ピロリ菌ぶん殴!!!!? アシドフィルス菌 (41レス)
1-

1
(1): 2014/08/25(月)13:53 ID:N+Ppagc9(1) AAS
acidophilusのぱわああー(power)が知りたいです '.・(゚ε゚(O三(>_<*)o
飲んでいる方いらっしゃいましたら体感等書き込んで下さい(^o^)/
2: 2014/08/25(月)16:55 ID:T+jgNKor(1) AAS
2
3: 2014/08/25(月)22:49 ID:??? AAS
■美肌効果
コラーゲンは分子が大きいため皮膚表面に塗っても効果はない。 世間一般で謳われている「美肌効果」は
誰もその効果を担保しておらず、医学的な根拠に貧しくプラシーボ効果以上の効果は見込めない。

■関節痛
ヒトの皮膚組織にコラーゲンが含まれており老化現象により年齢とともに失われるが、それをコラーゲンの
経口摂取で補うとうたう健康食品が後を絶たない。

コラーゲンはタンパク質であり経口摂取してもすぐさま胃(胃液のペプシン)で分解されるため、そのまま
省4
4: 2014/08/26(火)17:32 ID:??? AAS
調べてみるとアシドフィルス菌ってビフィズス菌よりも性能が優れているように思えるんだけど、あんまり推されていないのは何で〜(?_?)
乳酸菌界には一般ピーポーには見えない派閥があるのかなあ
5: 2014/08/27(水)00:27 ID:??? AAS
サプリンクス ぼったくり
iherb 安い
6: 2014/08/27(水)23:44 ID:??? AAS
ビオフェルミンの類似品「アフィーゼビオS錠」という物を買って飲んでみています!
薬剤師には強ミヤリサンを薦められました。ソレはもう持ってますう(((*`Д´)====O)゚д゚))・゚・:
でも腸腐ってるかも〜って人にはミヤリサンおすすめ(^^)b
アフィーゼビオはぐぐっても検索結果が4件?でミステリイです!米田薬品です!
成分は9錠中で以下の菌がそれぞれ20mg
・ビフィズス菌
・ラクトミン(フェカリス菌)
省18
7: 2014/08/28(木)23:15 ID:??? AAS
EF-621K菌というフェカリス菌もスゴイ働きをするみたいです
ガン細胞を破壊するとかしないとかw(゜o゜)w
もし本当なら、これも積極的に摂りたい菌の一つですね!
この間買った乳酸菌サプリは一回6錠にして朝晩飲んでます
でも今日の朝飲むの忘れちゃった(´;ω;`)
8: 2014/08/29(金)18:59 ID:??? AAS
コラーゲンは胃腸で消化、吸収された後に体内でコラーゲンに再合成される
9: 2014/08/29(金)20:51 ID:??? AAS
コラーゲンの生成にはビオチンの存在が重要、
ビオチンの生成にはアシドフィルス菌の存在が重要なんですね(^o^)/
10: 2014/08/29(金)21:26 ID:??? AAS
過去サプリ板にあったコラーゲンのスレを見てみました
残念ながらアシドフィルス菌の名前は挙がっていませんでしたが、ビオチンはチラホラありましたo(^-^)o

【美肌】コラーゲンスレッド【老化防止】
2chスレ:supplement
コラーゲンコラーゲン!コラーゲンゲンゲゲンゲン!
2chスレ:supplement
美美美【コラーゲン】美美美
省1
11: 2014/08/30(土)19:49 ID:??? AAS
乳酸菌サプリを飲み始めてからまだ日が浅いですが、ある部分に変化が見られました
それは口臭!
明らかに臭くなくなりました
高校生の頃から10年以上気になっていた問題がこんなところで解決するとは!
今飲んでいるものは6で挙げた乳酸菌サプリと、ビタミンCのみに絞っています
12
(1): 2014/08/30(土)20:18 ID:??? AAS
以前この板にあったビオチンのスレです
アシドフィルス菌の情報も少しありました^^
現行のビオチンスレはアトピー板にあるみたいです

ビオチン 糖尿アレルギ禿にきく
外部リンク:mimizun.com

アシドフィルスではなくビオチン関連ですが、アトピー板の過去スレも引っかかったので気になる部分を抜粋しておきます

○●サプリメント総合掲示板●○
省6
13
(1): 2014/09/06(土)23:21 ID:??? AAS
アシドフィルス菌について
・熱、胃酸に強い
・空腹時に多目の水で摂取することが推奨されている
・ピロリ菌を殺菌する
・歯周病菌を殺菌する(虫歯菌も?)

