【飲む】ヘリオケア【日焼け止め】 (105レス)
1-

1: 2014/08/13(水)03:56 ID:vKb8FUhd(1/2) AAS
「ヘリオケアウルトラDカプセル」は、飲む日焼け止めです。
飲むタイプなので、汗や、海やプールに入った際に水で流されてしまうのでは・・・といった心配が無用!
なので、屋外イベント、ゴルフ、海、プール、テニスなどをされる方には最適な日焼け止めです。

他のヘリオケアシリーズについても情報交換しましょう。
25: 2015/07/25(土)01:55 ID:??? AAS
>>22でした。
たびたび失礼しました。
26
(1): 2015/07/25(土)12:49 ID:??? AAS
>>24
体調は去年から飲んでますが特別変わったことはありませんね
アレルギー性鼻炎や軽い喘息がありますがひどくなったとかもなく、皮膚のかゆみ等も現在までありません
1日1カプセル服用してます

肌の色が白くなった…ということはありませんw
27: 2015/07/25(土)13:46 ID:??? AAS
>>26
たびたびありがとうございます。
白くするのではなく現状から黒くしないという感じみたいですね。

手の甲の裏の境目がくっきりするぐらいすぐ焦げる自分としてはかなり興味あります。
28
(1): 2015/07/28(火)16:10 ID:??? AAS
黒くなるのもだけど赤くやけどするのを防ぐ効果を感じるね、自分の場合
海やプールいったときにぜんぜん赤くならなかった
29: 2015/07/28(火)20:50 ID:??? AAS
>>28
ああ、赤みはかなり効果感じますね
これは目に見えてよくわかります、全く違う
30: 2015/07/29(水)19:44 ID:??? AAS
渋谷フーターズの子ってやっぱり外人が好きだったんですね。
何かそんな気がしていた…。
一番かわいいスタイルいいと評判の子が黒人とヤってる映像です。
鮮明だけどリベンジポルノってやつかなこれ??
外部リンク[html]:charmgirls.xyz
31: 2015/08/19(水)09:59 ID:QFwGfS5p(1) AAS
赤くなる経過を飛び超えて、一気に黒くなる気がする
32
(1): 2015/09/16(水)17:13 ID:gJ+y1Hdf(1) AAS
今年はヘリオケアの代わりにライフエクステンション飲んでた
SPF50のジェル日焼け止めだけで塗り直しもしなかったけど、一切焼けなかったよ
33
(1): 2015/09/18(金)01:36 ID:??? AAS
安いのないのかな?
34
(1): 2015/09/25(金)10:38 ID:??? AAS
>>33
iherbとVitacostで売ってるLife ExtensionのFernblock(ヘリオケアの特許成分)は1錠126円。
オオサカ堂のサンセーフRX(ヘリオケアのジェネリック)は1錠67円。
同じくオオサカ堂のヘリオケアウルトラDは1錠179.2円。
ちなみに全てドルから換算。
これが自分の知ってる最安値だと思う。

もっと安い所あったら補足お願いします。
35: 2015/09/26(土)22:19 ID:Q7ho+LdM(1) AAS
ジェネリックのやつってこのスレでもあんまり話題に出てないけど、ここで飲んでる人はいるのかい?
今のやつが無くなったら切り替えようか迷う
36
(1): 2015/10/15(木)15:24 ID:??? AAS
外部リンク:rightsnetwork.net
37: 2015/10/16(金)01:35 ID:??? AAS
>>36
マルチ注意
38: 2016/04/06(水)12:38 ID:??? AAS

39: 2016/04/12(火)15:40 ID:??? AAS
塗るのが嫌だから検討してたけど飲んでるだけじゃ焼けるみたいだね。
やっぱ長袖と日傘が最強か。
40: 2016/04/18(月)01:59 ID:hYHf+9uD(1) AAS
やっぱり飲んでる間は効果あるようだ
やめたらムラ焼けするようになった
41: 2016/04/26(火)19:45 ID:fYuDBcBN(1) AAS
お笑いの前田さん心肺停止=路上で倒れ救急搬送 / はんにゃ川島、がん告知日にプロポーズ  ガンが増えているのに、美談に変える。

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳 / 阿藤快心不全 69歳 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去

盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全 / 平標山で男性2人が急性心不全 助けに向かった64歳の男性も

ロンブー田村淳「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

【報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.
省14
42: 2016/05/12(木)06:54 ID:q4fTb68q(1) AAS
これやっぱり効果ないの?
43: 2016/05/13(金)18:50 ID:??? AAS
日本製の同じようなやつ売ってるよね
そっち買えば良かったかな
44: 2016/05/15(日)00:50 ID:??? AAS
日本製のは割高
45: 2016/05/15(日)06:51 ID:VoRkfjkn(1) AAS
割高でも効果があればいいんだけど
これからの時期、お試しで飲む勇気がない
46: 2016/05/15(日)12:48 ID:FPUOAYwm(1) AAS
Protoの水素水
外部リンク:www.infocart.jp
47: 2016/05/31(火)01:34 ID:??? AAS
日本製のだと、割高でも楽天なんかで10日分とか一週間分とか結構お試しサイズが出てるから
今の時期色々試してるよー
48: 2016/06/03(金)20:09 ID:??? AAS
頼んでたヘリオケア届いたけどカプセル大きいね 2cmくらいある 飲み辛そうだなぁ
49: 2016/06/07(火)20:41 ID:BzIPnsz/(1) AAS
お得な通販

外部リンク:goo.gl
50: 2016/06/18(土)23:53 ID:re7rfxrx(1) AAS
飲む日焼け止めの通販

外部リンク:goo.gl
51
(1): 2016/06/21(火)07:19 ID:??? AAS
日焼けしそうな日だけ飲むのかと思ってたら前々後々も飲むのか…
コスパかかるね
52: 2016/06/21(火)09:41 ID:??? AAS
コスパかかるって意味不明。
53: 2016/06/21(火)16:05 ID:??? AAS
ヘリオケアは、日に当たる30分前に1錠服用だよ
54: 2016/06/21(火)16:20 ID:??? AAS
後々って言うのは追加摂取のこと?
55
(1): 2016/06/22(水)00:29 ID:??? AAS
日焼け予定日よりも何日間も早く飲み始めないと効き目ないんでしょ?
56: 2016/06/22(水)05:28 ID:??? AAS
私も太陽に当たる日に飲むと思ってたけどスレに早めから飲んだりしてる人いたから何がいいのかわからないね
57: 2016/06/22(水)07:31 ID:??? AAS
>>55
そんな表記どこにあったの?
ヘリオケアの類似品でそういうの見たことはあるけど
58: 2016/06/23(木)06:50 ID:??? AAS
じゃあ勝手に早めに
または後まで
飲んでいる人がいたってだけか
効果は同じか
59: 2016/06/23(木)08:23 ID:??? AAS
類似品にも日に当たる前、後に飲めって書いてあったよ
60: 2016/06/23(木)19:59 ID:??? AAS
手持ちのヘリオケアウルトラの用法には、↓のように書かれてる
「Take one capsule daily before exposure to sun. In case of prolonged exposure, take a second capsule approximately 4 hours later. Do not exceed the stated recommended daily consumption. 」

何日も前から飲めとは書いてないし、そもそもこの感じだと、4時間しか効果ないよって書き方だから、何日も前から飲んだり、後に飲んでも意味ないのでは
61: 2016/06/24(金)15:19 ID:??? AAS
飲む日焼け止め、と云われるものも年々種類が増えてるから
色々ごっちゃになっている人がいるようだけど
少なくとも「ヘリオケア」は外出時の30分前に飲めばOKだよ
自分はPABAも併用してて、こちらは毎日飲んでるけど
これはアンチエイジング目的もある
いずれにしても、ちゃんとそれぞれ成分や効能を調べれば分かる事だよ
62: 2016/08/04(木)12:12 ID:??? AAS
効いているのかさっぱりわからないけど、
5月下旬から毎日飲んでる
効いてたらいいなぁ…
63
(1): 2016/08/15(月)22:39 ID:??? AAS
サンセーフ飲んでみたいけど、魚臭が上がってくるって本当かな?
白さを取るか魚臭を取るか…
64
(1): 2016/08/16(火)23:27 ID:??? AAS
サンセーフとヘリオケア飲んでる。
飲み込むとき、ヘリオケアと比べてサンセーフの方は少し臭いかな。
でも、わずかに栄養剤みたいなにおいがするだけだよ。
魚臭なんて感じたことないし、飲み込むときだけだから気にならない。
それより、毎日ヘリオケアとサンセーフ飲みまくっていてもあまり実感がないな…
65: 63 2016/08/17(水)17:09 ID:??? AAS
>>64
ありがとう
試してみます

