!!
(車庫飛ばし=車庫法違反・懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)
違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日に飲酒当て逃げ事件を起こした凶悪犯です。
石川583 そ 12−18
石川501 は ・6−41
石川501 そ 55−89 トヨタ ノア 白
省3
4: 2018/05/05(土)11:20 ID:??? AAS
だって、荒らされてるんだもん
5(1): 2018/05/08(火)08:23 ID:D4yZxuRP(1) AAS
ビタミンB6を摂取して寝ると夢をはっきり覚えられる…オーストラリアの研究
6: 2018/05/09(水)21:58 ID:??? AAS
ビタミンBのうち、ナイアシンは多すぎるとフラッシュするというので、
Bコンプレックス選ぶときに困る
7: 2018/05/09(水)22:01 ID:??? AAS
>>5
MSM飲んだら夢見がすごかったけど、B6も夢に作用するのね
8: 2018/05/17(木)10:28 ID:l0NYdI3f(1) AAS
こっちに書きますわ
抗てんかん薬ずっと飲んでて去年くらいから不安障害みたいになってしまいました
何回も医者に聞いたりしても何も言わないし何も変わらないから自分で最近調べてみるとその抗てんかん薬飲んでるとビタミンB6が大多数は不足すると書いてました
ネイチャーメイドのビタミンB6を最近飲んでます
9: 2018/05/20(日)00:17 ID:??? AAS
ビタミンB6の役割はかなり重要だね
10: 2018/05/25(金)07:51 ID:1BvRyVPw(1) AAS
頭悪いのだろうか?
外部リンク:estar.jp
11: 2019/01/14(月)09:18 ID:8PcsJf7c(1) AAS
落ちつてカキコし話す環境が欲しい
12: 2019/01/14(月)09:24 ID:??? AAS
b-100飲んだらおしっこまっきっき(´・ω・`)
13(2): 2019/02/06(水)23:55 ID:5sCI2yjQ(1) AAS
Bコンプで葉酸が入ってないの知ってる方いたら教えてください
葉酸が体に合わないので
できればB1やB1だけなどの単体ではなくBコンプやBミックスで飲みたいんだけど
ほぼ葉酸も入ってるので困ってる
14: [age] 2019/02/08(金)19:38 ID:??? AAS
>>13 なかなか難しいね
15(1): 2019/02/08(金)21:28 ID:??? AAS
葉酸が合わないってどうやって調べるんだ?
16: 13 2019/02/09(土)15:05 ID:u0jyXFjW(1) AAS
>>15 実は甲状腺疾患持ちで、甲状腺機能低下症の人はヨウ素が厳禁
葉酸サプリにはヨウ素が含まれてるので甲状腺疾患持ちの人は慎重にならないといけない
医者によっては甲状腺疾患の人も葉酸は必要だという人もいたから、一度摂ってみたら
ものすごい倦怠感と体の痛み(まさに甲状腺機能低下症の典型的な症状です)に
襲われてすぐに飲むの中止した
葉酸単体だけでなく、ビタミンBコンプも試したんだけどやっぱり元気になるどころか
むしろ倦怠感が強く出るからもしかしたらBコンプに含まれてる葉酸が原因じゃないか?
省3
17: 2019/03/06(水)14:31 ID:??? AAS
以前チョコラBBと同成分のものを飲んでいた時はなんか調子が良かった。
しばらく飲んでいなくて調子がイマイチになったのでとりあえずビタミンBのサプリを買ってみたけれど、同じように調子を戻せるだろうか。
また、疼痛まではいかないけれど慢性的に身体に痛みが出て鍼灸や整体に通っているのだけれど、B12は効果があるものだろうか。
18: 2019/03/17(日)10:11 ID:oSGAXX2O(1) AAS
ビタミンB群の注射の直後にスパで長風呂してたら汗で流れ出てしまってますかね…?
19: 2019/03/18(月)01:01 ID:gHn4gKgk(1) AAS
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
省13
20(2): :ヽ(´∀`)ノ: [ここまで読みました] 2019/03/18(月)07:12 ID:??? AAS
ここまで読みました
21: 2019/03/18(月)11:54 ID:Ca4nPEug(1) AAS
鼻の粘膜が弱いのか鼻血が毎日出るんだけど葉酸で治る?
22(2): :ヽ(´∀`)ノ: [ここまで読みました] 2019/03/19(火)07:13 ID:??? AAS
ここまで読みました
23: 2019/03/21(木)13:25 ID:??? AAS
B100ってちゃんと吸収される?B50x2のほうが良いの?
24: 2019/03/22(金)08:22 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.cancerit.jp
B6とB12の過剰摂取はガンの危険だと?
25(1): 2019/06/05(水)11:49 ID:??? AAS
タイムリリースのほうがいいのかな?オススメのブランドありますか?
