【熟睡】寝る前に飲むサプリメント【疲労回復】 [無断転載禁止]©2ch.net (259レス)
上下前次1-新
1: 2016/10/08(土)22:11 ID:??? AAS
総合アミノ酸→疲れがとれる
マグネシウム→朝のむくみ改善
179(1): 2018/02/21(水)09:52 ID:??? AAS
>>178
ものにもよるが枕にできるような大判のバスタオルは2000〜3000円するだろw
180: 2018/02/22(木)19:21 ID:??? AAS
>>179
は?
普通のバスタオルで十分だよ?
高さはそんなに要らないから
181: 2018/02/22(木)19:22 ID:??? AAS
値段じゃなく高さ、厚みのことな
182(1): 2018/02/24(土)14:19 ID:??? AAS
ペタンコにならない?
183: 2018/03/04(日)00:57 ID:??? AAS
>>182
ペタンコだよ
厚させいぜい3センチくらいかな
これで肩凝りも腰痛もなくなったし、いつでも気軽に洗濯も出来て清潔だし、めっちゃ経済的だし万々歳
それまでは合う枕を求めて色々買ってて勿体無いことした
184: 2018/03/04(日)02:07 ID:??? AAS
横向いて寝る時、3センチじゃあ肩の高さに足らない
首がひん曲がる
185: 2018/03/04(日)11:33 ID:??? AAS
体は敷布団に沈むんじゃない?
186: 2018/03/09(金)20:57 ID:??? AAS
サルコトロピン始めてみた。
187: 2018/03/09(金)22:42 ID:??? AAS
そして飲み終わった
188: 2018/03/12(月)23:46 ID:yVpKHTaX(1) AAS
タウリンとグリシン飲んだあとに、うんこが苦い臭いがしたんだけどタウリンかグリシンのせい?
それともクレアチン飲んだからこのせいかな?
189: 2018/03/29(木)00:12 ID:??? AAS
マイプロもハブの5chで相当ステマしているよな
タウリンなんか全然体感無いのに。
190: 2018/03/30(金)18:14 ID:fL+KfBWJ(1) AAS
科学的に証明されてるノンレム睡眠を伸ばすサプリは アスタキサンチン+亜鉛 グリシンしかない
タウリンに疲労回復の効果はない
191(1): 2018/03/31(土)07:35 ID:??? AAS
レンドルミンを飲むと眠りが浅くなるというがそんなことはないな
スマホの睡眠管理アプリのグラフからはレンドルミン飲んだ日の方が深い眠りが多いしレムとノンレムの波動も綺麗になる
192: 2018/03/31(土)08:26 ID:??? AAS
>>191
サプリじゃねーし馬鹿かよ
193: 2018/04/04(水)06:22 ID:2BMJXp2k(1) AAS
睡眠時間短くしてなおかつ疲れも取れるようにしたいんだが
方法ないですか?
たまにそれができるんだけど、やり方が分からん
5分ぐらいの睡眠がベストだわ
194: 2018/04/04(水)19:03 ID:igq2fA5f(1) AAS
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像。
(車両ナンバー付き)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
195(3): 2018/04/05(木)17:41 ID:??? AAS
体がだるい。疲労感が抜けない人は疲労物質が代謝されてないのかも。
土踏まずの筋肉がしっかり使われるとリンパが流れて解消できるよ。
立ったとき、歩くときに足裏の親指側に体重がかかってないのかも。
足裏の小指側に体重がかかってると土踏まずの筋肉が使われず疲労物質が流れない。
歩くときは親指の根本で地面を蹴るようにするといい。
土踏まずの筋肉をしっかり使おう。1日数分で大丈夫。部屋で足踏みでもおk。
196: ヴァイタミン774mg 2018/04/11(水)12:26 ID:??? AAS
>>195
へぇ、やってみよう
197(1): 2018/04/21(土)22:59 ID:??? AAS
酒好き糖尿の家族にグリシンマグネシウムとタウリン寝る前に飲ませると驚きの早さで寝落ちする
アルコールの作用で夜間頻尿なのと眠りが浅いので2回は夜目を覚ますのだが
飲ませてると朝方まで起きず
睡眠薬でもないのに効いて良く眠れるので大人しく飲んでる
198: 2018/04/21(土)23:13 ID:??? AAS
タウリン はGABAアゴニストとして働くのでリラックス作用があるらしい
マグネシウムは筋肉の弛緩神経の沈静化
グリシンも確かリラックス効果あるよね
睡眠が深くなった組み合わせがこの3つの成分だと思う
後寝起きの良さはビタミンB郡がいい
199: 2018/05/25(金)16:00 ID:??? AAS
>>197
糖尿病だったらビタミンDも5000ぐらい飲ませれば?