効果が分かりづらいのが難点かぁー
夏の終わりの肌色で判断しようかな。
66: 2017/02/24(金)00:33 ID:??? AAS
今の時期みんなのんでる?
67: 2017/02/25(土)00:55 ID:??? AAS
今週から飲みだしたよ
68: 2017/02/26(日)09:55 ID:??? AAS
飲まなきゃ
69
(1): 2017/03/02(木)02:30 ID:??? AAS
去年の夏の終わりくらいに開封して余ってるやつ今年飲んでも大丈夫だろうか
見た目は特に問題ないけど海外製のサプリで未開封で置いててもカビ生えてたとか見てちょいびびってる
カビ報告があったのはヘリオケアじゃなくダイエット系のやつだったけど
70: 2017/03/03(金)08:42 ID:??? AAS
>>69
わたしのんでるよ〜
カビは水分なかったら生えないよ
しけてないなら大丈夫
71: 2017/03/21(火)15:23 ID:??? AAS
最後のひと瓶を開けたからそろそろ注文しようかなと思ってたんだけどアジア人向けのヘリオケアが発売されてたんだね
72: 2017/03/21(火)17:06 ID:??? AAS
成分に対してたかいよ
73: 2017/04/22(土)21:10 ID:zn7sG6st(1) AAS
そろそろ飲みだそう
74: 2017/04/30(日)10:04 ID:49VuxUDD(1) AAS
>飲む日焼け止めって。。。
>Posted by: 京都四条 あいこ皮フ科クリニック | 2016年07月30日 00:11
>前から出てるのは、結論から言うと、うちでは取り扱いを止めました。置いていた時も、
>患者さんには、「日焼け止めの代わりにはならないですよ」と説明してました。

>そうしてる間に、アメリカで「効かない」という論文が出た方ウワサで聞きましたが、論文を私は確認まではしてません。

誰かこの論文を教えてけろ
75: 2017/04/30(日)16:23 ID:gs+Vhk15(1) AAS
これを飲んでた夏は日焼けしても赤くはならなかった、そう赤くならなかっただけ
76: 2017/05/08(月)00:49 ID:6kDh6zyf(1) AAS
春からサンセーフ飲んでるけどいい感じ
長時間外にいても肌が赤くならない
飲みにくさも特に感じないし、
何より節約できるのがいい
77: 2017/07/13(木)15:23 ID:bgbAHTbF(1) AAS
いくつか種類あるけど、どれがいいのかなあ
ってかスレここだけ?
78
(1): 2017/10/25(水)20:57 ID:p2cSPEhG(1) AAS
効かんの?
79: 2017/10/25(水)21:23 ID:??? AAS
【飲んで】飲む日焼け止め【美白】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:supplement
どっちが主スレ?
80: 2017/10/26(木)17:51 ID:??? AAS
>>51
コスパ=コストパフォーマンス、費用対効果
高いか低いかだけで「かかる」とは言わない

かかるのは「コスト」「費用」だろ恥ずかしいや爪w
81: 2017/10/26(木)17:53 ID:??? AAS
老化促進するA波(ガラスも透過する)に効くとは思えないんだがw

これ飲んで日焼け止め塗らないバカ=自殺行為
82: 2018/04/03(火)18:51 ID:VjzxD1QI(1) AAS
>>78
>飲む日焼け止めって。。。
>Posted by: 京都四条 あいこ皮フ科クリニック | 2016年07月30日 00:11
>前から出てるのは、結論から言うと、うちでは取り扱いを止めました。置いていた時も、
>患者さんには、「日焼け止めの代わりにはならないですよ」と説明してました。