出来れば胃に優しくて臭いが弱いものがいいです
26: 2019/06/12(水)00:52 ID:??? AAS
>>25
胃が弱い場合はプロテイン少し飲んで胃をたんぱく質で強くしてからじゃないと
サプリ効かないらしいって(うろ覚え)
27(1): 2019/07/03(水)14:59 ID:yfLAr2kA(1) AAS
daigoが葉酸を毎日400mcgとるだけで
ガンの発症率が76%上昇するって言ってたけどほんとぉ?
28: 2019/07/03(水)15:44 ID:??? AAS
メンタリスト?あいつは俺らと同じネット知識を披露してるだけ
そういう情報があるのは俺も知ってるが信憑性など分からんよ
29: 2019/07/03(水)20:02 ID:??? AAS
ダイゴも掲示板見てたのか
30(2): :ヽ(´∀`)ノ: [ここまで読みました] 2019/07/04(木)07:14 ID:??? AAS
ここまで読みました
31: 2019/10/07(月)01:12 ID:WccuP7Ca(1) AAS
総合ビタミンbを飲んでるけど、足して単体ビタミンb6を飲んでも平気?
32: 2019/10/26(土)23:47 ID:??? AAS
>>20,22,30
うぜー死ね
33: 2019/10/26(土)23:47 ID:??? AAS
>>20,22,30
うぜー死ね
34: 2020/08/07(金)11:40 ID:njDgNGgO(1) AAS
>>27
本当とも言える嘘とも言える
葉酸はFolateとfolic acidに分かれてて、folicacidの生体利用は85%Folateは50%
自然由来は全てFolateだからfolic acidばっかり摂取してたらそりゃ過剰摂取になるわ
あと国によって食べ物にfolic acidを添加することが義務付けられてたりもするし、一つの結果で全ての因果を決めつけるなんて傲慢な考え方だよ
35: 2020/08/30(日)21:37 ID:h2oUYzYJ(1) AAS
メチルコバラミンは食事からも摂れますか?
36: 2020/08/30(日)23:21 ID:??? AAS
血液検査の結果、AST12 ALT9と出た
数値は範囲内で炎症などは起こってないけど、数値の差が三以上だとビタミンB6不足らしいので取り始めたよ
37: 2020/09/03(木)00:21 ID:K4wPITud(1) AAS
メチコバール(錠剤の方が合わなかったですので飲むなら細粒です)の効果高めるために葉酸併用すべきだと思いますが、フォリアミン錠ではなく市販のサプリでも十分ですかね?
38: 2021/11/05(金)22:09 ID:+PGOqwq7(1) AAS
age
39: 2022/07/30(土)14:36 ID:??? AAS
ELX
40(1): 2023/04/21(金)03:22 ID:??? AAS
ベインベイン
41: 2024/11/12(火)09:43 ID:??? AAS
>>40
ビタミンB9(葉酸)と勃起不全
ビタミンB9(葉酸)欠乏症は、EDの独立した危険因子である可能性があります。葉酸欠乏症は一酸化窒素の代謝を損なう可能性があります。一酸化窒素は陰茎の滑らかな筋肉を ⁇ えてリラックスさせるため、血流を増やして勃起を引き起こします。1
一酸化窒素は、平滑筋を覆う内皮細胞層で生成されます。葉酸の欠乏も原因です 内皮機能不全、勃起不全につながります。2
理論的には、 葉酸サプリメント ホモシステインレベルを下げ(このアミノ酸は一酸化窒素の生成を阻害します)、一酸化窒素を増加させ、勃起を獲得して維持する可能性が高くなります。研究は有望な結果を示していますが、EDにおける葉酸補給の役割を調査するには、さらに研究を行う必要があります。
42: 04/19(土)21:52 ID:??? AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで知られています。
弁護士は、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
省1
43: 06/17(火)23:47 ID:??? AAS
17:ビタミン774mg:[sage]:2025/06/17(火) 23:47:07.57 ID:???
「食道がん」発症リスクを高める“栄養素”が研究で示唆… ビタミンB12との関連性が浮上
大阪大学の研究員らは、ビタミンB12、ビタミンB6、葉酸、メチオニンといった栄養素の食事摂取量と食道がんの発症リスクとの関連性について検討しました。
その結果、「特にビタミンB12とメチオニンの摂取量が多いと、非飲酒者において食道がんリスクが有意に高まる可能性がある」と報告されています。この内容について中路医師に伺いました。
中路先生:
ビタミンB12やメチオニンは、DNAの合成およびメチル化に関与する栄養素であり、以前より細胞実験でもビタミンB12によるDNAメチル化の異常が食道扁平上皮がんの発生に関与する可能性が示唆されていました。
ただし、体内への吸収や血中濃度には個人差があり、サプリメント摂取などの要因も影響するため、今後さらなる検討が必要です。いずれにしても、必要以上に摂りすぎずバランスの良い食生活を意識することが、この大変興味深い研究結果から受け止められる最も重要なメッセージであると考えます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*