200: 2018/05/26(土)01:07 ID:??? AAS
>>195
親指がわ使ってるんだけどなぁ
親指だけ皮が厚くなってカサカサになるからしょっちゅう角質削ってるぐらいだし
使い方が悪いのかな
201(1): 2018/05/31(木)01:23 ID:6Fj41h4T(1) AAS
賢者の快眠睡眠サポートってのとネナイトってのはどうなんだろう?
202: 2018/06/01(金)15:01 ID:??? AAS
>>201
効かない効かない 金の無駄
メラトニン買っとけ
203: 2018/07/03(火)19:58 ID:YUdqZxgH(1) AAS
この差って何ですか?★1
2chスレ:livetbs
204: 2018/07/04(水)02:05 ID:??? AAS
「薬でうつは治らなかった」。うつの精神科医が明かす、まずやるべきこと | 日刊SPA!
外部リンク:nikkan-spa.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
205: 2018/07/04(水)12:59 ID:rPGQCzKW(1) AAS
lカルノシンって本当に効くのかな?
実感ありましたか?
206: 2018/07/06(金)20:33 ID:??? AAS
ヒドロキシル
207: 2018/07/31(火)19:34 ID:JrLyLDnv(1) AAS
この差って何ですか?★1
2chスレ:livetbs
208: 2018/07/31(火)19:51 ID:??? AAS
睡眠をもたらす「メラトニン」についてあまり知られていないことまとめ - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net
209: 2018/08/02(木)17:53 ID:aS5f9iny(1) AAS
サファイヤヘルスケアのメラトニン飲んでから寝起き良くなった
外部リンク:rankingbest.work
210: 2018/08/22(水)10:50 ID:??? AAS
自分はメラトニンは全く効かないなあ
211: 2018/08/22(水)20:27 ID:??? AAS
ピクノジェノール100ミリ飲んだらめっちゃ眠れるようになった
不眠症だったのが一気に過眠気味になった
212: 2018/08/28(火)21:09 ID:rCpvJLRV(1) AAS
メラトニンは持ち越しがひどい。欲出して濃いの買うと絶対後悔する。
効きすぎると最悪翌日午後3時過ぎまでグラグラする。
0.25mgか、それより薄い錠剤からスタートすべき。
アシュワガンダは効いてるか効いてないかわかりにくい。
明らかな変化といえば、メンタルが太くなったことか。
少し怒りにくくなった。ずっと平穏な感じ。
450mg一錠を夜に飲んでるが、次から倍量飲んでみる。
省1
213: 2018/08/28(火)21:14 ID:??? AAS
心の平安を得たいならぬこと暮らせよ
214: 2018/08/28(火)22:28 ID:??? AAS
>アシュワガンダは効いてるか効いてないかわかりにくい。
>明らかな変化といえば、メンタルが太くなったことか。
明らかに効いてるぢゃん!