ロイテリ菌(L.reuteri)にもピロリ菌の殺菌効果があるようです
間違い・補足等あったらよろしくお願いします
14: 2014/10/23(木)15:24 ID:??? AAS
カンジダ菌をやっつけるらしいよ
それ目的でラクト−ン飲んでる
15: 2014/10/23(木)21:49 ID:??? AAS
> ・空腹時に多目の水で摂取することが推奨されている
ラクトーンのラベルには食後って書いてあるけど、
空腹時のほうが効くのかな?
16: 2014/11/22(土)18:48 ID:??? AAS
AA省
17: 2015/02/07(土)07:33 ID:scvpNMkc(1) AAS
AA省
18: 2015/02/07(土)13:17 ID:??? AAS
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
19: 2015/04/14(火)09:38 ID:QAOSi0X6(1) AAS
これ買ってみました、今日届くようです、楽しみどす
外部リンク[html]:www.puritan.jp
20: 2015/08/24(月)12:11 ID:??? AAS
NOWのアシドフィルス タブレット飲んでるんですが 
1日に2.5錠を 10個に割って 1時間おきにに 飲んでるんですが 意味あるかな?
食事は 夜1食だけなんで 摂取するときは いつも空腹時です
21: 2015/10/03(土)04:32 ID:Ahdn1Loo(1) AAS
乳酸菌はなるべく腸まで生きたまま運ぶ為に食後に
飲むのがセオリーみたいだけど
ピロリ菌除去目的で飲む場合は食前食間の方が効果的なんかな?
22: 2016/06/21(火)13:39 ID:??? AAS
薬使わないでアシドフィルスとマヌカハニーだけでピロリ菌除去できるかな?
23: 2016/06/21(火)16:31 ID:??? AAS
絶対無理
24: 2016/07/25(月)02:29 ID:??? AAS
LG21は効かないのか?
25
(1): 2016/10/15(土)17:48 ID:Y2j/t+gm(1) AAS
>>12
リポ酸ばっか摂ってビオチン何それ状態

アシドフィルスは皆どれ買ってるの?
アシドフィルスとビフィズス菌とかフェカリス菌入ってる混合のが多くない?
26: 2016/10/16(日)15:07 ID:K/7/q7X4(1) AAS
>>13
調べたらアシドフィラスもロイテリ菌みたいな効果あるんだな
今までずっと飲んでたけど普通に飲み込んでたわ
これからは口の中でチュパチュパするわ
27: 2016/12/03(土)15:17 ID:tVNfdnQW(1) AAS
ピロリ菌のためには
ロイテリとアシドフィルス、どっちのサプリがお勧め?
28: 2017/01/16(月)15:15 ID:/HvNPczq(1) AAS
>>25
遅レスですがやっぱ僕はこれですねえ
外部リンク:jp.iherb.com

アシドフィルスが特に多くコスパ最高
しかし乳酸菌サプリは個人差激しいようであなたに合うか分かりません
29: 2017/12/01(金)19:34 ID:??? AAS
抗生物質
30: 2018/01/13(土)21:10 ID:CNczAXnn(1) AAS
アシドフィルス最高
31: 2018/06/13(水)20:02 ID:??? AAS
ガッテン!「せきが止まらない!歯が溶ける!犯人はまさかの“胃”!?」
2chスレ:livenhk
32: 2018/08/03(金)07:43 ID:??? AAS
なんだ、殺菌失敗したヤツ専用か
33: 2019/08/20(火)23:28 ID:KJuWpH1K(1) AAS
o(´・ω・`)ピロリ菌をぶん殴る
34: 2020/05/15(金)23:32 ID:??? AAS
アシッドォォォォォォ!
35: 2020/07/13(月)17:19 ID:??? AAS
ピロリ菌は人間を逆流性胃腸炎から守る守護神
外部リンク:indeep.jp
36: 2022/09/19(月)17:33 ID:??? AAS
RLX
37: 2024/09/01(日)20:49 ID:??? AAS
ぴろっちゃった?
38: 2024/09/01(日)20:57 ID:??? AAS
本当に?
39: 2024/09/03(火)18:09 ID:??? AAS
ぴろりん
40: 2024/09/05(木)19:24 ID:7C5oKDJD(1) AAS
はたらく細胞!! 第4話「ピロリ菌/抗原変異」 🈞
41: 04/20(日)08:16 ID:??? AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで知られています。

弁護士は、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.367s*