>そうしてる間に、アメリカで「効かない」という論文が出た方ウワサで聞きましたが、論文を私は確認まではしてません。
83
(1): 2018/08/19(日)14:04 ID:??? AAS
美容外科でお勧めされたんだけどなんか胡散臭くてパンフだけもらって帰ってきた
本当に効くのだろうか
84: 2018/08/20(月)14:07 ID:??? AAS
>>83
効くよ
85: 2018/08/20(月)22:43 ID:??? AAS
これもともと紫外線アレルギーの人のためのものだって聞いたけどな
飲む日焼け止めって名前が良くないんじゃないかと思う
86: 2018/09/26(水)01:06 ID:327ftHcE(1) AAS
紫外線アレルギーで飲んでるけど全然変わらん・・・
紫外線で目が痛いし肌もダメージ受けてるし
87
(1): 2018/10/10(水)00:13 ID:DuQS6H9i(1) AAS
効くわけねぇだろバカじゃねぇの
経口摂取でなにをどうやったら化学的にUV-AとUV-B防ぐんだよ
紫外線によって産出されるフリーラジカルを体内から除去するならビタミン剤のがマシだし、
そういう意味の経口紫外線対策なら理解できるが、
これを飲むことで肌が受ける紫外線をガードするとか思ってるなら本物のバカ
88: 2019/03/14(木)01:54 ID:??? AAS
普通に焼けるよね
肌ダメージはわからんけど、黒くなる時点でダメージはあるわな
89: 2019/04/18(木)16:47 ID:??? AAS
紫外線を浴びると起きる肌の変化を経口摂取した成分で抑えるものだと思って飲んでた
ヘリオケア飲んだ上で日傘手袋普通の日焼け止めで紫外線対策バッチリしてたんだけど、過剰摂取になるんじゃないかって今更不安になってきたわ
90: 2019/04/19(金)10:50 ID:??? AAS
>>87
紫外線を防ぐのではなく、紫外線を浴びたときにDNAの損傷やメラニンの生成を押さえるための栄養機能食品だ
ろくに商品のことも知らず馬鹿なこと言ってじゃねーよ
経口摂取で化学的にUV-AとUV-B防ぐ訳ねーし
飲む日焼け止めにはビタミンも含まれてんだよ
飲む日焼け止めが肌が受ける紫外線をガードするものだと思ってるお前が本当の馬鹿だ
91: 2019/06/17(月)09:15 ID:0MQMCOul(1) AAS
【飲む日焼け止め】は実質的に効果なし!?衝撃的な実測SPFと広告上の問題点について
外部リンク[html]:ameblo.jp
85日飲み続けて「SPF1.56」はあまりに効果が弱すぎて、
それは日焼け止めとしては【実質的には効果がない】と言っても過言ではないと言えてしまうでしょう。
92: 2019/06/19(水)22:30 ID:KCTG01Ln(1) AAS
落ちてんの?
93: 2019/06/25(火)21:39 ID:??? AAS
なんか、ずいぶんと値上げしてる
94: 2019/07/29(月)13:26 ID:??? AAS
梅雨明けしたけど特に話題にならないのね
95: 2019/08/05(月)23:08 ID:??? AAS
数日飲み続けてるけど効いた気がしないw
96: [age] 2020/08/23(日)14:37 ID:??? AAS
ライフエクステンションのShade Factor(Fernblockから変名、ヘリオケアとほぼ成分同じ)>>32とか、大阪堂のサンセーフRX>>34飲んでる人いる?
97: [age] 2020/08/23(日)14:58 ID:??? AAS
オオサカ堂のビハクエンも良さそうだね
98: 2020/09/08(火)10:45 ID:??? AAS
赤みはかなり効果感じますね
これは目に見えてよくわかります、全く違う
99: 2020/09/08(火)21:15 ID:??? AAS
成分に対してたかいよ
100: [Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!! 2020/09/08(火)21:16 ID:??? AAS
100[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!
101: 2022/03/23(水)16:16 ID:??? AAS
XNZ
102: 2023/08/15(火)15:01 ID:??? AAS
WXA
103: [age] 06/23(月)02:46 ID:??? AAS
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
104: [age] 06/23(月)02:47 ID:??? AAS
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

省8
105: 06/23(月)02:48 ID:??? AAS
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
動画リンク[YouTube]
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.558s*