215: 2018/08/30(木)20:59 ID:??? AAS
座禅は効くぞ
216: 2018/09/15(土)22:23 ID:t8mH+qRF(1) AAS
最近わかったことはビタミンB系は本当に効くと思う
飲んでた今年の3ヶ月間と飲んでない3ヶ月間は全然寝起きが違った
やっぱり飲んでたほうが起きてから精神的にイライラしたり無意味に緊張することが少なくなった
あとZAZEN系は確かに心落ち着く
217: 2018/09/24(月)10:09 ID:jL0WngmT(1) AAS
外部リンク:rankingbest.work
メラトニン最高
218: 2018/11/05(月)23:32 ID:??? AAS
メラトニンは悪夢がキツイ
219: 2018/11/06(火)00:02 ID:??? AAS
ものによるんじゃ無い?
自分はメーカー変えたら見なくなったわ
220: 2018/11/22(木)10:03 ID:??? AAS
悪夢ってww
寝覚めが良くなると夢を覚えてる確率上がるんだよね
221: 2019/04/10(水)14:21 ID:bw36gsa3(1) AAS
メラトニン飲んでる人って個人輸入してるの?
222: 2019/04/26(金)18:18 ID:??? AAS
個人輸入ですよ 日本では買えない筈
悪夢は見ないけどなぁ人による部分が大きいのかも
223: 2019/06/05(水)20:22 ID:y/0SlmI/(1) AAS
ソレダメ!〜放送100回SP!ポッコリお腹消える?衝撃!年代別「体臭」解消法!〜★1
2chスレ:livetx
224: 2019/06/06(木)10:16 ID:??? AAS
サプリより酸棗仁湯のほうが効いた。
225: 2019/06/06(木)10:43 ID:??? AAS
寝る前の蜂蜜で熟睡できるって聞いた
やってないけど
226: 2019/08/15(木)13:56 ID:WnXi9+2w(1) AAS
地味にコリンも良いよね
227: 2019/08/20(火)01:57 ID:??? AAS
GABA飲んでる
228: 2019/09/18(水)14:48 ID:??? AAS
グリシン、テアニン、GABA、メラトニンを試したけど
メラトニンだけは確実に効果が実感できた
229(1): 2019/10/03(木)20:18 ID:??? AAS
疲労回復の特効薬は風邪薬
パプロンゴールドなんかが安くてもちゃんと効果があるのでお勧め
230: 2019/10/05(土)12:04 ID:??? AAS
>>229
まじ?
231: 2019/10/05(土)12:58 ID:??? AAS
パブロンゴールドの成分
*せき・たんに
グアイフェネシン 60mg
ジヒドロコデインリン酸塩 8mg
→鎮痛作用、中枢神経抑制作用あり
dl-メチルエフェドリン塩酸塩 20mg
→中枢神経系賦活作用あり
省10
232: 2019/10/05(土)22:24 ID:??? AAS
咳止めの覚醒作用が疲労を麻痺させる感じか
依存するし体に悪いだろ
233: 2019/10/05(土)22:37 ID:??? AAS
いやパブロン効かないよ
234: 2019/11/24(日)20:42 ID:??? AAS
>>195
母指球に偏らせると危ないぞ
足底筋膜炎になるぞ
いい加減なことおしえるな
235(1): 2019/12/11(水)14:31 ID:??? AAS
デパスとかセルシン、あるいはレンドルミンなどを飲んでグッスリと朝まで寝るとより疲れが取れる。
236: 2020/01/08(水)23:07 ID:??? AAS
亜鉛とタウリンどっちが良いの?
237: 2020/02/08(土)20:25 ID:??? AAS
【睡眠サプリ】
DHC グースカ
外部リンク[jsp]:www.dhc.co.jp
大塚製薬 賢者の快眠
外部リンク[html]:www.otsuka.co.jp
富士フイルム すっとねリッチ
外部リンク[html]:shop-healthcare.fujifilm.jp
省8
238: 2020/02/08(土)20:50 ID:??? AAS
以上、情弱、金持ちにお勧め
239: 2020/02/26(水)05:52 ID:ZM9BWf5s(1) AAS
黒ニンニク?
240: 2020/02/26(水)05:56 ID:9svRn3YJ(1) AAS
黒ニンニクどうなの?
241: 2020/04/09(木)02:49 ID:??? AAS
なんだこんなステキなスレあったのか
242(1): 2020/04/09(木)09:03 ID:??? AAS
タウリン最強伝説は不滅
243: 2020/09/28(月)21:57 ID:??? AAS
>>235
精神系の薬は結局離脱症状が出て止めるにやれられなくて、とんでもない思いして辞めたから今後は何があっても飲まない。
自分の経験談です。
タバコやめるのより100倍辛かった。
244: [age] 2020/10/14(水)17:22 ID:??? AAS
朝起きた時に肌が皮脂でぎとぎとや体臭がアンモニア臭いのなら
寝る前にクエン酸入りジュースを2本飲むと朝起きた時は快適
お肌さらさら
体臭臭くない
245: 2021/01/03(日)02:19 ID:ACTTHHTt(1) AAS
個人輸入で入手したホップの鎮静効果がすごい
246: 2021/02/27(土)23:23 ID:??? AAS
半年以上寝る前にアシュワガンダ飲んでるけど良くんからない
247: 2021/03/04(木)07:48 ID:??? AAS
鶏胸肉などに含まれるイミダペプチドが抗疲労効果を発現する機序は?
外部リンク[php]:www.jmedj.co.jp
248: 2021/04/24(土)09:53 ID:kvPlmECS(1) AAS
ビタミンBはビタミンBBプラス「クニヒロ」ってのが安い
249: 2021/11/01(月)23:59 ID:??? AAS
【悲報】栄養ドリンク、疲れが取れた気になるだけで全く疲労回復しない糞ゴミだった・・・
2chスレ:poverty
250: 2022/02/05(土)01:09 ID:??? AAS
>>242
寝る前に飲むといいの?
251: 2022/03/02(水)00:57 ID:m4XFtC9/(1) AAS
タウリンは多めに飲んでも大丈夫ですか?
252: 2022/03/12(土)16:15 ID:??? AAS
疲労回復の視点からだと
栄養ドリンクは元気が出るけど、疲れが取れたからもうひと頑張りするのが間違い
・寝る前に飲んでカフェインが効いて目が冴える前に寝ると目覚めスッキリ
・休日の寝起きに飲んでやりたい事をやる元気を出す
疲労が溜まっていると感じる時は寝起き飲んだらやるべき事や雑務を3-4時間でババっと片づけて後はのんびり過ごす
軽い運動は疲労回復には効果的だしずっと寝て過ごして休日を無駄にしたというガッカリ感も薄れる
栄養ドリンク≒カフェインで元気の臨時収入(実質借金)があっても無駄遣いしたら赤字は増える一方だ 絞りだした元気を疲労回復というメンテナンスに向ける
省1
253: 2022/06/11(土)18:11 ID:??? AAS
専門家「疲労回復に栄養ドリンクは効果なし」→本当に効く食品がこれらしい [633829778
2chスレ:poverty
254: 2022/11/01(火)14:40 ID:o+Ij+sp4(1) AAS
かまさごはさなは
255: 2024/08/27(火)22:03 ID:??? AAS
キューピーコーワゴールドαプレミアム
画像リンク[png]:i.imgur.com
256: 2024/09/21(土)21:39 ID:??? AAS
かなりの虚弱体質です。滋養強壮にQPコーワゴールドプレミアムαを毎日飲んでますが効果がありません、他でおすすめがあったら教えて下さい
257: (東京都) 2024/11/04(月)17:19 ID:??? AAS
iHerbで21stのB-100 @42歳男ジム通い+1日1万歩
258: 03/13(木)23:11 ID:/lM7LVIF(1) AAS
効果を感じるのはEAA、養命酒、シアリス、マカ
259: 04/19(土)17:13 ID:??? AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.703s*